Showing results by author "桂 扇生" in All Categories
-
-
てなわけで30年 桂扇生独演会から「柳田格之進」
- By: 桂 扇生
- Narrated by: 桂 扇生
- Length: 49 mins
- Original Recording
-
Overall
-
Performance
-
Story
私が噺家になったのが1974年3月。そこで、2004年5月16日に国立演芸場で「てなわけで30年・桂扇生独演会」を開催し「柳田格之進」というお噺をしました。それを録音したのがこのオーディオブックです。この独演会の為に覚えた噺で、この日がネタ下ろしです。柳田格之進は近江国(江州)彦根藩の家臣。曲がった事が大嫌いと言う正直者。それなのに、と言うかそれゆえに浪人になってしまうと言う苦難の人生。江戸の碁会所で知り合った質屋の主人・萬屋源兵衛と親しくなるが、ここでも騒動に巻き込まれて・・。武士にとっての「家名」とは、かくも大事なものか。嗚呼。この噺には合点のいかないところがいくつかあります。そこを修正していって、後に内容を少し変えました。
-
てなわけで30年 桂扇生独演会から「柳田格之進」
- Narrated by: 桂 扇生
- Length: 49 mins
- Release date: 03-22-18
- Language: Japanese
Add to Cart failed.
Please try again laterAdd to Wish List failed.
Please try again laterRemove from wishlist failed.
Please try again laterAdding to library failed
Please try againFollow podcast failed
Please try againUnfollow podcast failed
Please try againRegular price: $5.75 or 1 credit
Sale price: $5.75 or 1 credit
-
-
-
てなわけで30年 桂扇生独演会から「青菜」
- By: 桂 扇生
- Narrated by: 桂 扇生
- Length: 24 mins
- Original Recording
-
Overall
-
Performance
-
Story
私が噺家になったのが1974年3月。そこで、2004年5月16日に国立演芸場で「てなわけで30年・桂扇生独演会」を開催し「青菜」というお噺をしました。それを録音したのがこのオーディオブックです。この噺に出てくる植木屋さん。出入りしているお屋敷の旦那と奥様のやり取りを聞いて、「これは洒落てる」と真似をします。でも、単に真似をするだけでは、上手くいきません。でも、それに付き合ってくれるおかみさんはいい人ですね。お互いに言いたい事を言い合ってますが、とっても仲のいい夫婦なんですね。私は理想の夫婦だと思っています。さて、噺の中に「なおし」と言う酒が出てきます。焼酎を味醂で割って冷やしたものです。今で言えば、カクテルですね。よろしかったらお試しあれ。
-
てなわけで30年 桂扇生独演会から「青菜」
- Narrated by: 桂 扇生
- Length: 24 mins
- Release date: 03-22-18
- Language: Japanese
Add to Cart failed.
Please try again laterAdd to Wish List failed.
Please try again laterRemove from wishlist failed.
Please try again laterAdding to library failed
Please try againFollow podcast failed
Please try againUnfollow podcast failed
Please try againRegular price: $5.75 or 1 credit
Sale price: $5.75 or 1 credit
-