• 【お金と経済編 #24】お金より愛、稼ぐためより「社会のため」が大切な理由

  • By: Chronicle
  • Narrated by: 田内 学, 坪井 安奈
  • May 20 2024
  • Length: 28 mins
  • Podcast

Access a growing selection of included Audible Originals, audiobooks, and podcasts.
You will get an email reminder before your trial ends.
Audible Plus auto-renews for $7.95/mo after 30 days. Upgrade or cancel anytime.
【お金と経済編 #24】お金より愛、稼ぐためより「社会のため」が大切な理由  By  cover art

【お金と経済編 #24】お金より愛、稼ぐためより「社会のため」が大切な理由

By: Chronicle
Narrated by: 田内 学, 坪井 安奈
Try for $0.00

$7.95 a month after 30 days. Cancel anytime.

  • Summary

  • 【今回のトーク内容】
    「お金」と「愛」、どちらが大切?/愛は何よりも貴重な資源。愛がないときに「お金」が必要/「お金のため」より「社会のため」に働いたほうが、圧倒的に良いと言える理由/「社会のため」に仕事した方が、多くの応援が集まる/お金を得るには「得意」が必要。応援があれば「苦手」なことでも夢を叶えられる/働くことで「役に立てて嬉しい」経験が、考えを変える/お金は冷たくない。むしろ「温かい」もの/全24回。田内さん金言ベスト3/「可能性は無限大」と思って生きる/稼ぐことより「どう生きるか」が大事
    「ゆかいな知性」は、人文科学を中心に、各ジャンルに詳しい専門家とゆるやかなトークを展開。雑談も交えながら、その奥深い世界に触れ、ちょっとだけ、私たちが生きる世界の見方を変えていく番組です。
    シーズン5・月曜日は、「お金と経済編」。元トレーダーであり、現在は金融教育の普及に取り組む田内学さんと、タレント・編集者の坪井安奈さんが、私たちはいかに「お金」に向き合うべきなのか語っていきます。

    【パーソナリティ】
    田内学/金融教育家、元ゴールドマン・サックス トレーダー
    東京大学工学部卒業。同大学大学院情報理工学系研究科修士課程修了。2003年ゴールドマン・サックス証券株式会社入社。以後16年間、日本国債、円金利デリバティブ、長期為替などのトレーディングに従事。日本銀行による金利指標改革にも携わる。2019年に退職してからは、執筆活動を始める。著書に『きみのお金は誰のため』など。お金の向こう研究所代表であり、社会的金融教育家として、学生・社会人向けにお金についての講演なども行う。

    坪井安奈/「伝える」複業家
    1988年生まれ。慶應義塾大学卒業後、小学館に入社し、雑誌編集者として勤務。2013年、「職業は1つって、誰が決めたんだろう?」という素朴な疑問から同社を退社し、編集者兼タレントのパラレルキャリアを開始。IT業界誌『Grand Style』編集長、美容メディアの編集長などを経た後、2018年にシンガポールに移住し、新たに広報業を拡大。現在はタレント・編集者・広報などの顔を持ち、複業10年目。
    【リンク】
    ・Audible「みんなのメンタールーム」 : https://www.audible.co.jp/series/B09KK38BVV
    ・Audible「The Reading List 未来に残るビジネス名著」:https://www.audible.co.jp/pd/B09R3Y5539
    ・Podcast「News Connect あなたと経済をつなぐ5分間」https://music.amazon.co.jp/podcasts/b0c54c08-1924-4701-abbf-14e02370b5d1/

    ・カバーデザイン:松嶋こよみ
    ©Chronice (P)2024 Chronicle
    Show more Show less

What listeners say about 【お金と経済編 #24】お金より愛、稼ぐためより「社会のため」が大切な理由

Average customer ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.