Episodes

  • 「〇〇の恋人」
    Apr 8 2024
    全国のコミュニティFMで放送中、ロコラバリスナーの皆様から寄せられたメールをもとに、 その情報を追いかけてみようというコーナーです。4/7の放送では、「〇〇の恋人」についてご紹介しました。ロコラバWebサイトもご覧ください!
    Show more Show less
    4 mins
  • 子供達に服を届けるクラウドファンディング「めぐりふくプロジェクト」 / 羽毛布団をリサイクルして被災地の復興支援 / 団地育ちのエビ
    Apr 8 2024
    【週刊地域のニュース】全国のコミュニティFMで生放送「ロコラバ」全国の地域から気になるニュースをピックアップしてお届けするコーナー!あなたの“気になる”も見つかるかも!?4/7のニュースはコチラ↓ ① 子供達に服を届けるクラウドファンディング「めぐりふくプロジェクト」 ② 羽毛布団をリサイクルして被災地の復興支援 ③ 団地育ちのエビ ロコラバWebサイトもご覧ください!
    Show more Show less
    7 mins
  • セルロース断熱材で環境に優しい住宅 株式会社アップルゲートジャパン・小畑和彦さん(神奈川)
    Apr 8 2024
    【今週の地域人】全国のコミュニティFMで生放送「ロコラバ」地域で活躍している方に直接インタビューする「今週の『地域人』」 近年の高温多湿の気候により、住宅の湿気やカビに悩まされている人も多いでしょう。また、光熱費の価格高騰、寒暖差によるヒートショック、シックハウスの問題などにより、家づくりはデザイン性よりも性能を重視する動きが見えてきました。 小畑和彦さんが取締役を務める株式会社アップルゲートジャパンでは「断熱材」に着目し、古紙を原料とした「セルロース断熱材」を推奨しています。化学物質を使用しない製造法、優れた調湿性でカビの発生を抑えるなど、環境にも人間にもやさしい断熱材としてアメリカでは高いシェアを誇っています。 4/7の放送では、株式会社アップルゲートジャパンの小畑和彦さんに直接お話を伺います。 ・公式ホームページ:株式会社アップルゲートジャパン ロコラバWebサイトもあわせてご覧ください!
    Show more Show less
    11 mins
  • マクドナルドが取組むSDGs 日本マクドナルド株式会社・飯澤雄三さん
    Apr 8 2024
    【今週の深掘り】全国のコミュニティFMで生放送「ロコラバ」番組が気になったニュースな人に直接お話を伺うコーナー「今週の深掘り」 1940年代にアメリカで発祥した、世界最大級のハンバーガーレストランチェーン「マクドナルド」。1971年、銀座に日本初の店舗をオープンして以来 全国に展開し、子供からから大人まで幅広い世代に親しまれています。 また、環境保護、食品廃棄の削減、健康的なメニューの提供、従業員の多様性と包括性の推進など、SDGsに沿った様々な取り組みにも積極的。グローバルな企業であるからこそ、サステナビリティや社会貢献活動にも力を入れ、飲食業界のリーダーとして、人々の食生活やライフスタイルに大きな影響を与え続けています。 4/7の放送では、日本マクドナルド株式会社のコミュニケーション&CR本部 サステナビリティ&ESG部マネージャー・飯澤雄三(いいざわ・ゆうぞう)さんにお話しを伺いました。 ・公式ホームページ:日本マクドナルド|サステナビリティ ロコラバWebサイトもご覧ください!
    Show more Show less
    16 mins
  • 骨グルメ特集!「骨汁」(沖縄)
    Apr 8 2024
    【東京ロコラバランチ】全国のコミュニティFMで生放送「ロコラバ」食事はもっとも手軽にできる旅!地域のさまざまな食をご紹介する「東京ロコラバランチ」天谷窓大さんとお届けします。4/7の放送では、沖縄・ 宮良そばの「骨汁」をご紹介しました。ロコラバWebサイトも合わせてご覧ください!
    Show more Show less
    9 mins
  • 京都府宇治市・ヤマサンの「桜パウダー」
    Apr 1 2024
    【東京ロコラバランチ】全国のコミュニティFMで生放送「ロコラバ」食事はもっとも手軽にできる旅!地域のさまざまな食をご紹介する「東京ロコラバランチ」天谷窓大さんとお届けします。3/31の放送では、京都府宇治市・ヤマサンのご当地グルメ「桜パウダー」をご紹介しました。ロコラバWebサイトも合わせてご覧ください!
    Show more Show less
    7 mins
  • 無添加冷凍離乳食で赤ちゃんパパママも安心 無添加冷凍離乳食 mom's・田上真貴さん(東京/香川)
    Apr 1 2024
    【今週の地域人】全国のコミュニティFMで生放送「ロコラバ」地域で活躍している方に直接インタビューする「今週の『地域人』」 子供の成長に大切なことの一つ「食事」。栄養バランスが良く、安心安全な食べ物を口にすることで我が子が健やかに育つことは、パパやママにとって大きな願いです。しかし、働きながら子育てをする親御さんたちが、毎日手料理を作り続ける時間的余裕がないのが現実。 自身の子育ての中で「食の大切さ」に気付いた田上真貴(たがみ・まき)さんは、冷凍離乳⾷・幼児⾷の販売をスタート。地元・香川県の旬の食材を中心に、無添加・手作りで丁寧に調理されたその商品は、子供たちにも好評。働き盛りの共働き夫婦にとって救世主とも言える存在です。 3/31の放送では、田上真貴さんに直接お話を伺います。 ・公式ホームページ:無添加冷凍離乳食 mom's ロコラバWebサイトもあわせてご覧ください!
    Show more Show less
    11 mins
  • デニムで和の伝統「袴パンツ」 株式会社VAST・宇野広大さん(岡山)
    Apr 1 2024
    【今週の深掘り】全国のコミュニティFMで生放送「ロコラバ」番組が気になったニュースな人に直接お話を伺うコーナー「今週の深掘り」 衣服の大量生産・大量廃棄が“あたりまえ”とされる現代、もっと「永く大切に着られる服」が必要なのではないか―そんな思いから、株式会社VAST(バスト)では、デニムを使った袴(はかま)のようなズボン「袴パンツ」を開発しました。 和服の要素を取り入れたデザイン、地元・岡山県産のデニム素材、仕立ては倉敷市内の縫製業者、ボタンには備前焼を使用するなど、日本文化や職人技術を随所にちりばめたファッションアイテムが完成。岡山の繊維産業を支えると共に、環境にも優しい新たなスタイルを提案しています。 3/31の放送では、株式会社VASTの代表取締役・宇野広大(うの・こうだい)さんにお話しを伺いました。 ・公式ホームページ:kodai・参考リンク:「袴」パンツ岡山県産児島デニムで着物をもっと日常に。「和」を愛すZ世代の挑戦ロコラバWebサイトもご覧ください!
    Show more Show less
    13 mins