• 第154回 【海外取材報告】ドイツとパレスチナ Radio Dialogue by D4P(2024/4/3)

  • Apr 3 2024
  • Length: 1 hr and 6 mins
  • Podcast

第154回 【海外取材報告】ドイツとパレスチナ Radio Dialogue by D4P(2024/4/3)  By  cover art

第154回 【海外取材報告】ドイツとパレスチナ Radio Dialogue by D4P(2024/4/3)

  • Summary

  • ※認定NPO法人Dialogue for Peopleの取材活動、及び動画配信は皆さまのご寄付によって支えられています。詳しくは以下のリンクをご覧ください。

    https://d4p.world/donate/


    【Radio Dialogue】 Dialogue for People(D4P)のお送りするラジオ型トーク番組。時事ニュースへのコメント・解説や、取材報告、日々を生きるためのヒントとなる様々なテーマに関するゲストを呼びトークを行います。

    ▶154(2024/4/3) 「【海外取材報告】ドイツとパレスチナ」 MC:安田菜津紀、佐藤慧 佐藤慧・安田菜津紀がドイツ取材から帰国しました。自国の過去の加害をみつめる「メモリーカルチャー」――数々の非人道的な犯罪を行ってきた歴史を反省し、かつての収容所跡は博物館になり、都心部にはユダヤ人虐殺の記憶を伝えるモニュメントが設置されているなど、その国家ぐるみで取り組む「加害の記憶」の在り方には日本も見習うべき面が多くあるでしょう。ところが、昨年(2023年)10月、イスラエルによるガザ地区への圧倒的な軍事力の差を背景とした侵攻・虐殺が始まって以来、ドイツでは「反ユダヤ主義を許さない」という名目で「イスラエル批判」を封じる風潮が広がっています。3月中旬のドイツ取材から報告します。

    ----------


    ※X(旧Twitter)などでも #D4Pでコメント・ご感想などお待ちしてます!

    ___________________________________________

    【世界の「無関心」を、「関心」に変える】

    本チャンネルは皆さまからのご支援によって支えられています。

    ご寄付を通して『伝える』活動に参加いただけますと幸いです。


    ▼認定NPO法人Dialogue for Peopleへのご寄付はこちら▼

    https://d4p.world/donate/#donate

    (ご寄付は寄付金控除等の対象になります。)

    ___________________________________________

    Webサイト https://d4p.world/

    YouTube https://www.youtube.com/c/DialogueforPeople

    X(旧Twitter) https://twitter.com/dialogue4ppl

    Instagram https://www.instagram.com/d4p.world/

    Facebook https://www.facebook.com/Dialogue4People/

    Show more Show less
activate_primeday_promo_in_buybox_DT

What listeners say about 第154回 【海外取材報告】ドイツとパレスチナ Radio Dialogue by D4P(2024/4/3)

Average customer ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.