Episodes

  • #011【「朝食文化」を発明したエジソンの魂胆】2024/06/16
    Jun 17 2024
    ・一日二食が常識だったのに、自分が発明したトースターを売るために、一日三食を提案して「c。 ・breakfastの意味は断食(ファスト)を壊す(ブレイク) Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    Show more Show less
    9 mins
  • #010【仇討ちにはルールがあった!】2024/06/09
    Jun 10 2024
    ・江戸時代、武士に公認されていた仇討ちにはルールがあった。 ・主君や父母兄姉のように自分より目上の場合に限る。仇討ち禁止のエリアもあり、相手が参拝中はダメだった。 ・日本で最後の仇討ちは、和歌山の境橋であった。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    Show more Show less
    8 mins
  • #009【天才モーツァルトは下ネタ好き!?】2024/06/02
    Jun 5 2024
    ・神童と言われたモーツァルトはお調子者で下ネタ好き。 ・そのまま大人になってしまい、下ネタ大好き。うん〇とお尻が大好き。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    Show more Show less
    8 mins
  • #008【メイクが超厚塗り!盛り過ぎた女王】2024/05/26
    May 27 2024
    ・イギリス女王のエリザベス一世は、29歳の時に天然痘にかかり、残った跡を隠すためのメイクが超厚塗り! ・その厚さなんと1.3cm!?で、笑うとヒビが入るため肖像画は笑っていない。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    Show more Show less
    9 mins
  • #007【もう教科書は変わっている!アップデートが必要な歴史】2024/05/19
    May 21 2024
    ・既に教科書では変わっているアップデートが必要な歴史。 ・大化の改新は「645年」。最も古い硬貨は「富本銭」。踏み絵ではなく「絵踏み」。仁徳天皇陵は「大仙古墳」。関ヶ原の戦い西軍の総大将は「毛利輝元」。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    Show more Show less
    10 mins
  • #006【伊藤博文は女好き!ついたあだ名は箒!?】2024/05/12
    May 15 2024
    ・初代内閣総理大臣の伊藤博文は、「箒」と呼ばれるくらいプレイボーイ、女好き!? ほか Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    Show more Show less
    8 mins
  • #005【「鳥の糞買い」江戸にあった特殊なお仕事】2024/05/05
    May 10 2024
    ・小便を売っていた「小便仲間」、薬、美顔料として使われる小鳥のフンを買い集めた「鳥の糞買い」、 はりぼての人形を使い孝行息子に見せかけて物乞いをした「親孝行」、人気力士のモノマネをしていた「一人相撲」。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    Show more Show less
    9 mins
  • #004【「饅頭」は孔明の発明だった!】2024/04/28
    Apr 29 2024
    諸葛亮孔明が戦の帰りに荒れた川を鎮めるための生首の代わりとして考案したのが、「饅頭」。 古くは、お祓いの意味で敵の生首を持って歩く習慣があったことから、「道」という字には「首」という文字が。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    Show more Show less
    9 mins