• #19 日記で解剖 清少納言

    #19 日記で解剖 清少納言

    平安の才女・清少納言。明るく文学的才能に溢れた彼女の本当の人物像を深堀り!【出演:ビビる大木(タレント)/石田晴香(元AKBメンバー)/河合敦(歴史作家)】
    May 27 2024
    「日記で解剖」第2回の主役は平安の才女、清少納言!名作「枕草子」は中宮定子へのラブレター!?究極の文系・清少納言の夫はイケメンマッチョな体育会系。鈍すぎる夫に愛想をつかして破綻した結婚生活、そして紫式部との本当の関係は?平安の明るい文系女子、清少納言について、ビビる大木さんと石田晴香さん(元AKBメンバー)が、歴史作家の河合敦さんから詳しく伺います。

    「枕草子」、「枕」のナゾ
    究極の文系・清少納言の夫はイケメンマッチョな体育会系
    徹底リポート!元夫の「ワカメ事件」
    ウィットに富んだ「枕草子」は中宮定子へのラブレター?!
    名作「源氏物語」まさかのパクリ疑惑!?

    【出演者】ビビる大木(タレント)、石田晴香(元AKBメンバー)、河合 敦(歴史作家)
    Show more Show less
    31 mins
  • #18 日記で解剖 紫式部&道長

    #18 日記で解剖 紫式部&道長

    紫式部は陰キャでマイナス思考、自信家の道長には運が味方!大河の主人公の2人を彼らの日記を通じて深堀り!【出演:ビビる大木(タレント)/石田晴香(元AKBメンバー)/河合敦(歴史作家)】
    May 20 2024
    今回は大河ドラマ「光る君へ」の主人公・紫式部と藤原道長にフォーカス!紫式部と道長の本当の関係とは!?完成前の源氏物語を盗み出し、無許可で世に出した「あの」人物とは?!紫式部の「陰キャ」エピソードをはじめ、平安時代の押しも押されぬ超有名人「紫式部」と「藤原道長」2人の文豪について、ビビる大木さんと石田晴香さん(元AKBメンバー)が、歴史作家の河合敦さんから詳しく伺います!

    漢字が読めると「はしたない」?!
    中宮彰子と紫式部の「カゲレン」教養講座
    いじめ、ねたみ、陰口当たり前!?ドロドロ女房の世界
    最高権力者・藤原道長の「じいじ」日記
    ”全部祟りのせいだ!” 晩年の道長、驚愕の最期とは?
    「源氏物語」、まさかの作者不明?
    日記に忖度なし!藤原道長の「感情は爆発だ!」

    【出演者】ビビる大木(タレント)、石田晴香(元AKBメンバー)、河合 敦(歴史作家)
    Show more Show less
    30 mins
  • #17 平安貴族の赤裸々日記

    #17 平安貴族の赤裸々日記

    あの人も?この人も?!平安貴族の中では日記が大流行/フィクションあり!性別詐称あり!平安の日記はやりたい放題!平安時代の様々な日記について深堀り!【出演:ビビる大木(タレント)/石田晴香(元AKBメンバー)/河合敦(歴史作家)】
    May 13 2024
    平安時代は日記文化が花盛り!悪口からお仕事マニュアルまで、貴族や女房たちがこぞって残した日記は十人十色。日記は他人に読まれる前提で書かれていた!女性に成りすまして書かれた旅日記の驚きの内容とは!?平安時代の様々な日記の役割についてビビる大木さんと石田晴香さん(元AKBメンバー)が、歴史作家の河合敦さんから詳しく伺います!

    プライバシーゼロ?!貴族の日記
    性別詐称で書かれた「あの」有名日記のナゾ?
    今も残る大河ドラマの「あの人」の自筆日記
    まるで紅白?!貴族の歌合せ
    お仕事マニュアルから創作日記まで…平安のトンデモ日記

    【出演者】ビビる大木(タレント)、石田晴香(元AKBメンバー)、河合敦(歴史作家)
    Show more Show less
    24 mins
  • #16 仰天!平安時代の衣食住

    #16 仰天!平安時代の衣食住

    貴族と庶民の住宅の違い?!貴族なのに布団がない!?寝床からトイレまで平安のお家事情を深堀り!【出演:パックン(パックンマックン)/石田晴香(元AKBメンバー)/本郷和人教授(東京大学)】
    May 6 2024
    今回のテーマは、平安時代の住宅事情。貴族が住んだ寝殿を大解剖!「竪穴式住居」に住んでいた庶民もいる中、貴族が住んでいたのは「池付き庭付き一戸建て」!紙が貴重な平安時代、トイレの後処理はどうしてた?!寝所からトイレまで…パックンと石田晴香さん(元AKBメンバー)が、東京大学の本郷和人教授から平安時代のリアルな生活事情について伺います!

    豪華な十二単、超実用的な驚き活用術!
    板の間にごろり…貴族の安眠に欠かせない最強ツール
    リビングが主人の寝室代わり、庭の池で舟遊び・・・寝殿造りのナゾに迫る!
    夏は涼しく、冬は寒すぎな平安の住宅設計
    浴槽なしでサウナが主流?!平安のお風呂事情とは?
    平安びっくりトイレ事情 オシリを拭くのはまさかの〇〇!

    【出演者】パックン(パックンマックン)、石田晴香(元AKBメンバー)、本郷和人(東京大学教授)
    Show more Show less
    25 mins
  • #15 星三つ?!平安グルメ事情

    #15 星三つ?!平安グルメ事情

    外食産業ゼロ時代、高貴な人々が集まって楽しんだのはどんな食事?平安のびっくりグルメ事情について深堀り!【出演:パックン(パックンマックン)/石田晴香(元AKBメンバー)/本郷和人教授(東京大学)】
    Apr 29 2024
    今回のテーマは、平安貴族の食事。食材の保存技術も調味料も、現代には及びもつかない平安時代。当時の権力者たちは日々どんな食事を楽しんだのか!?飲みすぎ厳禁!道長も悩まされた「あの」病気。食事情と宗教との意外な関係とは?パックンと石田晴香さん(元AKBメンバー)が、東京大学の本郷和人教授から、意外な平安グルメや平安の生活事情について伺います!

    古墳時代よりも低身長?!骨からわかる平安の食事
    主食、副菜、デザート、そしてお酒まで…。平安グルメをまとめて大解剖!
    味付けどこまで?「平安風」超シンプルクッキング
    危険と隣り合わせのキノコ食
    平安時代の歯磨き事情~おはぐろの重要な役割とは?

    【出演者】パックン(パックンマックン)、石田晴香(元AKBメンバー)、本郷和人(東京大学教授)
    Show more Show less
    31 mins
  • #14 熾烈!女の寵愛バトル

    #14 熾烈!女の寵愛バトル

    藤原一族内の激しい権力争いを動かしていたのはまさかの男女関係!?一条天皇の心を掴むために取られた驚きの策とは?【出演:パックン(パックンマックン)/石田晴香(元AKBメンバー)/本郷和人教授(東京大学)】
    Apr 22 2024
    道隆、道兼、道長、伊周・・・藤原一族内の激しい権力争いを動かしていたのはまさかの男女関係!?一条天皇の心を掴むために取られた驚きの策とは?! パックンと石田晴香さん(元AKBメンバー)が、東京大学の本郷和人教授から、権力と直結していた平安の「寵愛獲得」事情について伺います!

    定子 VS 彰子の激しい寵愛バトル
    サロンを磨いて天皇をお招き…お世継ぎをゲットせよ!
    定子・清少納言サロンVS彰子・紫式部サロン…熾烈なバトルの裏側とは…?!
    平安ペット事情・一条天皇は「犬派」?「猫派」?

    【出演者】パックン(パックンマックン)、石田晴香(元AKBメンバー)、本郷和人(東京大学教授)
    Show more Show less
    30 mins
  • #13 平安の天皇はツラいよ

    #13 平安の天皇はツラいよ

    呪い、毒、渦巻く権謀術数…。藤原家に操られ、危険と隣り合わせのヤバい世界で生きていた平安時代の天皇の実情を深堀り!【出演:パックン(パックンマックン)/石田晴香(元AKBメンバー)/本郷和人教授(東京大学)】
    Apr 15 2024
    呪い、毒、渦巻く権謀術数…。平安時代の天皇は、危険と隣り合わせのヤバイ世界で、戦々恐々と生きていた?!藤原家が裏で実権を握っていた平安時代の天皇のうち、大河でおなじみの円融、花山、一条の3天皇と、彼らを取り巻く様々な事情について、ご紹介します!

    毒殺、呪詛、だまして出家…天皇はツライよ
    即位も退位も藤原氏次第?!
    花山天皇の出家生活は意外とセレブだった?!
    平安版“F4”の生き様、恋愛観を探る!
    平安時代の”モテ”の要素とは?

    【出演者】パックン(パックンマックン)、石田晴香(元AKBメンバー)、本郷和人(東京大学教授)
    Show more Show less
    32 mins
  • #12 恋愛から給料~貴族の事情

    #12 恋愛から給料~貴族の事情

    恋愛事情から給料の実態まで、知られざる平安貴族の日常や経済システムを深堀り!【出演:パックン(パックンマックン)/石田晴香(元AKBメンバー)/本郷和人教授(東京大学)】
    Apr 8 2024
    身分違いの恋も問題なし!始業は早朝?! 知られざる貴族の日常や平安の経済システムを深堀り!今回は貴族の出世のメカニズムや暮らしぶり、そして経済の仕組みについて、パックンと石田晴香さん(元AKBメンバー)が東京大学の本郷和人教授から詳しく教えてもらいます。

    藤原家の出世頭・道長、21歳で一流貴族の仲間入り!
    出世の最大のライバルは兄弟?!
    公休なし?貴族の勤務実態は?
    出世と恋愛は両立できる?!
    身分違いの恋愛は許されるのか?!
    平安時代の給料&経済の仕組みを探る!

    【出演者】パックン(パックンマックン)、石田晴香(元AKBメンバー)、本郷和人(東京大学教授)
    Show more Show less
    19 mins