
Introducing Japanese culture -Popular food and Izakaya menu- Onigiri
日本の文化を英語で紹介 〜人気グルメと居酒屋メニュー〜「おにぎり」
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping cart is already at capacity.
Add to Cart failed.
Please try again later
Add to Wish List failed.
Please try again later
Remove from wishlist failed.
Please try again later
Adding to library failed
Please try again
Follow podcast failed
Please try again
Unfollow podcast failed
Please try again

Get 2 free audiobooks during trial.
Pick 1 audiobook a month from our unmatched collection.
Listen all you want to thousands of included audiobooks, Originals, and podcasts.
Access exclusive sales and deals.
Premium Plus auto-renews for $14.95/mo after 30 days. Cancel anytime.
Buy for $1.43
-
Narrated by:
-
Magnus Sullivan
-
By:
-
講談社
その元祖は、平安・鎌倉時代に宮中や貴族の宴の際、使用人にふるまった「屯食」だといわれます。
江戸時代には、現在のように海苔を巻くスタイルのおにぎりが登場し、花見や花火など、庶民の行楽のお供として定着しました。
おにぎりが三角形をしているのは、山の神へのお供えにする際、山の形を表したからだともいわれています。
ただし関西では、俵形のおにぎりが主流だったようです。
1970年代までは、おにぎりは家庭で作るものでしたが、現在ではコンビニの主力商品になっています。
コンビニのおにぎりには手軽に海苔を巻けるパッケージが採用されており、海苔のパリッとした食感も楽しめます。©2017 KODANSHA
No reviews yet