• 028.NPOをやっていて思うこと。潰せない。。。それって受益者にとって良いこと?| ゲスト:奏ワークス株式会社 北村 政記さん#2

  • May 23 2024
  • Length: 28 mins
  • Podcast

028.NPOをやっていて思うこと。潰せない。。。それって受益者にとって良いこと?| ゲスト:奏ワークス株式会社 北村 政記さん#2  By  cover art

028.NPOをやっていて思うこと。潰せない。。。それって受益者にとって良いこと?| ゲスト:奏ワークス株式会社 北村 政記さん#2

  • Summary

  • 【NPOを潰せないのは良いことなのか。】 「NPO法人だから潰せない!」これは良いの?? 今週も深い話になりました!最後までお聴きください。 ▶︎NPO法人あいだの活動に支援する。 NPO法人あいだでは、活動の応援をしてくれるサポーターを募集しています。 番組を聴いて関心をお持ちいただけた皆さま、どうぞ宜しくお願いいたします。 ▶︎番組への感想やご意見・ご質問をお寄せください。 番組を聴いた感想や、ご意見、ご相談、ご質問、ファンレターなど、なんでもお寄せください。 番組内で紹介させていただきます。 ▶︎X(旧Twitter)にハッシュタグをつけて呟いてください。 #わけ合えばあまる #あいだラジオ #Daichism を付けて番組の感想や質問を投稿してください。 ◉今週の『あいだラジオ』は!? 今週もはじまりました!『あいだラジオ by NPO法人あいだ』 この番組はNPO法人あいだの理事で臨床心理士の奥野 大地さん、同じくNPO法人あいだの理事の寺田 絢香さん、そしてナビゲーターのトーマス・J・トーマスが配信して参ります。 是非、番組をフォローして毎週お聴きいただけましたら幸いです。 【本日のトピック】 今週も嬉しいお便りが届きました!『励まされる、テンションの上がる曲は?』 NPO法人が上手くいかないと『需要がなかった』と人は捉える。 子ども食堂が潰れないのはいいことなの?? 切磋琢磨、新陳代謝が無いのは良くない!! NPOにはより良いものを提供しようという気持ちが必要!! ■今週のゲスト 「NPOで働くを革新する」 奏ワークス株式会社 代表取締役北村です。 サラリーマン時代から独立し数倍の報酬UPに成功し、社会貢献とやりがいを両立できた自身の経験を活かして、NPOで働く人に対する研修事業などを展開しています。 3児の父でもあり、趣味の釣りを生かした会社経営などのパラレルワーカー、43歳です。 ▶︎奏ワークス株式会社 ◉各プラットフォームでお聴きください。 ▶︎Apple Podcastsで聴く ▶︎Spotifyで聴く
    Show more Show less

What listeners say about 028.NPOをやっていて思うこと。潰せない。。。それって受益者にとって良いこと?| ゲスト:奏ワークス株式会社 北村 政記さん#2

Average customer ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.