Episodios

  • これであなたもオーストラリア通?!ローカルが教える観光スポット!第一話:Mudgee
    Sep 26 2025
    メジャーな観光地ではないかも…でもローカルが胸を張ってお勧めする、オーストラリアな魅力の詰まったスポットをご紹介する新コーナーです!
    Más Menos
    7 m
  • A world of seafood at Australian markets part 2 - オーストラリア市場で出会える約500種の魚介類②
    Sep 26 2025
    Mackerel type fish are staples in Japan, like aji and saba. That's right, the name “mackerel” actually applies to both of them! Listen to Mayu's segment. - 今回は第2弾として、日本人にとって馴染み深い「アジ」や「サバ」など、マッカレル系の魚をご紹介します。「えっ?マッカレルってサバのことじゃないの?アジは?」と思った方もいるかもしれません。実はこの“マッカレル”という名前、アジの仲間にも使われるんです!
    Más Menos
    9 m
  • 16歳の日系パワーリフター豪代表、マディ・ハーパー(#15 バイリンガルChitchat)
    Sep 26 2025
    日系パワーリフターのマディ・ハーパーさんは、オーストラリア代表で最年少の選手です。父に誘われて訪れたジムをきっかけに競技の魅力に惹かれ、この道を歩み始めました。つい最近まで世界記録を保持していました。マディさんと母親のエリさんにお話しを伺いました。
    Más Menos
    17 m
  • SBS Japanese Weekly News Wrap Friday 26 September - SBS日本語放送週間ニュースラップ 9月26日金曜日
    Sep 26 2025
    Anthony Albanese pushes for Australia to campaign for a seat on the UN security council. An Australian woman loses her drug smuggling appeal in Japan. Denmark issues an historic apology over forced contraception of Indigenous women in Greenland. - オーストラリアのアルバニージー首相が、国連総会で初めて演説し、安保理非常任理事国入りを目指す考えを表明しました。覚醒剤を日本に密輸した罪で有罪判決を受けたオーストラリア・パース出身のドナ・ローズ・ネルソン被告。控訴審で敗訴したことを受け、今後の対応に追われています。デンマークの首相が、過去にグリーンランドの先住民女性や少女に対し行われた、強制的な避妊措置について、歴史的な謝罪をしました。1週間を振り返るニュースラップです。
    Más Menos
    11 m
  • #95 Under the stars (Med) - SBS Learn English 「星空の下で」
    Sep 25 2025
    Learn how to talk about the night sky and stargazing. - 夜空に輝く星たちを愛でる際の英語や、夜空に関するイディオムを一緒に学びましょう!
    Más Menos
    13 m
  • SBS日本語放送ニュース9月25日木曜日
    Sep 25 2025
    アルバニージー豪首相は米ニューヨークでの国連総会で演説し、2026年の気候変動枠組条約の締結国会議(コップ)の第31回会議をオーストラリアで行うことを提案しました。NDIS(全国障害保険計画)の利用申請で、来年半ばから申請者のニーズを評価する方法が変わります。日本の消費税に相当する税金GSTで得た税収を各州・テリトリーにどう配分するかをめぐり、連邦政府が現在の仕組みを見直すと発表したことを受け、現行制度に批判的なNSW州政府は制度の改善に期待を示しました。2025年9月25日放送。
    Más Menos
    11 m
  • Healing land and spirit through Noongar knowledge and regenerative land management - 先住民の知恵による再生農業、そして土壌と魂のヒーリング。
    Sep 24 2025
    In Western Australia's Wheatbelt, a region long shaped by industrial farming practices, a new model of regenerative agriculture is taking root. At Yaraguia farm, Ballardong Noongar man Oral McGuire is healing Country, reconnecting First Nations knowledge of caring for Country with modern land management to restore ecosystems and produce food that benefits both the land and the community. - 西オーストラリア州のウィートベルトでは、再生農業の取り組みが広がっています。そのムーブメントを支えるのは、古くからこの地との繋がりを紡いできたバラドン・ヌンガー族の男性です。
    Más Menos
    8 m
  • SBS Japanese Newsflash Wednesday 24 September - SBS日本語放送ニュースフラッシュ 9月24日 水曜日
    Sep 24 2025
    A formal face-to-face meeting between Anthony Albanese and Donald Trump has finally been agreed, after a number of false starts. Optus' CEO Stephen Rue has revealed their preliminary investigation suggests the first step out of three steps with the network upgrade was not followed. - オーストラリアとアメリカの2国間会談の日程が決まりました。先週、大規模な通信障害が起きた通信大手オプタスは、原因解明のために行われていた調査の結果を明らかにしました。
    Más Menos
    4 m