Episodios

  • SHoEレターズvol.2
    Jul 2 2025

    🎙️ SHoEレターズ Vol.2 – あなたの声に、こたえます。


    今回は、番組に届いたリスナーの声をご紹介するコーナー「SHoEレターズ」の第2回。

    仕事、年齢、日々の孤独、これからの生き方──

    それぞれの手紙に込められた ありがたい声。


    声にのせて、まっすぐに、丁寧にお返しします。


    この港に、そっと立ち寄ってくれたあなたへ。


    📮 投稿はSpotifyのエピソード下「コメント欄(Q&A)」からどうぞ。

    匿名でご紹介させていただく場合があります。


    📢 放送は毎週更新を目指していますが、他の仕事が多忙を極め、

    7月の放送は少しだけお待たせするかもしれません。あしからず…


    🎙️制作:Silent Harbor of Enlightenment(SHoE)

    📮《SHoEレターズ》では、あなたの声もお待ちしています。

    Spotifyからのコメントも、番組づくりに大きな励みになります。

    (※Spotifyのコメント欄は公開されませんが、すべて目を通しています)


    ▶️コメントの仕方

    🔒【お知らせ】本番組では2025年6月28日より、Spotify上のコメント機能(Q&A欄)については運営側の操作により、非公開で運用する方針を決定。投稿いただいたコメントは、番組内で紹介する場合を除き、外部には公開されません。


    📝【Spotifyのコメント欄から】

    各エピソードの下に表示されるコメント欄(Q&A)から、お気軽にご投稿いただけます。

    いただいたコメントは、Spotify上では原則として非公開のまま管理しております。

    内容によっては、番組内コーナー「SHoEレターズ」でご紹介させていただく場合があります。その際は、匿名にてご紹介させていただきますので、予めご了承ください。


    ─────────────────────────────


    📧【メールでのご投稿(長文・ラジオネーム希望の方におすすめ)】


    メールでのお便りも受け付けております。

    長文でのご意見や、ラジオネームでのご紹介をご希望の方はこちらをご利用ください。


    ✉️ shoe.radio.official@gmail.com


    ※メール冒頭に【ラジオネーム:○○】とご記載いただければ、そのお名前でご紹介いたします。

    匿名をご希望の方は、その旨を添えていただければ配慮いたします。


    ──────────────────────────────


    どちらの方法でも構いません。あなたの言葉を、清水が静かに受け止め、

    港からそっと、また誰かへと届けていきます──

    #SHoEレターズ #ポッドキャスト #癒しの声 #人生に港を

    #朗太のラジオ #孤独と向き合う #手紙の時間

    #ヴェルダジュール #兵庫県知事 #自由主義新#今だけ、金だけ、自分だけ#兵庫県問題#ネットラジオ#重く受け止め




    Más Menos
    14 m
  • 特別番組「夜の”SHoE"Time!」
    Jun 30 2025

    🍷今夜は特別編『夜のショータイム──ヴェルダジュール』へようこそ。


    SHoEラジオ、初の“夜番組”は、小樽・銭函にたたずむ架空のイタリアン・バル《ヴェルダジュール》を舞台に、マスター・バディと朗太さんの軽妙なやりとりでお届けします。


    60歳から始めた農業の話、北海道産ブロッコリーのうんちく、そして──

    「シチリアに憧れたブロッコリーのパスタ 森と海のナッツソース ヴェルダジュール風」

    という店の“定番メニュー”に込めた想い。


    さらに、マスターおすすめのワイン「グリッロ」とのマリアージュや、

    ご家庭でも楽しめるオリジナルレシピの紹介まで。


    静かな港町の夜に、少しだけ足をとめてみませんか?


    📌YouTubeでレシピ動画も公開予定!

    チャンネル登録をお忘れなく。


    🎙️制作:Silent Harbor of Enlightenment(SHoE)

    📮《SHoEレターズ》では、あなたの声もお待ちしています。

    Spotifyからのコメントも、番組づくりに大きな励みになります。

    (※Spotifyのコメント欄は公開されませんが、すべて目を通しています)


    ▶️コメントの仕方

    🔒【お知らせ】本番組では2025年6月28日より、Spotify上のコメント機能(Q&A欄)については運営側の操作により、非公開で運用する方針を決定。投稿いただいたコメントは、番組内で紹介する場合を除き、外部には公開されません。


    📝【Spotifyのコメント欄から】

    各エピソードの下に表示されるコメント欄(Q&A)から、お気軽にご投稿いただけます。

    いただいたコメントは、Spotify上では原則として非公開のまま管理しております。

    内容によっては、番組内コーナー「SHoEレターズ」でご紹介させていただく場合があります。その際は、匿名にてご紹介させていただきますので、予めご了承ください。


    ─────────────────────────────


    📧【メールでのご投稿(長文・ラジオネーム希望の方におすすめ)】


    メールでのお便りも受け付けております。

    長文でのご意見や、ラジオネームでのご紹介をご希望の方はこちらをご利用ください。


    ✉️ shoe.radio.official@gmail.com


    ※メール冒頭に【ラジオネーム:○○】とご記載いただければ、そのお名前でご紹介いたします。

    匿名をご希望の方は、その旨を添えていただければ配慮いたします。


    ──────────────────────────────


    どちらの方法でも構いません。あなたの言葉を、清水が静かに受け止め、

    港からそっと、また誰かへと届けていきます──





    #AIとの付き合い方#夜のショータイム #ヴェルダジュール #ブロッコリーパスタ #シチリア風 #グリッロ #イタリアンバル #北海道産ブロッコリー #ラジオ番組 #60歳からの暮らし #小樽 #銭函 #SilentHarbor#清水朗太

    Más Menos
    10 m
  • 清水朗太のIt's"SHoE"Time!
    Jun 28 2025

    🟦 第4話|60歳の壁・後編──それでも、お金には働いてもらわなければならない。


    「定年」「年金」「預金金利」──

    人生の“出口”と思われていた60歳を超えた今、

    私たちはむしろ、“お金の働き方改革”を迫られています。


    利子にかかる税金は?

    復興特別所得税とは?

    そして、銀行に預けておくだけではなぜもったいないのか?


    第4話では、60歳を迎えた「今」の実感を込めながら、

    “利息”と“課税”の仕組みを、やさしく、でもリアルに語ります。


    それでも、お金には、もっともっと働いてもらわなければなりません──。



    📮《SHoEレターズ》では、あなたの声もお待ちしています。

    Spotifyからのコメントも、番組づくりに大きな励みになります。

    (※Spotifyのコメント欄は公開されませんが、すべて目を通しています)


    ▶️コメントの仕方

    🔒【お知らせ】本番組では2025年6月28日より、Spotify上のコメント機能(Q&A欄)については運営側の操作により、非公開で運用する方針を決定。投稿いただいたコメントは、番組内で紹介する場合を除き、外部には公開されません。


    📝【Spotifyのコメント欄から】

    各エピソードの下に表示されるコメント欄(Q&A)から、お気軽にご投稿いただけます。

    いただいたコメントは、Spotify上では原則として非公開のまま管理しております。

    内容によっては、番組内コーナー「SHoEレターズ」でご紹介させていただく場合があります。その際は、匿名にてご紹介させていただきますので、予めご了承ください。


    ─────────────────────────────


    📧【メールでのご投稿(長文・ラジオネーム希望の方におすすめ)】


    メールでのお便りも受け付けております。

    長文でのご意見や、ラジオネームでのご紹介をご希望の方はこちらをご利用ください。


    ✉️ shoe.radio.official@gmail.com


    ※メール冒頭に【ラジオネーム:○○】とご記載いただければ、そのお名前でご紹介いたします。

    匿名をご希望の方は、その旨を添えていただければ配慮いたします。


    ──────────────────────────────


    どちらの方法でも構いません。あなたの言葉を、清水が静かに受け止め、

    港からそっと、また誰かへと届けていきます──




    #SHoEラジオ #SilentHarbor #清水朗太 #60歳の壁 #年金生活 #銀行金利 #利息課税 #復興特別所得税 #定年後の暮らし #資産運用入門

    Más Menos
    15 m
  • 清水朗太のIt's "SHoE" Time !
    Jun 25 2025

    第3回 特別編|我が人生は夢の墓場なり


    Silent Harbor of Enlightenment──略してSHoE。

    今回は、初めて番組に届いたリスナーの声をご紹介しながら、

    「壁」と向き合う人生について語ります。


    きっかけは、Netflixドラマ『アンという名の少女』の中の一節。

    それは、どこか現代を生きる私たち一人ひとりの実感と重なります。

    孤独、年齢、社会との距離感。

    けれど、そこに光を見出すための“寄港地が、SHoEの目指すものです。


    「60の壁」に続き、今回はリスナーの声から“70の壁”についても考えます。

    🎧 どうぞ、特別な13分をご一緒ください。


    📮《SHoEレターズ》では、あなたの声もお待ちしています。

    Spotifyからのコメントも、番組づくりに大きな励みになります。

    (※Spotifyのコメント欄は公開されませんが、すべて目を通しています)


    ▶️コメントの仕方

    🔒【お知らせ】本番組では2025年6月28日より、Spotify上のコメント機能(Q&A欄)については運営側の操作により、非公開で運用する方針を決定。投稿いただいたコメントは、番組内で紹介する場合を除き、外部には公開されません。


    📝【Spotifyのコメント欄から】

    各エピソードの下に表示されるコメント欄(Q&A)から、お気軽にご投稿いただけます。

    いただいたコメントは、Spotify上では原則として非公開のまま管理しております。

    内容によっては、番組内コーナー「SHoEレターズ」でご紹介させていただく場合があります。その際は、匿名にてご紹介させていただきますので、予めご了承ください。


    ──────────────────────────────


    📧【メールでのご投稿(長文・ラジオネーム希望の方におすすめ)】


    メールでのお便りも受け付けております。

    長文でのご意見や、ラジオネームでのご紹介をご希望の方はこちらをご利用ください。


    ✉️ shoe.radio.official@gmail.com


    ※メール冒頭に【ラジオネーム:○○】とご記載いただければ、そのお名前でご紹介いたします。

    匿名をご希望の方は、その旨を添えていただければ配慮いたします。


    ──────────────────────────────


    どちらの方法でも構いません。あなたの言葉を、清水が静かに受け止め、

    港からそっと、また誰かへと届けていきます──






    #SHoEレターズ #SilentHarbor #人生の壁 #孤独と再生 #60の壁 #70の壁 #清水朗太

    「我が人生は、夢の墓場なり」

    Más Menos
    13 m
  • 清水朗太のIt's "SHoE"Time!
    Jun 23 2025

    「定年」「還暦」「年金」──多くの人が抱える“60歳の壁”を、60歳になったばかりの私が率直に語ります。昔、会社員として“60歳の先輩”を見送ってきた私が、いま、その年齢に立ったとき、思い出したのはあの退職の挨拶、あの笑顔。60という数字が持つ意味とは何か?そこには制度、文化、そして“人のまなざし”が折り重なっています。番組後半では、給料の3割カット、若い世代にとっての「偏差値60」──もうひとつの壁にも触れます。さらに、番組に寄せられたギター演奏に関する質問にもお答え。自ら奏でた手グセギターと共に、“SHoEプロジェクト”の第二回、ゆっくりと語ります。

    Spotify/Amazon Music/Apple Podcastsでも配信中。


    📮《SHoEレターズ》では、あなたの声もお待ちしています。

    Spotifyからのコメントも、番組づくりに大きな励みになります。

    (※Spotifyのコメント欄は公開されませんが、すべて目を通しています)


    ▶️コメントの仕方

    🔒【お知らせ】本番組では2025年6月28日より、Spotify上のコメント機能(Q&A欄)については運営側の操作により、非公開で運用する方針を決定いたしました。投稿いただいたコメントは、番組内で紹介する場合を除き、外部には公開されません。


    📝【Spotifyのコメント欄から】

    ※運営方針変更(2025.6.28)

    各エピソードの下に表示されるコメント欄(Q&A)から、お気軽にご投稿いただけます。

    いただいたコメントは、Spotify上では原則として非公開のまま管理しております。

    内容によっては、番組内コーナー「SHoEレターズ」でご紹介させていただく場合があります。その際は、匿名にてご紹介させていただきますので、予めご了承ください。


    ──────────────────────────────


    📧【メールでのご投稿(長文・ラジオネーム希望の方におすすめ)】


    メールでのお便りも受け付けております。

    長文でのご意見や、ラジオネームでのご紹介をご希望の方はこちらをご利用ください。


    ✉️ shoe.radio.official@gmail.com


    ※メール冒頭に【ラジオネーム:○○】とご記載いただければ、そのお名前でご紹介いたします。

    匿名をご希望の方は、その旨を添えていただければ配慮いたします。


    ──────────────────────────────


    どちらの方法でも構いません。あなたの言葉を、清水が静かに受け止め、

    港からそっと、また誰かへと届けていきます──



    #SHoE #清水朗太 #還暦 #60歳の壁 #定年 #年金 #人生の分岐点 #ラジオ配信 #ポッドキャスト #ラジオ配信




    Más Menos
    15 m
  • 清水朗太のIt's "SHoE"Time!
    Jun 18 2025


    1級ファイナンシャル・プランニング技能士の初老が語る情報リテラシーや人生論、そして、戯言(たわごと)。15分。

    私とちょっとだけ、『知』を共有しませんか?


    📮《SHoEレターズ》では、あなたの声もお待ちしています。

    Spotifyからのコメントも、番組づくりに大きな励みになります。

    (※Spotifyのコメント欄は公開されませんが、すべて目を通しています)


    ▶️コメントの仕方


    🔒【お知らせ】本番組では2025年6月28日より、Spotify上のコメント機能(Q&A欄)については運営側の操作により、非公開で運用する方針を決定いたしました。投稿いただいたコメントは、番組内で紹介する場合を除き、外部には公開されません。


    📝【Spotifyのコメント欄から】

    ※運営方針変更(2025.6.28)

    各エピソードの下に表示されるコメント欄(Q&A)から、お気軽にご投稿いただけます。

    いただいたコメントは、Spotify上では原則として非公開のまま管理しております。

    内容によっては、番組内コーナー「SHoEレターズ」でご紹介させていただく場合があります。その際は、匿名にてご紹介させていただきますので、予めご了承ください。


    ──────────────────────────────


    📧【メールでのご投稿(長文・ラジオネーム希望の方におすすめ)】


    メールでのお便りも受け付けております。

    長文でのご意見や、ラジオネームでのご紹介をご希望の方はこちらをご利用ください。


    ✉️ shoe.radio.official@gmail.com


    ※メール冒頭に【ラジオネーム:○○】とご記載いただければ、そのお名前でご紹介いたします。

    匿名をご希望の方は、その旨を添えていただければ配慮いたします。


    ──────────────────────────────


    どちらの方法でも構いません。あなたの言葉を、清水が静かに受け止め、

    港からそっと、また誰かへと届けていきます──


    Más Menos
    15 m