Episodios

  • #128. “ただやるだけの日々”を変える意識の力
    Oct 15 2025

    なんでもメッセージくださいね!

    頑張っているのに、満たされない。
    それは「やり方」ではなく「意識の向き」に原因があるのかもしれません。
    意識の力が日常をどう変えるのか、一緒に見つめていきましょう。

    📲オフラインで瞑想ができるから、いつでもどこでも心が整う習慣を。
    Wellness To Goアプリ、7日間無料トライアル
    https://wtg.wellness-to-go.com/wtg-podcast

    Arisaへの質問やご感想はこちらから🙂
    https://forms.gle/eaMKJmUcNerpfX6b6

    無料ライブヨガ&瞑想クラス on YouTube
    https://www.wellness-to-go.com/liveyoga/

    ・・━━・・━━・・━━・・━━・・

    週刊ニュースレターはこちら
    https://wtg.wellness-to-go.com/news-letter

    Instagram
    https://www.instagram.com/arisakubota/
    ・・━━・・━━・・━━・・━━・・
    Arisa

    ヨガ&瞑想インストラクター/医師
    チョプラセンター認定瞑想講師


    愛知医科大学を卒業後、医師として働き、語学留学をきっかけにカナダ、バンクーバーに移住を決意。バンクーバーでヨガや瞑想に出会い、体と心のつながり、マインドフルネスなライフスタイルに興味を持つようになる。
    2013年、TM瞑想に出会い瞑想をし始める。
    2021年にチョプラセンター(ディーパック・チョプラ)認定瞑想講師となる。

    医師、マッサージセラピストとしての経験を通して、体とマインドへの深い興味と理解を持ちながら、YouTubeチャンネル「Wellness To Go」を通して、ヨガや瞑想が人々のより身近なものになり、多くの人が幸せに自分らしく生きていく手段をシェアしている。
    チャンネル登録者数は18.8万人、毎週行なっているライブヨガレッスンは、毎週800人近くが参加する。
    初著書となる「バンクーバー式ウェルネスヨガ」では自分の心と体に意識を向ける習慣づくりをさらに多くの人に伝えている。 2019年、カナダからメキシコ、カボサンルカスに拠点を変え、旦那さんと3匹の犬、2人のキッズと住んでいる。

    Más Menos
    18 m
  • #126. “良い・悪い”の基準に縛られてない?心を軽くする「設定変更」の方法
    Oct 9 2025

    なんでもメッセージくださいね!

    良い・悪いの基準、誰が作ったの?
    このエピソードでは、「良い・悪い」という無意識の設定を見つめ直し、
    その基準から自由になるための“感じる練習”をお話しします。

    親との関係や職場のストレスなど、日常の中で起きる例を通して、
    心がふっと軽くなる視点を一緒に見つけていきましょう。

    📲オフラインで瞑想ができるから、いつでもどこでも心が整う習慣を。
    Wellness To Goアプリ、7日間無料トライアル
    https://wtg.wellness-to-go.com/wtg-podcast

    Arisaへの質問やご感想はこちらから🙂
    https://forms.gle/eaMKJmUcNerpfX6b6

    無料ライブヨガ&瞑想クラス on YouTube
    https://www.wellness-to-go.com/liveyoga/

    ・・━━・・━━・・━━・・━━・・

    週刊ニュースレターはこちら
    https://wtg.wellness-to-go.com/news-letter

    Instagram
    https://www.instagram.com/arisakubota/
    ・・━━・・━━・・━━・・━━・・
    Arisa

    ヨガ&瞑想インストラクター/医師
    チョプラセンター認定瞑想講師


    愛知医科大学を卒業後、医師として働き、語学留学をきっかけにカナダ、バンクーバーに移住を決意。バンクーバーでヨガや瞑想に出会い、体と心のつながり、マインドフルネスなライフスタイルに興味を持つようになる。
    2013年、TM瞑想に出会い瞑想をし始める。
    2021年にチョプラセンター(ディーパック・チョプラ)認定瞑想講師となる。

    医師、マッサージセラピストとしての経験を通して、体とマインドへの深い興味と理解を持ちながら、YouTubeチャンネル「Wellness To Go」を通して、ヨガや瞑想が人々のより身近なものになり、多くの人が幸せに自分らしく生きていく手段をシェアしている。
    チャンネル登録者数は18.8万人、毎週行なっているライブヨガレッスンは、毎週800人近くが参加する。
    初著書となる「バンクーバー式ウェルネスヨガ」では自分の心と体に意識を向ける習慣づくりをさらに多くの人に伝えている。 2019年、カナダからメキシコ、カボサンルカスに拠点を変え、旦那さんと3匹の犬、2人のキッズと住んでいる。

    Más Menos
    17 m
  • #125. 目標だけじゃ足りない!未来を鮮やかにする4つの質問
    Oct 3 2025

    なんでもメッセージくださいね!

    「怖いけどやってみる!」
    そんな勇気を受け取って行動できる場所、Arisaのビジネスメルマガはここ⬇️
    https://wtg.wellness-to-go.com/biz-newsletter

    Arisaへの質問やご感想はこちらから🙂
    https://forms.gle/eaMKJmUcNerpfX6b6

    無料ライブヨガ&瞑想クラス on YouTube
    https://www.wellness-to-go.com/liveyoga/

    ・・━━・・━━・・━━・・━━・・

    週刊ニュースレターはこちら
    https://wtg.wellness-to-go.com/news-letter

    Instagram
    https://www.instagram.com/arisakubota/
    ・・━━・・━━・・━━・・━━・・
    Arisa

    ヨガ&瞑想インストラクター/医師
    チョプラセンター認定瞑想講師


    愛知医科大学を卒業後、医師として働き、語学留学をきっかけにカナダ、バンクーバーに移住を決意。バンクーバーでヨガや瞑想に出会い、体と心のつながり、マインドフルネスなライフスタイルに興味を持つようになる。
    2013年、TM瞑想に出会い瞑想をし始める。
    2021年にチョプラセンター(ディーパック・チョプラ)認定瞑想講師となる。

    医師、マッサージセラピストとしての経験を通して、体とマインドへの深い興味と理解を持ちながら、YouTubeチャンネル「Wellness To Go」を通して、ヨガや瞑想が人々のより身近なものになり、多くの人が幸せに自分らしく生きていく手段をシェアしている。
    チャンネル登録者数は18.8万人、毎週行なっているライブヨガレッスンは、毎週800人近くが参加する。
    初著書となる「バンクーバー式ウェルネスヨガ」では自分の心と体に意識を向ける習慣づくりをさらに多くの人に伝えている。 2019年、カナダからメキシコ、カボサンルカスに拠点を変え、旦那さんと3匹の犬、2人のキッズと住んでいる。

    Más Menos
    13 m
  • #124. 親と同じじゃなくていい。意見の違いを力に変える方法
    Sep 22 2025

    なんでもメッセージくださいね!

    親やパートナー、子どもなど、身近な人と「分かり合えない…」と感じて苦しくなったことはありませんか?
    私自身、カナダに渡った2008年、そして結婚を決めたとき、親から強い反対を受けました。
    「理解してもらわなきゃ」「変えてもらわなきゃ」と必死でしたが、それは大きな思い込みでした。

    今回のエピソードでは、
    ✨ 私が手放した「親や近い人とは同じ考えでいなければならない」という価値観
    ✨ そこから生まれた“コンパッション=思いやり”の力
    ✨ 「意見が違ってもOK」が、どうやって自分を解放してくれるのか

    についてお話しします。
    もし今、身近な人との違いに悩んでいるなら、聴き終えたとき少し心が軽くなるかもしれません🌿

    🌟【無料】焦りや不安を希望に変えて、あなたらしい生き方をデザインする!
    60分ワークショップ
    あなたの人生をデザインする方法
    自由で平和な未来の私に出会う7つの質問

    https://wtg.wellness-to-go.com/lifedesign

    Arisaへの質問やご感想はこちらから🙂
    https://forms.gle/eaMKJmUcNerpfX6b6

    無料ライブヨガ&瞑想クラス on YouTube
    https://www.wellness-to-go.com/liveyoga/

    ・・━━・・━━・・━━・・━━・・

    週刊ニュースレターはこちら
    https://wtg.wellness-to-go.com/news-letter

    Instagram
    https://www.instagram.com/arisakubota/
    ・・━━・・━━・・━━・・━━・・
    Arisa

    ヨガ&瞑想インストラクター/医師
    チョプラセンター認定瞑想講師


    愛知医科大学を卒業後、医師として働き、語学留学をきっかけにカナダ、バンクーバーに移住を決意。バンクーバーでヨガや瞑想に出会い、体と心のつながり、マインドフルネスなライフスタイルに興味を持つようになる。
    2013年、TM瞑想に出会い瞑想をし始める。
    2021年にチョプラセンター(ディーパック・チョプラ)認定瞑想講師となる。

    医師、マッサージセラピストとしての経験を通して、体とマインドへの深い興味と理解を持ちながら、YouTubeチャンネル「Wellness To Go」を通して、ヨガや瞑想が人々のより身近なものになり、多くの人が幸せに自分らしく生きていく手段をシェアしている。
    チャンネル登録者数は18.8万人、毎週行なっているライブヨガレッスンは、毎週800人近くが参加する。
    初著書となる「バンクーバー式ウェルネスヨガ」では自分の心と体に意識を向ける習慣づくりをさらに多くの人に伝えている。 2019年、カナダからメキシコ、カボサンルカスに拠点を変え、旦那さんと3匹の犬、2人のキッズと住んでいる。

    Más Menos
    11 m
  • #123.理由もなくごきげんになる!朝に唱えたい最強8つの言葉
    Sep 16 2025

    なんでもメッセージくださいね!

    「なんで気分が落ちてるのかわからない…」
    「朝から不安やモヤモヤを感じる」

    そんなときこそ、必要なのは“理由のあるポジティブ”じゃなくて、「理由もなくごきげんでいる」という選択。
    今回のエピソードでは、作家・スピーカーのMel Robbinsが提案する
    “朝に唱えたい8つの魔法の言葉”を紹介します。みなさんはどれがお気に入りですか?

    🎁無料ウェビナー✨
    考えすぎの頭をスッと休め、不安やモヤモヤを手放す“思考を休める瞑想”を無料で体験しませんか?
    「思考を休める瞑想」2025年を軽やかな私で締めくくる3つのステップ
    https://wtg.wellness-to-go.com/webinar-0925

    Arisaへの質問やご感想はこちらから🙂
    https://forms.gle/eaMKJmUcNerpfX6b6

    無料ライブヨガ&瞑想クラス on YouTube
    https://www.wellness-to-go.com/liveyoga/

    ・・━━・・━━・・━━・・━━・・

    週刊ニュースレターはこちら
    https://wtg.wellness-to-go.com/news-letter

    Instagram
    https://www.instagram.com/arisakubota/
    ・・━━・・━━・・━━・・━━・・
    Arisa

    ヨガ&瞑想インストラクター/医師
    チョプラセンター認定瞑想講師


    愛知医科大学を卒業後、医師として働き、語学留学をきっかけにカナダ、バンクーバーに移住を決意。バンクーバーでヨガや瞑想に出会い、体と心のつながり、マインドフルネスなライフスタイルに興味を持つようになる。
    2013年、TM瞑想に出会い瞑想をし始める。
    2021年にチョプラセンター(ディーパック・チョプラ)認定瞑想講師となる。

    医師、マッサージセラピストとしての経験を通して、体とマインドへの深い興味と理解を持ちながら、YouTubeチャンネル「Wellness To Go」を通して、ヨガや瞑想が人々のより身近なものになり、多くの人が幸せに自分らしく生きていく手段をシェアしている。
    チャンネル登録者数は18.8万人、毎週行なっているライブヨガレッスンは、毎週800人近くが参加する。
    初著書となる「バンクーバー式ウェルネスヨガ」では自分の心と体に意識を向ける習慣づくりをさらに多くの人に伝えている。 2019年、カナダからメキシコ、カボサンルカスに拠点を変え、旦那さんと3匹の犬、2人のキッズと住んでいる。

    Más Menos
    17 m
  • #122. 2秒でスッキリ!科学が証明したストレス解消呼吸法
    Sep 15 2025

    なんでもメッセージくださいね!

    仕事や家事の合間、緊張・不安・モヤモヤを感じたら2秒。鼻で吸ってもう一度軽く吸い、ため息のように長く吐く。ネスター博士の「鼻呼吸・スローブリージング・長く吐く」も解説。
    今日から呼吸で心を整える習慣をつけよう!

    🌟7日間無料トライアル
    眠りが浅い、疲れやすいを解消✨
    https://wtg.wellness-to-go.com/wtg-podcast

    Arisaへの質問やご感想はこちらから🙂
    https://forms.gle/eaMKJmUcNerpfX6b6

    無料ライブヨガ&瞑想クラス on YouTube
    https://www.wellness-to-go.com/liveyoga/

    ・・━━・・━━・・━━・・━━・・

    週刊ニュースレターはこちら
    https://wtg.wellness-to-go.com/news-letter

    Instagram
    https://www.instagram.com/arisakubota/
    ・・━━・・━━・・━━・・━━・・
    Arisa

    ヨガ&瞑想インストラクター/医師
    チョプラセンター認定瞑想講師


    愛知医科大学を卒業後、医師として働き、語学留学をきっかけにカナダ、バンクーバーに移住を決意。バンクーバーでヨガや瞑想に出会い、体と心のつながり、マインドフルネスなライフスタイルに興味を持つようになる。
    2013年、TM瞑想に出会い瞑想をし始める。
    2021年にチョプラセンター(ディーパック・チョプラ)認定瞑想講師となる。

    医師、マッサージセラピストとしての経験を通して、体とマインドへの深い興味と理解を持ちながら、YouTubeチャンネル「Wellness To Go」を通して、ヨガや瞑想が人々のより身近なものになり、多くの人が幸せに自分らしく生きていく手段をシェアしている。
    チャンネル登録者数は18.8万人、毎週行なっているライブヨガレッスンは、毎週800人近くが参加する。
    初著書となる「バンクーバー式ウェルネスヨガ」では自分の心と体に意識を向ける習慣づくりをさらに多くの人に伝えている。 2019年、カナダからメキシコ、カボサンルカスに拠点を変え、旦那さんと3匹の犬、2人のキッズと住んでいる。

    Más Menos
    15 m
  • #121. 状況はいつもニュートラル - リフレーミングで心の景色を変える方法
    Aug 21 2025

    なんでもメッセージくださいね!

    ▼たった7日で、心と体をリセット。最高の自分で2025年を迎えよう
    初心者さんのための瞑想スターターガイドプレゼント🎁✨
    https://wtg.wellness-to-go.com/7days-meditation-journey

    先日Instagramでエックハルト・トールの言葉をシェアしたところ、
    「心に響きました」「今の自分に必要でした」と多くの反応をいただきました。
    「わたしたちをアンハッピーにさせる本当の理由は、
    状況そのものではなく、それについての“あなたの考え”です。」

    状況はただそうあるだけ。
    変わるのは状況ではなく、それをどう捉えるかなんですよね。

    今回の音声では、この言葉をきっかけに「リフレーミング(見方を変えること)」についてお話しします。

    ・状況をニュートラルに見つめる大切さ
    ・思考・感情・行動のつながり
    ・リフレーミングの具体例(仕事・夫婦関係・日常生活)
    ・今日からできる小さな実践習慣

    Arisaへの質問やご感想はこちらから🙂
    https://forms.gle/eaMKJmUcNerpfX6b6

    無料ライブヨガ&瞑想クラス on YouTube
    https://www.wellness-to-go.com/liveyoga/

    ・・━━・・━━・・━━・・━━・・

    週刊ニュースレターはこちら
    https://wtg.wellness-to-go.com/news-letter

    Instagram
    https://www.instagram.com/arisakubota/
    ・・━━・・━━・・━━・・━━・・
    Arisa

    ヨガ&瞑想インストラクター/医師
    チョプラセンター認定瞑想講師


    愛知医科大学を卒業後、医師として働き、語学留学をきっかけにカナダ、バンクーバーに移住を決意。バンクーバーでヨガや瞑想に出会い、体と心のつながり、マインドフルネスなライフスタイルに興味を持つようになる。
    2013年、TM瞑想に出会い瞑想をし始める。
    2021年にチョプラセンター(ディーパック・チョプラ)認定瞑想講師となる。

    医師、マッサージセラピストとしての経験を通して、体とマインドへの深い興味と理解を持ちながら、YouTubeチャンネル「Wellness To Go」を通して、ヨガや瞑想が人々のより身近なものになり、多くの人が幸せに自分らしく生きていく手段をシェアしている。
    チャンネル登録者数は18.8万人、毎週行なっているライブヨガレッスンは、毎週800人近くが参加する。
    初著書となる「バンクーバー式ウェルネスヨガ」では自分の心と体に意識を向ける習慣づくりをさらに多くの人に伝えている。 2019年、カナダからメキシコ、カボサンルカスに拠点を変え、旦那さんと3匹の犬、2人のキッズと住んでいる。

    Más Menos
    12 m
  • #120. 人間関係の距離感はリズムでいい、久しぶりの連絡がくれた温かさ
    Aug 15 2025

    なんでもメッセージくださいね!

    先日、昔からの友人から久しぶりに連絡をもらいました。
    SNSもしていない彼女とは、普段はほとんどやりとりがないのに、
    その瞬間、胸がじんわり温かくなって…。

    今日は、この出来事から感じた「人との距離感」についてお話ししています。
    ・会う頻度よりも大事な「心地よいペース」
    ・距離が空いても変わらない関係の価値
    ・価値観が変わったら、そこから離れる選択も自然でいい理由
    ・距離や時間にとらわれない、人間関係のリズムの見つけ方

    Arisaへの質問やご感想はこちらから🙂
    https://forms.gle/eaMKJmUcNerpfX6b6

    無料ライブヨガ&瞑想クラス on YouTube
    https://www.wellness-to-go.com/liveyoga/

    ・・━━・・━━・・━━・・━━・・

    週刊ニュースレターはこちら
    https://wtg.wellness-to-go.com/news-letter

    Instagram
    https://www.instagram.com/arisakubota/
    ・・━━・・━━・・━━・・━━・・
    Arisa

    ヨガ&瞑想インストラクター/医師
    チョプラセンター認定瞑想講師


    愛知医科大学を卒業後、医師として働き、語学留学をきっかけにカナダ、バンクーバーに移住を決意。バンクーバーでヨガや瞑想に出会い、体と心のつながり、マインドフルネスなライフスタイルに興味を持つようになる。
    2013年、TM瞑想に出会い瞑想をし始める。
    2021年にチョプラセンター(ディーパック・チョプラ)認定瞑想講師となる。

    医師、マッサージセラピストとしての経験を通して、体とマインドへの深い興味と理解を持ちながら、YouTubeチャンネル「Wellness To Go」を通して、ヨガや瞑想が人々のより身近なものになり、多くの人が幸せに自分らしく生きていく手段をシェアしている。
    チャンネル登録者数は18.8万人、毎週行なっているライブヨガレッスンは、毎週800人近くが参加する。
    初著書となる「バンクーバー式ウェルネスヨガ」では自分の心と体に意識を向ける習慣づくりをさらに多くの人に伝えている。 2019年、カナダからメキシコ、カボサンルカスに拠点を変え、旦那さんと3匹の犬、2人のキッズと住んでいる。

    Más Menos
    6 m