共同通信Podcastーニュースの裏側も、多言語学習も、経済もー Podcast Por 共同通信社 KyodoNews(Japan News Agency) arte de portada

共同通信Podcastーニュースの裏側も、多言語学習も、経済もー

共同通信Podcastーニュースの裏側も、多言語学習も、経済もー

De: 共同通信社 KyodoNews(Japan News Agency)
Escúchala gratis

OFERTA POR TIEMPO LIMITADO. Obtén 3 meses por US$0.99 al mes. Obtén esta oferta.

国内・海外のニュースを新聞社、TV局、ラジオ局や海外メディアに日夜配信している共同通信社のPodcastです。6つの番組を放送しています。

月曜+特別編は木曜)【きくリポ】はさまざまな社会課題を追う記者たちが、取材秘話や裏話を話します。

火曜)【モヤモヤ経済クリアファイル】では、難しく感じてしまう経済のあれこれを解説します。「経済をイチから理解したい」と思っている人向けです。

水曜)【English World】は日本のニュースを英訳している記者たちが、気になったニュースを日本語と英語入り交じって雑談しています。 時事英語の学習にも適しています。

木曜)【サクッと5分!週間ニュースクイズ】は直近1週間で「これだけはおさえておきたい」というニュースを、5分間で虫食いのクイズ形式で出題しおさらいします。時事問題をおさえておきたい就活生におすすめです。

金曜・月2回)【中国語チャンネル】は日本のニュースを中国語訳している記者たちが、話題のニュースを日本語と中国語を交えてお届けします。中国語学習にも活用できます。

金曜・月1回)【アンニョンハセヨ・ポッドキャスト】は、ニュースはもちろんさまざまな事柄を韓国と比較しながら、韓国語を紹介する番組です。韓国語学習にもご利用ください。

土曜)【World Weekly】は直近1週間の海外ニュースをピックアップして日本語でお届けします。 海外支局記者が出演することもあります。


番組ごとにまとめて聴きたい方はこちらでご案内しています。
https://digital.kyodonews.jp/kyodopodcast/index.html#program

ご意見・ご感想はこちらのフォームからお気軽にお寄せください。
取り上げてほしいテーマのリクエストなどもお待ちしています。
https://forms.office.com/r/VTmGJDB7ys

2025 一般社団法人共同通信社
Política y Gobierno
Episodios
  • 1カ月半で2万トン!好調な水揚げが続いている魚はなんでしょう?【サクッと5分!週間ニュースクイズ10/02】
    Oct 1 2025

    1カ月半で2万トン!今が旬のあの魚の漁獲量が好調です!

    誤情報がSNSで拡散…JICA=国際協力機構が撤回を表明した事業は?

    とりあえず1週間で「これだけはおさえておきたい」という

    ニュースを、クイズ形式で、5分間でお届けします。

    タイパ重視、時事問題対策で就活生にもオススメです。

    テレビ・ラジオ向けニュースを編集している

    共同通信社放送編集部が担当しています。

    #共同通信 #Podcast #ニュース #サクッと5分 #ニュースクイズ

    Support the show: https://www.instagram.com/kikurepo_kyodonews_podcast/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Más Menos
    5 m
  • #117【English World】ラーメンと死亡リスクの調査
    Sep 30 2025

    ラーメンを週3回以上食べる人は、週1~2回より死亡リスクが1・52倍高い傾向にある―。山形大などのチームが8月、山形県に住む40歳以上の6725人を対象に追跡調査した研究結果を国際科学誌に公表しました。日本人にも外国人にも人気なメニューの調査で関心を集めそうです。共同通信の英文記者のポッドキャスト「English World」最新回では、堀内記者、ドニカン記者、多賀記者が、その調査について、またそれぞれがラーメンを食べるときの注意点や和食全般について話します。

    番組で紹介した記事です。

    https://english.kyodonews.net/articles/-/61420

    番組のご意見・ご感想はフォームから気軽にお寄せください。 取り上げてほしいテーマのリクエストなどもお待ちしています!https://forms.office.com/r/hfrNuZewuZ
    共同通信の英文記者が発信する新番組「Kyodo News English World」では、英語のニュースと日本語のニュースの表現の違いや、記事の書き方の違い、翻訳上の苦労などについていろんな国から集まった記者たちと英語と日本語を交えて楽しく雑談していきます。原則水曜日に更新しています。番組で紹介する英文記事は共同通信の英語ニュースサイト「Japan Wire by Kyodo News」でも発信していますのでぜひチェックしてみてください!
    Kyodo News presents a bilingual podcast for English learners about the ins and outs of news writing and how to translate tricky Japanese phrases into English. Have fun listening to journalists discuss recent articles as they occasionally go off on unrelated tangents.
    Japan Wire by Kyodo News
    Japan Wire by KYODO NEWS | Japan's leading news agency.

    Support the show: https://www.instagram.com/kikurepo_kyodonews_podcast/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Más Menos
    9 m
  • 初の円建て暗号資産"ステーブルコイン"って? 使われそうな場面と懸念【モヤモヤ経済クリアファイル #86】
    Sep 29 2025

    初の円建て暗号資産"ステーブルコイン"って? 使われそうな場面と懸念


    国内で初の円建て暗号資産の「ステーブルコイン」がこの秋にも発行されます。
    ビットコインやイーサリウムなど、既存の暗号資産と何が違うのか、利用が想定される場面や懸念について、共同通信経済部の松尾聡志デスクが基本を解説します。

    ▼主な内容▼
    ・初の円建て暗号資産、特徴は"円と1対1"
    ・海外ではすでに流通、どんな場面で使われてる?
    ・話題でも…個人の間で広がるのはまだ先の未来
    ・事件に巻き込まれた横田、数年越しのミラクル


    ▼モヤモヤ経済クリアファイル▼
    難しく感じてしまう経済のあれこれを解説します。「経済をイチから理解したい」と思っている人向けです。

    ▼SNS▼
    リンクまとめ : https://lit.link/moyamoyakyodo

    #ビットコイン
    #暗号資産
    #ステーブルコイン
    #bitcoin
    #paypay
    #stablecoin
    #キャッシュレス
    #モヤ経
    #共同通信

    Support the show: https://www.instagram.com/kikurepo_kyodonews_podcast/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Más Menos
    11 m
Todavía no hay opiniones