Episodios

  • 【吹田市】「POLAMiu岸辺店」で子連れエステ♪居心地のいい極上の空間であなたをじっくり癒します。
    Jul 13 2025
    「【吹田市】「POLAMiu岸辺店」で子連れエステ♪居心地のいい極上の空間であなたをじっくり癒します。」 岸辺駅から徒歩5分の場所にある「POLAMiu岸辺店」では、毎月マザーズデイを開催しているのをご存知ですか?!普段、家事に子育てに奮闘しているママさんを癒してくれるママ応援イベントです♪個室で極上のエステを受けている間、お子様はお店のスタッフさんが遊んでいてくれるんです。少しの間、ママの時間を忘れてゆっくりきれいにしてもらいませんか~。今月は2025年7月17日だそうですよ~!!事前予約が必要ですので、是非お問合せください!!エステを受ける個室はこんな感じ♪おこもり空間で、最高の時間を過ごせます。熟睡しちゃうかも?!2025年8月1日からはまた新しいエステのメニューが登場。リニューアルしてパワーアップするPOLAで、極上の手技を体験してみてください♪POLAの商品が試せるブースも。この機会に自分にあう商品をお試しください♪日常の肌悩みだけでなく、その根本原因まで探り当てるPOLAの肌分析。女性が前向きでポジティブに日々を過ごしていけるように、ライフスタイルに寄り添ったエステを提案してくれますよ~。少し敷居が高いと感じていたPOLAですが、マザーズデイなら気軽に受けることができますよね♪自分では気づかなかったお肌の本来の姿に出会えます!号外ネット吹田は皆さまの情報提供に支えられて日々お届けしております。開店・閉店情報や、イベント情報、「こんなのあったよ~!」という面白ネタまで幅広く情報提供をお待ちしております♪POLAMiu岸辺店はこちら。
    Más Menos
    2 m
  • 【吹田市】本日(7/12・13)万博記念公園上空をブルーインパルスが飛行のため、周辺エリアを含めて大変な混雑が予想されます。
    Jul 12 2025
    「【吹田市】本日万博記念公園上空をブルーインパルスが飛行のため、周辺エリアを含めて大変な混雑が予想されます。」 本日2025年7月12日と明日13日に、大阪・関西万博夢洲会場上空および大阪府上空でブルーインパルスの展示飛行が行われる予定です。【吹田市】ブルーインパルスがリベンジに!!関西大阪万博会場での展示飛行前に再び太陽の塔上空へ。万博開幕日となる2025年4月13日悪天候のため残念ながら飛行中止となったブルーインパルスの展示飛行です …今回のリベンジはお天気にも大変恵まれ、綺麗な飛行が期待できそうですね!!イメージ画像万博記念公園はもちろん周辺エリアも飛行ルートとなることから、多くの方が万博記念公園および周辺エリアの商業施設などへ来場されることが予想されます。公共交通機関や周辺の道路も混雑、渋滞するかと思いますので、お出かけを予定されている方は十分にご注意ください。万博記念公園の公式ホームページでも注意喚起が出ています。また、本日2025年7月12日の吹田市の予想最高気温は36度となっており、明日13日も同様の予報になっています。万博記念公園には陽ざしを遮るものが少なく熱中症のリスクが高くなりやすいので、体調にはお気を付けください。水分補給や休憩はこまめにしましょう!!イメージ画像住んでいる場所からブルーインパルスの飛行が見える大変貴重な機会ですので、是非みなさん週末は空を見上げてみてください♪号外ネット吹田は皆さまの情報提供に支えられて日々お届けしております。開店・閉店情報や、イベント情報、「こんなのあったよ~!」という面白ネタまで幅広く情報提供をお待ちしております♪万博記念公園はこちら。
    Más Menos
    2 m
  • 【吹田市】トナリエ南千里の「キャンドゥ」が一時休業しています。リニューアル工事をしているみたい♪
    Jul 11 2025
    「【吹田市】トナリエ南千里の「キャンドゥ」が一時休業しています。リニューアル工事をしているみたい♪」 阪急南千里駅に直結のトナリエ南千里で、リニューアル情報です!2階で営業していた「Can★Do トナリエ南千里店」が現在一時休業になっています。2025年7月26日にリニューアルオープンとのこと♪ホームページにも記載されていましたが、2025年6月27日14時〜7月25日の間は休業期間です。いつもある100円ショップが休業するのはとっても不便なものですね・・・とにかく、1か月かけて行われるリニューアルが楽しみです♪号外ネット吹田は皆さまの情報提供に支えられて日々お届けしております。開店・閉店情報や、イベント情報、「こんなのあったよ~!」という面白ネタまで幅広く情報提供をお待ちしております♪Can★Do トナリエ南千里店はこちら。
    Más Menos
    1 m
  • 【吹田市】桃山台にあった阪急バスの案内所で、予約・販売の取り扱いが終了するようです。
    Jul 10 2025
    「【吹田市】桃山台にあった阪急バスの案内所で、予約・販売の取り扱いが終了するようです。」 阪急バスの千里中央と桃山台の案内所で、高速バスの乗車券の販売が終わります!阪急バスの高速バス乗車券を委託販売していた「阪急バス千里中央案内所」と「阪急バス桃山台案内所」が、2025年7月31日をもって高速バス乗車券に関する予約・販売などの取り扱いを終了することがわかりました。今後は、「発車オーライネット」から予約・購入ができるようになるそうです。なお、「千里中央」「千里ニュータウン」停留所は引き続き運行しますので、ご利用ください。イメージ画像準特急様、情報提供ありがとうございました!!号外ネット吹田は皆さまの情報提供に支えられて日々お届けしております。開店・閉店情報や、イベント情報、「こんなのあったよ~!」という面白ネタまで幅広く情報提供をお待ちしております♪阪急バス桃山台案内所はこちら。
    Más Menos
    1 m
  • 【吹田市】ららぽーとエキスポシティの光の広場が、”カプセルトイの広場”に姿を変えています!!
    Jul 9 2025
    「【吹田市】ららぽーとエキスポシティの光の広場が、”カプセルトイの広場”に姿を変えています!!」 ららぽーとエキスポシティの光の広場が、カプセルトイ天国になっていました!!かつては子ども向けのものというイメージが強かったカプセルトイですが、今では大人にも支持されていますよね。カプセルトイの価格は近年上昇傾向にあって、以前は100円から200円程度のものが多かったですが、現在では300円から400円程度のものが一般的になっています。高い物では2,000円を超えるものまであるそうですよ~!!光の広場は催事などが行われることも多い場所なので、カプセルトイがこんな風に勢ぞろいするのは期間限定かと思われます。お子さん連れだけでなく、デートだったり大人グループが楽しそうに吟味しているのが印象的でした!狙っている商品がある方は是非のぞきに行ってみてください。号外ネット吹田は皆さまの情報提供に支えられて日々お届けしております。開店・閉店情報や、イベント情報、「こんなのあったよ~!」という面白ネタまで幅広く情報提供をお待ちしております♪ららぽーとエキスポシティ 光の広場はこちら。
    Más Menos
    1 m
  • 【吹田市】阪急吹田駅から徒歩2分の場所に、こだわり抜いたアサイー専門店がオープンしています♪
    Jul 8 2025
    「【吹田市】阪急吹田駅から徒歩2分の場所に、こだわり抜いたアサイー専門店がオープンしています♪」 阪急吹田駅から徒歩すぐの場所に、「アサイー工房 吹田店」がオープンしたようです♪近頃アサイー界隈が盛り上がっていますね!その栄養価の高さから、スーパーフードとも称されるアサイー。夏を健康に乗り切るために、アサイーを食べてみませんか~?提供画像ゆんちゃみコシヒカリ様、情報と画像の提供ありがとうございました!!号外ネット吹田は皆さまの情報提供に支えられて日々お届けしております。開店・閉店情報や、イベント情報、「こんなのあったよ~!」という面白ネタまで幅広く情報提供をお待ちしております♪アサイー工房 吹田店はこちら。
    Más Menos
    1 m
  • 【吹田市】家庭から出る廃食用油が航空燃料へと生まれ変わる?!コスモ石油のガソリンスタンドで、使い終わった食用油を回収します。
    Jul 7 2025
    「【吹田市】家庭から出る廃食用油が航空燃料へと生まれ変わる?!コスモ石油のガソリンスタンドで、使い終わった食用油を回収します。」 コスモ石油株式会社は、吹田市にあるガソリンスタンド5拠点に、家庭から出る廃食用油を回収する専用ボックスを常設し、2025年7月1日より、持続可能な航空燃料の原料化を目的とした市民回収を開始します。この取り組みは、東京都、大阪府堺市に続く段階的展開の一環であり、家庭から出る廃食用油が航空燃料へと生まれ変わるプロセスを、市民の協力で実現するという新たな資源循環モデルとなります。プレスリリース各回収ボックスに集まった廃食用油は、コスモ石油堺製油所内にあるプラントへ供給され、資源化されるそうです。【運用開始日】2025年7月1日【回収時間帯】9:00~18:00※時間外に持ちこまれた場合、回収できません。【回収容器】ペットボトル等のふたがしっかり閉まる容器【回収拠点】セルフステーション佐井寺セルフステーション南千里セルフピュア万博前セルフピュア吹田江坂セルフピュア千里丘サービスステーションで回収できるのは家庭から出た食用油のみです。飲食店などで発生する事業系の油の回収はできません。プレスリリース回収ボックスの設置場所、並びに回収要領の詳細についてはこちらのリンクよりご確認いただけます。号外ネット吹田は皆さまの情報提供に支えられて日々お届けしております。開店・閉店情報や、イベント情報、「こんなのあったよ~!」という面白ネタまで幅広く情報提供をお待ちしております♪セルフステーション佐井寺はこちら。・プレスリリース
    Más Menos
    2 m
  • 【吹田市】つるつるボディになる「Oh!Baby」が看板商品♪エキスポシティに「ハウスオブローゼ」がオープンしました♪
    Jul 6 2025
    「【吹田市】つるつるボディになる「Oh!Baby」が看板商品♪エキスポシティに「ハウスオブローゼ」がオープンしました♪」 ららぽーとエキスポシティのグリーンサイド1階に「ハウスオブローゼ」がオープンしているようです!!2025年7月5日にオープンしたばかり!ニコアンドや、無印良品の向かい側となります。夏になり素肌を見せる機会も増えてくる季節ですから、ハウスオブローゼのスキンケアグッズで夏を楽しみましょう~♪イメージ画像号外ネット吹田は皆さまの情報提供に支えられて日々お届けしております。開店・閉店情報や、イベント情報、「こんなのあったよ~!」という面白ネタまで幅広く情報提供をお待ちしております♪ららぽーとエキスポシティはこちら。
    Más Menos
    1 m