Episodios

  • 【守口市】カジュアルフレンチが楽しめるワインバー「unsoleil」が、2025年4月22日にオープンしていました。
    Apr 29 2025
    「【守口市】カジュアルフレンチが楽しめるワインバー「unsoleil」が、2025年4月22日にオープンしていました。」 OsakaMetro谷町線・守口駅3番出口からすぐのところに、カジュアルフレンチが楽しめる「French Wine Bar unsoleil 」が、2025年4月22日にオープンしました。新しく出来たマンションの1Fです。ひよし酒店のお隣です。ガラス張りの店内で昼は明るい陽光が差し込み、夜は落ち着いた雰囲気の店内です。中津駅の近くにある「French Wine Bar undemi」や心斎橋駅の近くにある「French Wine Bar UN」の系列店でランチやディナー、カフェなど様々なシーンで利用できます。二人で取り分けるシェアセットは1人3,300円とリーズナブルなお値段でコースが楽しめます。ワインも種類豊富で、グラス・カラフェ・ボトルで価格が設定されているので好きな飲み方で注文可能です。ワイン以外にも、ビールやチューハイ、ハイボール、ソフトドリンクもあります。コースだけではなく、単品の料理もあるので「ワインを嗜みながらちょっと食べたい、コースの料理はちょっと多いな」という方などには好きな分だけ注文できるのも嬉しいですね。ワインバーですが昼の時間帯から営業されていて、カジュアルワンプレートランチやお店で焼き上げたバスクチーズケーキやガトーショコラなどのデザートやコーヒーを楽しむこともできます。ベビーチェアやソファ席もあり、お子様連れもお食事をされていました。近隣にお住まいの方やワイン好きな方は、ぜひオープンしたばかりの「unsoleil」へ足を運んでみてはいかがでしょうか。*unsoleil様、画像提供ありがとうございました!【守口市】OsakaMetro谷町線・守口駅前にカジュアルフレンチレストラン「unsoleil」が4月22日にオープンします。
    Más Menos
    2 m
  • 【守口市】イオンモール大日「FOOD HALL」に「たまご丸」がオープンしました!
    Apr 26 2025
    「【守口市】イオンモール大日「FOOD HALL」に「たまご丸」がオープンしました!」 2025年4月24日にイオンモール大日に「FOOD HALL」がオープンしました!先行してオープンしたのは3店舗。そのうちの一つ「たまご丸」さんに行ってみました。こちらの「たまご丸」さんの新店舗は阪神梅田店に次いで、2店舗目のオープンだそうです。 メニューはこちら。洋食の定番といえばオムライス。デミグラスソースかトマトソース、カレーソースが選べます。えび串やコロッケ、豚串、ハンバーグなどがセットになったプレートはボリューム満点。ちょっと気になるのがボルガライス。ボルガライスとはオムライスの上にトンカツを乗せた福井県のご当地ランチだそうです。850円でこのボリューム! カレーライスも550円! お財布に優しいお値段です。大日カステラ焼はこちらでのみ販売しています。いか焼きも実はイオンオール大日で販売しているものと、阪神梅田店で販売しているもので少し味が違うそうですよ。ガッツリ食べたい時、甘いものが食べたい時、そんな時におすすめのお店です。
    Más Menos
    1 m
  • 【門真市】4月29日に弁天池公園で「スプリングカーニバル」が開催されます!
    Apr 26 2025
    「【門真市】4月29日に弁天池公園で「スプリングカーニバル」が開催されます!」 今年2025年も弁天池公園で「スプリングカーニバル」が開催されます! 門真市岸和田1丁目にある弁天池公園では毎年春の恒例イベントのひとつの「スプリングカーニバル」。今回は「地域の防災をみんなで考えよう」をテーマに飲食ブースなどのお店が出店したり、ステージでパフォーマンスの披露が予定されています!イベント開催時間2025年4月29日 10:00~15:00毎年子どもから大人まで楽しめるイベントになっていますので、弁天池公園で「スプリングカーニバル」を満喫してみてはいかがでしょうか?◎弁天池公園スプリングカーニバルのご案内 *ひらめさん、情報提供ありがとうございました!※情報提供募集中「すでに情報提供されているかな?」という情報でも、重なっても大丈夫です♪開店・閉店の他に、面白いこと・気になること・珍しいこと、編集部でまだまだ知らない地元の内容もありますのでぜひ、情報提供をお願いいたします。弁天池公園はこちら
    Más Menos
    1 m
  • 【門真市】“先生”になってみたい方を募集中!かどま大学「サマースクール~みんなが先生~2025」が開催されます。
    Apr 25 2025
    「【門真市】「先生」になってみたい方を募集中!かどま大学「サマースクール~みんなが先生~2025」が開催されます。」 2025年8月2日に、かどま大学「サマースクール~みんなが先生~2025」が開催されます。かどま大学のサマースクール「サマスク」は門真市民相互の学び合いをコンセプトに開催しており、大人も子どもも、市民 のみなさんから持ちよられた講座で学びの世界を広げていただく受講無料のフェスティバルです。 今回の「サマスク」で知識や得意なこと技術・体験・活動を活かして「先生」になってくださる方を募集されています。◆開催日2025年8月2日※講座を務めていただく時間は9:00~ 15:00のうち1時間程度 ◆会場 門真市民プラザ◆参加費無料◆申込期間2025年5月31日まで◆対象年齢に関係なくどなたでも◆申込方法専用フォームからお申し込み。◆主催 NPO法人トイボックス初心者向けからマニアックな話まで大歓迎、堅苦しく考えなくて大丈夫だそうです。長年やってきた趣味の話や、仕事で得た生活に生かせそうな話、マニア受けしそうな知識を披露して好きなことの魅力をアピールでしてみてはいかがでしょうか。これから教室を始めようという方の腕試し、同じことに興味のある仲間を見つけるきっかけに、さらにはご自身の新しい発見にも繋がるるかもしれません。◎かどま大学 サマースクール~みんなが先生2025~ 講師募集のお知らせ ※門真市民プラザホームページよりぜひ興味のある方は、この機会に「先生」になってみてはいかがでしょうか。*門真市立門真市民プラザ様、情報提供ありがとうございました!門真市民プラザはこちら
    Más Menos
    2 m
  • 【守口市】観覧無料!イオンモール大日に「仮面ライダーガヴ」と「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」がやってきます!
    Apr 24 2025
    「【守口市】観覧無料!イオンモール大日に「仮面ライダーガヴ」と「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」がやってきます!」 イオンモール大日にテレビ朝日系で放映中の「仮面ライダーガヴ」と「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」がやってきます。仮面ライダーガヴショー※観覧席着席・ハイタッチ会参加には入場整理券が必要です。開催日時 2025年4月26日開催場所 3F SHIBANIWAイベント時間 13:00〜 15:00〜 ※各回約30分定員 各回50組※入場整理券をお持ちのお客さまのみ、 ショー終了後にハイタッチ会がございます。 入場整理券について4月26日9:30より、 イオン棟1F 郵便局前入口で全2回ステージ分の入場整理券を配布いたします。入場整理券は1組につき1枚のお渡しとなります。※1回のお並びでお渡しできる入場整理券は全2回のうち1回分のみとなります。※入場整理券が残っている場合はお並び直しが可能です。その他、注意事項などイベント情報は仮面ライダーガヴショーからご確認ください。ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーショー※観覧席着席・ハイタッチ会参加には入場整理券が必要です。開催日時 2025年4月27日開催場所 3F SHIBANIWAイベント時間 13:00〜 15:00〜 ※各回約30分定員 各回50組※入場整理券をお持ちのお客さまのみ、 ショー終了後にハイタッチ会がございます。 入場整理券について4月27日9:30より、 イオン棟1F 郵便局前入口で全2回ステージ分の入場整理券を配布いたします。入場整理券は1組につき1枚のお渡しとなります。※1回のお並びでお渡しできる入場整理券は全2回のうち1回分のみとなります。 ※入場整理券が残っている場合はお並び直しが可能です。その他、注意事項などイベント情報はナンバーワン戦隊ゴジュウジャーショーからご確認ください。仮面ライダーガヴやナンバーワン戦隊ゴジュウジャーに会える2日間となりますので、今週末は「イオンモール大日」でお子様と楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。イオンモール大日はこちら
    Más Menos
    2 m
  • 【守口市】イオンモール1階に「FOOD HALL」が開業。3店舗が4月24日(木)にオープン!
    Apr 23 2025
    「【守口市】イオンモール1階に「FOOD HALL」が開業。3店舗が4月24日にオープン!」 こちらはイオンモール大日。1階に「FOOD HALL」が誕生します。老若男女が楽しめる約170席の食の場。2025年4月24日に3店舗が先行オープンします。先にオープンするお店は、洋食系の「たまご丸」。本格オムライスや串カツの乗ったオリジナルオムライス、大日焼きを販売するそうです。麺系は「まねき」。中華麺に和風出汁の一見ミスマッチな組み合わせがクセになるそうです。姫路市民のソウルフード「まねきのえきそば」を筆頭に、但馬鶏親子丼や招き猫のカレーも販売するそうです。カフェ系は「Gong cha」。台湾発祥、世界で店舗を展開するグローバルティーカフェです。人気のミルクティーをはじめ、茶葉本来の味わいと香りにこだわった上質なティーメニューの数々を、気分に合わせたカスタマイズでカジュアルに楽しめるそうです。イオンシネマも新しくリニューアル。他にもイオン棟がビッグリニューアル! 新しいお店や施設ができたり、どんどん変わっていくイオンモール大日。お買い物が楽しくなりそうですね。
    Más Menos
    1 m
  • 【門真市】「人情味あふれる! 笑いのたえないまち門真」の実現に向けて「門真市第6次総合計画改訂版」が策定されました。
    Apr 23 2025
    「【門真市】「人情味あふれる! 笑いのたえないまち門真」の実現に向けて「門真市第6次総合計画改訂版」が策定されました。」 門真市は、2025年3月にまちづくりを総合的かつ計画的 進めていくための指針となる「門真市第6次総合計画改訂版」を策定されました。※門真市提供これは、令和2年3月に策定した「門真市第6次総合計画」 を昨今の社会経済情勢の変化や時勢に適合した内容へと改めたもので、令和11年度までを計画期間としています。 総合計画は門真市の最上位に位置づけられる計画です。まちの将来像である「人情味あふれる! 笑いのたえないまち門真」の実現に向けて、未来につながるまちづくりを進めていきます。※門真市役所提供◆門真市第6次総合計画改訂版【まちの将来像】人情味あふれる! 笑いのたえないまち 門真【まちづくりの方向性】1.働きながら、子育てしながら暮らしやすい便利で快適な職住近接の「まち」に2.子どもを真ん中に地域みんながつながる健康で幸せな地域共生の「まち」に【門真市第6次総合計画改訂版のポイント】●2050年度までの将来人口を展望した人口推計の見直し国立社会保障・人口問題研究所による「日本の地域別将来推計人口」をもとに、門真市を取り巻く社会情勢やまちづくりの影響を加味した推計。●新たな視点を追加1.デジタル社会の推進デジタル技術の社会実装の急速な進展や行政手続のデジタル化等へ。2.脱炭素社会への社会的要請脱炭素社会の実現をめざし、温室効果ガス排出量実質ゼロに向けた取組を推進。●門真市まち・ひと・しごと創生総合戦略を包含した計画国の地方創生の考え方を取り入れ、門真市としての地方創生の趣旨や内容の取りまとめて。「門真市第6次総合計画改訂版」年3月策定)※門真市役所提供門真市は「人情味あふれる笑いのたえないまち門真」となるために、子育て・教育・健康管理・福祉・まちづくりなどなど様々な取り組みを目標にされていますので、上記の表のように私たちひとり一人が出来ることをして門真市の未来につなげていきましょう。※門真市役所 企画財政部 魅力発信課さま 情報提供ありがとうございます!
    Más Menos
    3 m
  • 【守口市】守口市と門真市をつなぐ「船見個人橋」が老朽化のために閉鎖されていました!
    Apr 22 2025
    「【守口市】守口市と門真市をつなぐ「船見個人橋」が老朽化のために閉鎖されていました!」 ペンネーム・KNさんより情報提供いただきました。早速確認して参りました。こちらの橋、「船見個人橋」という橋だったんですね。閉鎖したのは2025年3月25日。万代大和田店やみやの湯さんへ行くのに、こちらの橋はかなり遠回りです。船見個人橋が閉鎖してしまうと、確かに不便ですね。反対側の次の橋はカーブの向こうにあります。この橋に限らず、高度成長期以降に整備された道路橋の老朽化は、今後も増えていきそうです。公園の整備はよく見かけますが、こういった毎日の生活に必要な公共インフラの整備も進めてほしいですね。KNさん、情報提供ありがとうございました。
    Más Menos
    1 m
adbl_web_global_use_to_activate_webcro768_stickypopup