Episodios

  • 【加古川市】ニッケパークタウンに買取専門店「KOMEHYO買取センター」がオープンします!
    Jul 12 2025
    「【加古川市】ニッケパークタウンに買取専門店「KOMEHYO買取センター」がオープンします!」 ニッケパークタウンの1階に新しいお店が入るようです。店内西側にクリーニングレックがありましたが、2025年5月末をもって店舗移転のため営業終了しています。移転先はベルデモール商店街にあるリトハ加古川。6月20日にオープンしています。ニッケパークタウンで店舗を構えていた場所はどうなる??新しくオープンするお店の情報が掲示されていました!目利きが査定する買取専門店 KOMEHYO買取センターが2025年7月25日オープンするようです!!主な買取商品は宝石・貴金属、時計、バッグ、衣料品等。買取メインのお店がニッケパークタウン内に誕生します。
    Más Menos
    1 m
  • 【加古郡】六分一交差点にある岡野歯科医院で増改築工事が進んでいます。
    Jul 11 2025
    「【加古郡】六分一交差点にある岡野歯科医院で増改築工事が進んでいます。」 稲美町の六分一交差点角地にあるのは岡野歯科医院。以前より隣の駐車場で工事していました。どうやら診療所の増改築工事が進んでいるようです。現在の診療所のすぐ隣。ホームページに完成予想図が掲載されています。一般歯科、小児歯科、審美歯科、矯正歯科等、歯周病治療、口臭治療、インプラント等の診療科目があり、幅広く相談できます。しばらくの間、診療と並行して工事が続きます。駐車場が利用できない間、道路挟んで向かいに第2駐車場が設けられているので、そちらをご利用ください。
    Más Menos
    1 m
  • 【高砂市】カラオケ「コート・ダジュール」が7/17(木)いよいよオープンします!
    Jul 10 2025
    「【高砂市】カラオケ「コート・ダジュール」が7/17いよいよオープンします!」 2025年4月に店舗統合のために営業終了した複合カフェ「快活CLUB高砂店」。その頃から噂にはありましたが、コート・ダジュールがオープンします!カラオケ「コート・ダジュール」。より多くのお客様が楽しめるエンターテインメント空間を目指して業態転換されます。2025年7月17日いよいよオープン!コート・ダジュールの新店舗は7年ぶり。快活CLUBで人気のあったコミックやビリヤードなどが取り入れられています。気になるのは、コート・ダジュールの新ルームだというプライベートリビング。ゆったり快適に過ごせるご自宅のリビングのような空間だそうです。ファミリーでの利用や推し活などにもピッタリ!テーマは「地域のエンターテイメントコミュニティ」。ダーツ・ビリヤード・卓球・コミック1万冊など、用意されている様々なコンテンツを利用できる日はもうすぐです。情報提供ありがとうございます。
    Más Menos
    1 m
  • 【加古川市】明姫幹線沿い、以前FIT HOUSEがあったところに業務スーパーがオープン予定!!
    Jul 10 2025
    「【加古川市】明姫幹線沿い、以前FIT HOUSEがあったところに業務スーパーがオープン予定!!」 ホームランスタジアムのあるメガコート。昨年までこの隣にはファッションブランドのセレクトショップ「FIT HOUSE」がありました。【加古川市】明姫幹線沿いのFIT HOUSEが8/4をもって17年間の営業に幕。完全閉店しています。明姫幹線沿いにあるファッションブランドのセレクトショップ「FIT HOUSE」。 2024年5月に行くと、完全 …明姫幹線沿いにある大きな建物。閉店後は寂しい状態になっていましたが、次に入るお店が決まったようです!!馴染みのあるお店でたくさんの読者の方より情報をお送りいただいています。業務スーパーの看板がついています!!求人サイトにも業務スーパー尾上安田店のお知らせが掲載されています。2025年8月上旬オープン予定です。どんな品揃え?店内の広さは?オープンが楽しみですね!りあん様、ぴーこ様、りんごたろう様、まさ様他、多数の情報をありがとうございます。
    Más Menos
    1 m
  • 【加古川市】東加古川にあった「さつまラーメン」跡地に、二郎系ラーメンの「らぁ麺しん」がオープンしています!
    Jul 9 2025
    「【加古川市】東加古川にあった「さつまラーメン」跡地に、二郎系ラーメンの「らぁ麺しん」がオープンしています!」 東加古川で長年営業されていた「さつまラーメン」。【加古川市】52年間の営業に幕。「さつまラーメン東加古川店」が閉店しました。平岡町にある「さつまラーメン東加古川店」。 さつまラーメンの黄色い看板を目印にしている方も多いのではないでしょ …閉店してから早2年が経とうとしています。その場所に変化が!同じ黄色い看板ではありますが、新しくなっています。同じくラーメン屋ではありますが、新しい店舗が入っています。自家製麺 らぁ麺しん FC東加古川店。明石市にある二郎系ラーメンのお店の店舗が東加古川にも誕生です!写真は提供より2025年7月1日オープン!3日間かけて仕込まれた濃厚な豚骨醤油スープ。国産小麦100%で打ち上げた自家製の極太麺。赤字覚悟のドデカチャーシューと山盛り野菜!女性でもひとりで入りやすく整えられているそうです。Instagramで営業日をチェックして、食べに行きたいですね。びくろ様、情報提供ありがとうございます。
    Más Menos
    1 m
  • 【加古川市】移転した「濃厚タンメン無双家」跡にオープンしたのは再びラーメン店。しゃかりき家が7/3(木)オープンしています。
    Jul 7 2025
    「【加古川市】移転した「濃厚タンメン無双家」跡にオープンしたのは再びラーメン店。しゃかりき家が7/3オープンしています。」 野口町にあった濃厚タンメン無双家がメガコートに移転したのは2025年6月のこと。【加古川市】濃厚タンメン無双家がメガコートに移転。6/15オープンイベントが始まっていました!濃厚タンメン無双家加古川店が移転しています。 前を通るだけでは、看板や旗があるため営業中にも見えますが、202 …1ヶ月も経たないうちに、新しいお店がオープン!家系ラーメン しゃかりき家、2025年7月3日グランドオープンです。どうやら濃厚タンメン無双家とは姉妹店のようです。家系ラーメン しゃかりき家は岡山県にある本店、川西市に1店舗、そして加古川店で3店舗目。早速たくさんお客さんが出入りされていました。豚骨醤油ベースの濃厚でまろやかなスープ、自家製中太麺、ほうれん草、海苔などが特徴の横浜発祥「家系ラーメン」。しゃかりき家には、刻みタマネギや豆板醤、ニンニク、など豊富な調味料やトッピングが用意されているので、辛味を足したり、旨味を引き立てたり、その日の気分で自由にアレンジを楽しめるようですよ。
    Más Menos
    1 m
  • 【加古川市・高砂市】七夕の日にリニューアル!揖保乃糸を使用したカップ麺「手緒里庵 手延そうめん」が発売されます。
    Jul 6 2025
    「【加古川市・高砂市】七夕の日にリニューアル!揖保乃糸を使用したカップ麺「手緒里庵 手延そうめん」が発売されます。」 夏、そうめんがおいしいですね。いろいろな店舗で手延そうめん「揖保乃糸」が販売されています。兵庫県の特産品です。ギフト商品としても人気です。七夕の日の行事食はそうめん。2025年7月7日、ちょうど七夕の日に発売予定なのがコレ。写真は提供よりヤマダイ株式会社の和風カップ麺シリーズ「手緒里庵 手延そうめん」です。揖保乃糸を使用したこの商品がリニューアルされ、つゆを見直し、旨み溢れるこだわりの6種のダシ素材を使用しているそうです。また、具材に鶏肉団子が入り、食べ応えがアップ!写真は提供より熱湯で3分、完成です。七夕の日にリニューアル。味わい深くパワーアップした商品を通じて、兵庫県の魅力が全国で話題になってほしいですね。情報提供ありがとうございます!
    Más Menos
    1 m
  • 【加古川市】7/10(木)いよいよリニューアルオープンするイセダ屋。直前改装工事のため完全休業中です。
    Jul 5 2025
    「【加古川市】7/10いよいよリニューアルオープンするイセダ屋。直前改装工事のため完全休業中です。」 店内一部で改装工事をしながら営業が続いていたイセダ屋加古川店。現在は、2025年7月1日〜9日までは休業しています。いよいよリニューアルオープン目前の様子です。看板が新しくなり、道路沿いには、 お酒のイセダ屋とドラッグストアのゴダイが並んでいます。ゴダイグループの一員となっているイセダ屋、これからは今までのお酒や惣菜の商品に加えて、充実した薬や化粧品も購入できるようになります。リニューアルオープンは7月10日午前9時です!どんな店内に変わっているのでしょうか。
    Más Menos
    1 m