Episodios

  • 【横須賀市】ドブ板通りに新しいお店「THE MALASADA TOKYO yokosuka」が、4/24にオープンしました!
    Apr 28 2025
    「【横須賀市】ドブ板通りに新しいお店「THE MALASADA TOKYO yokosuka」が、4/24にオープンしました!」 以前、号外NETでドブ板通り商店街に新しくハワイで人気のドーナツマラサダのお店 「THE MALASADA TOKYO yokosuka」がオープンするそうです!とお伝えしていましたが、【横須賀市】ドブ板通りにあった「ちょっと待って〜」の跡地に新しいお店がオープンするようです。2024年に閉店した、ドブ板通り商店街にあった高級食パン専門店「ちょっと待ってぇー 汐入店」 https:// …2025年4月24日にグランドオープンしました!提供写真メニューには、看板商品のマラサダやドーナツのほか、ホットドッグ・スープ・ドリンクなどが販売されているようで、軽食が楽しめるようになっていますね。提供写真横須賀でハワイ気分になれる?!マラサダのお店「THE MALASADA TOKYO yokosuka」をぜひ、チェックしてみてはいかがでしょうか?※情報提供いただきありがとうございました。
    Más Menos
    1 m
  • 【横須賀市】残念です…。ウィング久里浜にある、セレクトショップ「ITS’DEMO」が、5/6に閉店してしまうそうです。
    Apr 26 2025
    「【横須賀市】残念です。。ウィング久里浜にある、セレクトショップ「ITS DEMO」が、5/6に閉店してしまうそうです。」 ウィング久里浜2にあるファッションバラエティセレクトショップ「ITS DEMO」が、2025年5月6日をもって閉店してしまうそうです。「ITS DEMO」は、京急久里浜駅改札口からすぐの場所にあり、化粧品やアクセサリー、ファッション、プチギフトなど、可愛いものが好きな方にピッタリのお店です。現在、店舗では閉店セールが行われており、一部の対象商品がお安く購入できます。なお、2025年に入ってからウィング久里浜2階フロアは、ファッションブランド「earth music&ecology」や、靴下などを販売していた「チュチュアンナ」が閉店していますが、2025年春から秋にかけて新店が順次オープンを予定しているとお知らせにありました。【横須賀市】残念。。ウィング久里浜にある「earth music&ecology」が、3/23をもって閉店してしまうそうです。ただいま、閉店セール開催中です。ウィング久里浜の2階改札前入り口すぐの場所にある、レディースファッションブランド「earth music&ec …閉店は残念ですが、新しい店舗も楽しみにしたいですね。
    Más Menos
    1 m
  • 【横須賀市】秋谷老人福祉センター跡地利活用の優先交渉権者が決定。宿泊施設を中心に入浴施設、カフェ、マルシェ等、地域の方々も利用できる複合施設へ!
    Apr 24 2025
    「【横須賀市】秋谷老人福祉センター跡地利活用の優先交渉権者が決定。宿泊施設を中心に入浴施設、カフェ、マルシェ等、地域の方々も利用できる複合施設へ!」 横須賀市は、西地区の活性化や賑わいの創出に資する施設整備の検討を進めてきましたが、2025年3月27日に事業者選考委員会を実施し、跡地利活用の優先交渉権者に決定したそうです。プレスリリースより跡地利活用の優先交渉権者は、ホテル企画・運営会社「株式会社Staple」。既存建物をリノベーションし、宿泊施設を中心に入浴施設、カフェ、マルシェ等、地域の方々も利用できる複合施設に生まれ変わるそうです。プレスリリースよりあわせて敷地内には、地域の方が集い活動できる「地域活動スペース」も設置。今後、2026年2月頃~改修工事着手し、2026年10月以降に施設開設予定だそうです。なお、秋谷老人福祉センターは、2025年4月〜9月末までは、世代を問わない市民交流スペースとしてご利用いただけます。観光客誘致だけではなく、地元住民にも寄り添った新しい施設の開設が楽しみですね。・プレスリリース
    Más Menos
    1 m
  • 【横須賀市】閉店が続くコースカベイサイドストアーズ。しかし、2025年初夏に新店舗が続々とオープンするそうです。
    Apr 23 2025
    「【横須賀市】閉店が続くコースカベイサイドストアーズ。しかし、2025年初夏に新店舗が続々とオープンするそうです。」 先日お伝えした、コースカベイサイドストアーズ内の閉店のお知らせ。【横須賀市】閉店の情報が続々と。コースカベイサイドストアーズで閉店するお店はこちら。沢山の読者さまより、コースカベイサイドストアーズにあるお店が閉店するそうですという情報提供をいただきました …新たに、ファッションブランド「earth music&ecology」が、2025年4月20日に閉店してしまいました。しかし、コースカベイサイドストアーズ内に新店舗が続々とオープンするそうです。オープン情報は随時更新されるそうなので、ぜひコースカベイサイドストアーズのホームページをチェックしてみてください。◆4月18日オープンKOMEHYO買取センター【5F】◆6月オープン予定Kahiko【3F】◆6月~7月オープン予定ジュピター【2F】◆7月オープン予定LAKOLE【3F】ファッションや雑貨、サービスなど、さまざまなジャンルの店舗がオープンするそうなので、楽しみにしたいですね。
    Más Menos
    1 m
  • 【横須賀市】飲み放題150分!未就学児無料!京急久里浜駅直結で手ぶらで楽しめるBBQビアガーデンがG.W期間限定営業します!
    Apr 22 2025
    「【横須賀市】飲み放題150分!未就学児無料!京急久里浜駅直結で手ぶらで楽しめるBBQビアガーデンがG.W期間限定営業します!」 京急久里浜駅直結するウィング久里浜屋上に「天空BBQビアガーデン」が、2025年4月25日~5月11日の期間、オープンします!天空BBQビアガーデンは、駅直結のバーベキューで、手ぶらで来て準備片付け不要です!画像はイメージです。天空BBQコースは、特選黒毛和牛サーロインステーキ・豚サムギョプサル・チキンケバブ串・骨付きソーセージ・有頭海老の塩焼き・イカの丸焼き・旬の野菜盛合わせ・焼きそばの全8品に飲み放題150分という、コスパ最高のメニュー!未就学児は無料なので、家族連れでも楽しい!天空BBQコース◆期間2025年4月25日~5月11日◆営業時間〈ランチBBQ〉①11:00~13:30 ②12:00~14:30 ③13:00~15:30〈ナイトBBQ〉④17:00~19:30 ⑤18:00~20:30 ⑥19:00~21:30◆コースメニュー国産黒毛和牛&海鮮BBQ 飲み放題付150分・特選黒毛和牛サーロインステーキ・豚サムギョプサル・チキンケバブ串・骨付きソーセージ・有頭海老の塩焼き・イカの丸焼き・旬の野菜盛合わせ・焼きそば◆料金大人  5,000円/1名様中高生 4,000円/1名様小学生 3,500円/1名様幼児  無料※2名様からご利用いただけます。※記載の内容は予告なく変更になる場合がございます。
    Más Menos
    2 m
  • 【横須賀市】浦賀レンガドック周辺にて、「第27回 咸臨丸フェスティバル」が、4/26・27に開催されます!
    Apr 21 2025
    「【横須賀市】浦賀レンガドック周辺にて、「第27回 咸臨丸フェスティバル」が、4/26・27に開催されます!」 咸臨丸は、1860年に日米修好通商条約の批准書を取り交わすため、アメリカ軍艦に同行し、浦賀を出発して日本人初の太平洋横断を成し遂げた江戸幕府の軍艦です。画像はイメージです。その壮挙を称えるため、住友重機械工業株式会社から横須賀市に寄付された浦賀レンガドック周辺において、「第27回 咸臨丸フェスティバル」が開催されます!今年は2025年4月26日、27日の2日間開催です。第27回 咸臨丸フェスティバル◆日時2025年4月26日、27日10時~16時◆会場浦賀レンガドック周辺◆イベント内容26日・27日※両日・舞台アトラクション・模擬店・「初の太平洋横断へ咸臨丸出港の地 浦賀」浦賀レンガドックガイドツアー約50分:最終受付14時30分・浦賀の史跡見学ガイドツアー 約90分:最終受付14時・浦賀湾周遊クルーズトライアングル)・浦賀地区社会福祉協議会PRブース・浦賀・鴨居地域運営協議会まちの活性化・歴史部会PRブース・レンガドック活用イベント・浦賀船渠で造られた船舶の模型展示 ほか26日・咸臨丸フェスティバル式典11時~・横須賀海上保安部広報ブース・横須賀南警察署合同キャンペーンブース・「陸・海・空」自衛隊PRブース・ミニ灯籠展示 ほか27日・吹奏楽部コンサート・消防広場・県立海洋科学高等学校PRブース・よこすか総合型地域スポーツクラブPRブース・ボーイスカウト活動ブース・BEACH⇔PARK LIVING PRブース  ほか舞台アトラクションのタイムスケジュールや、詳細は公式サイトにてご確認ください。※咸臨丸フェスティバル式典については、事前招待制となっています。プレスリリースより咸臨丸の歴史を学びながら、浦賀の街も楽しめるイベントです。・プレスリリース
    Más Menos
    2 m
  • 【横須賀市】今年のG.Wは三浦海岸へ!三浦海岸駅前がビアガーデンになる「三浦海岸ビールまつり」が開催されます!
    Apr 20 2025
    「【横須賀市】今年のG.Wは三浦海岸へ!三浦海岸駅前がビアガーデンになる「三浦海岸ビールまつり」が開催されます!」 京浜急行線 三浦海岸駅前の広場にて、三浦半島のブルワリー中心のクラフトビールや三浦海岸の地元店舗のフードが楽しめる「三浦海岸ビールまつり」が開催されます!【開催日程】前半 2025年4月26日~4月30日後半 2025年5月2日~5月6日画像はイメージです。三浦半島のブルワリーを中心に、個性的なブルワリーが出店。みさきまぐろきっぷの提示で、一部店舗で特典を受けることができます。◆出店/出店日・三浦ブルワリー 全ての開催日程・法龍山麦酒 全ての開催日程・15brewery 前半~4月30日)・横須賀ビール 前半~4月30日)・Brewstars Yacht Club 前半~4月30日)・WHITE DOG BREWING 前半、5月2日、5月6日・東海道BEER川崎宿工場 5月2日、5月3日◆フードcafe134 やもったいない食堂など、三浦海岸エリアの飲食店が出店。出店日等詳細は、三浦newcal特設ページにてご確認ください。また、4月27日、29日、30日の3日間限定で、タロットカードで「開運ビール占い」を行うビールタロット占い師「ルッぱらかなえ」が三浦海岸に初出店!画像はイメージです。
    Más Menos
    2 m
  • 【横須賀市】全12種類の珍しい水中生物と触れ合える! “見て・さわって・楽しめる”体験型水族館『タッチうおっち水族館』が、ソレイユの丘にオープン!
    Apr 19 2025
    「【横須賀市】全12種類の珍しい水中生物と触れ合える! 「見て・さわって・楽しめる」体験型水族館「タッチうおっち水族館」が、ソレイユの丘にオープン!」 長井海の手公園 ソレイユの丘にて、2025年4月25日に、チョウザメやタツノオトシゴなど、全12種類の珍しい水中生物と触れ合える 「見て・さわって・楽しめる」体験型水族館「タッチうおっち水族館」がオープンします。プレスリリースより「タッチうおっち水族館」には、全12種類の水中生物が大集結。チョウザメ/プレスリリースより嚙まれても痛くない体長20cmほどの「チョウザメ」の子どもや、竜の化身とされ「夫婦円満」や「魔除け」の縁起物としても知られる「タツノオトシゴ」、2億年を生き抜き今では絶滅寸前生物とされている「カブトガニ」、陸上を歩く魚「トビハゼ」などと触れ合えるほか、肉食魚の「ピラニア」やエサを見せると水鉄砲を飛ばしてくる「テッポウウオ」、古代魚「ポリプレルス」へのエサやり体験が叶います。トビハゼ/プレスリリースよりさらに施設内では、縁日気分を味わえて、子どもも大人も夢中になれる「金魚すくい」も同時展開。金魚すくい1回300円/プレスリリースより完全屋内型で、雨の日でも暑い日でも、年間を通して楽しめる施設です。様々な水中生物との貴重な触れ合いを、楽しんでみてはいかがでしょうか?※一部、ふれあい・エサやりができない生き物がございます。・プレスリリース
    Más Menos
    2 m
adbl_web_global_use_to_activate_webcro768_stickypopup