ちゃんまりとめいのMellowing Coke Podcast Por ちゃんまり arte de portada

ちゃんまりとめいのMellowing Coke

ちゃんまりとめいのMellowing Coke

De: ちゃんまり
Escúchala gratis

Acerca de esta escucha

カナダ育ちでクラフトコーラをつくる ちゃんまりと助産師資格を持つめいが お送りする、性とジェンダーについて ゆるーく話すラジオ。 Mellowing Cokeというタイトルには、 人間として熟れていきたい、 性とジェンダーというスパイシーな話題をまろやかにという意味を込めました。 ふたりのSNSやスタエフ以外の視聴方法などは こちらからご確認できます! https://linktr.ee/mellowingcoke 感想等は #mellowingcoke #メロコ でお願いします! Ciencias Sociales Relaciones
Episodios
  • #214 選挙とシスジェンダー
    Jul 13 2025
    参議院選挙まであと1週間🗳️ ということで、冒頭は選挙について話しています🗣️ カルト政党が勢いを増し、生活のことを考えたいのに論点が「差別」となっていてえ?ってなってる人も怖いと感じているひともいると思います。  また「差別」なんてないという人ももちろんいる。 そういう中で、ぜひ自分とはなんなのか、ほんとに外国人含めたマイノリティのせいで苦しいのか、調べるのとかめんど!ってなるけど今までの政治はどうだったかと考える必要があると感じてます。  あのオレンジのカルト政党を支持する…その意味はマジョリティとされる私たちシスジェンダー(生まれた時の性別に対して順応もしくは違和感のない人)たちが社会に対して鈍感になり、痛みや苦しみを吐き出してこなかった…そんなときに救世主が現る…ということなのかな。  もし経済政策で気になった方は他にも似たような主張をしているところがあります。だからこそ、冷静になって考えてほしいです🫶 誰かのせいにして成り立つ社会が良いのか。  社会に住むならみんなが認め合って(仲良くするということではない)いこうよーーーー!と強く主張します。 そんなこんなで後半は、シスジェンダーという生き方…について考えたり。  「男らしさ」や「女らしさ」が持つ危うさ…  最近男性学やクィアの方のエッセイなどを読んでるちゃんまりですが、これらを読むことで他人事というよりは自分とは何者なのかというヒントになってる気がします。 なんていうか「シスジェンダー」として異性と恋をし結婚という「模範」があるからこそ、男としての悩み!とか女としての悩み!が生まれてしまってる…もっと人間ごととして捉えていけたらなって思う今日この頃。 最後に…  ほんまに外国人が優遇されてるのか? データで紹介している記事とポリタスTVの紹介です。 ◯記事 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250628/k10014845481000.html ◯おすすめポリタスTV  なぜ参政党が無党派層を引きつけている? https://youtu.be/vzpLdGZWVhY?si=TUAVtARylvSlxHOE 参政党検証SP https://www.youtube.com/live/H4omD4oiqoY?si=tx679Wb10WccRaFA 外国人は優遇されているのか? https://youtu.be/0_W_KsmExpg?si=9EOx2UWco58sh0Vz 私たちが思ってることをインスタの方でも 更新中! よかったら、フォローお願いします💙 https://www.instagram.com/mellowingcoke #トーク・雑談 #感じたこと #ジェンダー #社会問題 #選挙 #政治 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6265f4bebe02ac071ae6ce32
    Más Menos
    32 m
  • #213 恋愛においてNOが言えない問題
    Jul 6 2025
    ふだん性的同意の大切さを訴えていている 私たちですが、今回は改めて「NO(特に恋愛において)」 考えてみました🤔 トピック🎧️ ・Mellowing Coke配信3周年、4年目もよろしく! ・性的同意にまつわるZINEを制作中! 制作過程で見えてきたお互いのスタンスの違い ・日本語には「NO」がない ちゃんまりとめいがNOを言えなかった時代 ・NOを伝える時は嘘も方便 ・恋愛フィルターで相手に伝える ・自分と向き合った結果を相手に伝える ・対話するには練習あるのみ! ・リスナーさんからのお便り紹介 最後はラジオはリクエストソング「SAD SONG/ちゃんみな」でお別れ、 ポッドキャストのほうはテレ朝系列で放送されていた 「魔物」ついて! なかなかハードな内容ですが、DVが逃れられることのむずかしさ、逃れられない背景にはジェンダー規範が根付いており…!といった内容でした。 いよいよ来週開催📣 7月13日コーヒーテイスティングと「性的同意」を 考えるイベントをやります! 詳細とお申込みはコチラ☕ https://forms.gle/ucLRx1u8uJjDKxPP8 私たちが思ってることをインスタの方でも 更新中! よかったら、フォローお願いします💙 https://www.instagram.com/mellowingcoke #トーク・雑談 #恋愛 #人間関係 #コミュニケーション #ジェンダー  #社会問題 #ドラマ #感じたこと #思ったこと --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6265f4bebe02ac071ae6ce32
    Más Menos
    37 m
  • #212 いつだって関心を!
    Jun 29 2025
    西湘クィアプライド運営の3人を迎えてのおしゃべり 後編!  引き続き、同性婚ができないことについて 今の法律って結局マジョリティのためのもので、 当事者が蔑ろにされてない?  世界的にもなんだか大変だよね 平気でいれるのはやっぱ特権 プライド月間のみならず、日常として いろんなこと考えていきましょう! 最後に… 私たちからのお知らせです📣  7月13日コーヒーテイスティングと「性的同意」を 考えるイベントをやります! 詳細とお申込みはコチラ☕ https://forms.gle/ucLRx1u8uJjDKxPP8 私たちが思ってることをインスタの方でも 更新中! よかったら、フォローお願いします💙 https://www.instagram.com/mellowingcoke #トーク・雑談 #ゲスト #社会問題 #クィア #LGBTQ #感じたこと #思ったこと #プライド月間 #結婚 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6265f4bebe02ac071ae6ce32
    Más Menos
    36 m
Todavía no hay opiniones