Dialogue cafe Podcast Por 田中優子/岡澤陽子 arte de portada

Dialogue cafe

Dialogue cafe

De: 田中優子/岡澤陽子
Escúchala gratis

OFERTA POR TIEMPO LIMITADO. Obtén 3 meses por US$0.99 al mes. Obtén esta oferta.
人生それなりに経験してきたアラフィフ女性2人が、身近な出来事から社会課題まで最近気になるあれこれを好奇心のまま語らう番組。 着地の見えないぼんやりとした思いつきややわらかい仮説、名前をつけられない気持ちを起点に、他者との対話から思いもよらなかった発見やアイデアが生まれる体験を求めて。 筋書きのないライブな対話から何が生まれるか。 様々なテーマで楽しみながらお届けします。 毎週 水・土曜更新 ▼MC 田中優子(ビジネスアドバイザー、元クラウドワークス取締役、社外取締役、1児の母) 岡澤陽子(ブランドコンサルタント、戦略リサーチャー、ビジネスメンター、2児の母) ▼扱うテーマ: ビジネス、キャリア、教育・子育て、パートナーシップ、SDGs、新しい資本主義、Diversity&Inclusion、スタートアップ、リベラルアーツ、カルチャー、女性の生き方、学び直し ▼番組アカウント twitter:@dialoguecafe23 Facebookページ: https://www.facebook.com/profile.php?id=61552778226819 Listen: https://listen.style/p/dialoguecafe?m9Ta41hl ▼番組への質問・感想はこちら https://forms.gle/VUj8QKQpG7wFYzLr7田中優子/岡澤陽子 Ciencias Sociales
Episodios
  • #107-2 しごでき親がハマる罠!子育ては結果を見るな、プロセスを楽しめ【戦略的ほったらかし教育 ゲスト:ママプロジェクトJAPAN代表 岩田かおりさん】
    Oct 7 2025

    ▼番組のnote:
    Dialogue cafe | note

    ▼番組への質問・感想・メッセージ募集中!こちらまで

    ▼内容:
    子どもの性質、直してほしいところは直せるのか?/母の意見は「お伝えはしておく」/子育ての費用対効果?/もったいないって思うならやめればいい/そもそも求めてる結果がオールドファッション/どこかにたどり着くことが旅じゃない/家族運営におけるビジネスマインドの使いどころ/家庭が安定すると仕事もがんばれる/次回作は子どもをどう家事戦力化するか/パートナーシップの本は売れない⁈/ママパパを応援して国力アップに貢献したい!

    ▼出演:
    ゲスト
    岩田かおりさん(ママプロジェクトJAPAN、3児の母)
    自分から学べる子になる 戦略的ほったらかし教育(Amazon)

    MC
    田中優子(元クラウドワークス取締役、ビジネスアドバイザー、社外取締役、1児の母)
    岡澤陽子(ブランドコンサルタント、戦略リサーチャー、ビジネスメンター、2児の母)


    ▼関連エピソード:
    #8-1 なにそれ神!?ガミガミ言わなくても勉強する子に育てる「かおりメソッド」
    #8-2 セレンディピティで感動子育て!一人一人に合わせた選択肢提示が母の役割
    #44-1 公立or私立?唯一解などない!三者三様の夢中を探す進路選択
    #67-3 ワンオペも受験の挫折も全部愛しい!議論して成長する家族というチーム
    #90-1 私の後に道ができる!元祖ワーママの好き勝手パイオニア人生

    Más Menos
    36 m
  • #107-1 新時代の教育戦略!子育ての成功は親の幸せ体質づくりから【戦略的ほったらかし教育 ゲスト:ママプロジェクトJAPAN代表 岩田かおりさん】
    Oct 3 2025

    ▼番組のnote:
    Dialogue cafe | note

    ▼番組への質問・感想・メッセージ募集中!こちらまで

    ▼内容:
    3か月で5万部突破!著書がバカ売れ/佐藤ママへのアンチテーゼ?/120%子ども優先の価値観/言語化できないけどなんかつらい/NHKから週刊文春まで取材殺到/出版の経緯/感情が安定してない親がハウツーをやろうとするとバグる/出版のプロの目線/目的達成のためにはお作法に則る/教育産業の闇は深い/自分と子ども、自分と自分、自分と他人/察してほしい乙女心?/相手の不機嫌は自分とは無関係/幼い頃の性質は成長しても変わらない/次回に続く

    ▼出演:
    ゲスト
    岩田かおりさん(ママプロジェクトJAPAN、3児の母)
    自分から学べる子になる 戦略的ほったらかし教育(Amazon)

    MC
    田中優子(元クラウドワークス取締役、ビジネスアドバイザー、社外取締役、1児の母)
    岡澤陽子(ブランドコンサルタント、戦略リサーチャー、ビジネスメンター、2児の母)


    ▼関連エピソード:
    #8-1 なにそれ神!?ガミガミ言わなくても勉強する子に育てる「かおりメソッド」
    #8-2 セレンディピティで感動子育て!一人一人に合わせた選択肢提示が母の役割
    #44-1 公立or私立?唯一解などない!三者三様の夢中を探す進路選択
    #67-3 ワンオペも受験の挫折も全部愛しい!議論して成長する家族というチーム
    #90-1 私の後に道ができる!元祖ワーママの好き勝手パイオニア人生

    Más Menos
    37 m
  • #106-4 がんになっても終わりじゃない!希望と覚悟が未来を拓く【5年前、乳がんになった話】
    Sep 26 2025

    ▼番組のnote:
    Dialogue cafe | note

    ▼番組への質問・感想・メッセージ募集中!こちら

    ▼内容:
    小林麻央さんのブログ/ゴールは自分ががんであると意識しないこと/再発に怯える日々/常に余命2年と思って生きる/今元気だから今やろう/がんとお金の話/子どもとの思い出づくり/先延ばしにする理由がなくなった/がんはいい死に方?/伯母の最後の3か月/早期がんを見つけるには/生死に関わる場面で出る本性/Podcastをやる理由/がんになっても終わりじゃないよ!

    がんの発覚~治療~治療後をリアルタイムに綴ったnote「いつの日かの武勇伝」

    ▼出演:
    MC
    田中優子(元クラウドワークス取締役、ビジネスアドバイザー、社外取締役、1児の母)
    岡澤陽子(ブランドコンサルタント、戦略リサーチャー、ビジネスメンター、2児の母)


    ▼関連エピソード:
    #34-1 何をするかよりどうあるか、忙しない時代のセンスあふれるスローメディア
    #86 「港区女子」がアラフィフに⁈金銭感覚とファッションは年齢と環境で変化する
    #92 昭和なら初老⁈整うまでの50年、ますます楽しい50年
    #95 今夜ダンスには間に合う!「続続」に学ぶ幸せに老ゐるヒント
    #97‐1 あらゆるものは終わる。だから、寂しくない大人なんていない

    Más Menos
    1 h y 7 m
Todavía no hay opiniones