見える世界が倍になる!前者後者タイプ論  Por  arte de portada

見える世界が倍になる!前者後者タイプ論

De: 前者後者カウンセラー 向江好美
  • Resumen

  • 「なんでこんなに伝わらないんだろう・・・」「ばかにされてるの?」 ――実は、隣のあの人とは見ている世界が違った!? 前者・後者論は、仕組みから語れるタイプ論です★ 人間の2つの大設計を知って腑に落ちると、自分と他人と世界の謎が解けるかもよ? 前者後者を知ると、見える世界が倍になります! 【前者】 ・人の行動には常に意図があると思っている ・自分はワンノブゼムの駒の一つ ・24時間が24時間あるのが当たり前   【後者】 ・動機はあるが基本的に意図がない。自然状態。 ・自分の世界の中心は当然自分 ・自分の内側に「マイホーム」を持っていて、地上にいない時間がある 相手の見えてる世界が分かると、 ・上手くコミュニケーションができる! ・日本語で異文化交流ができる ・自分自身の性質が理解できる ============ ▶前者後者についてはこちら:前者後者.com ▶書籍:『自己中で怒られる人 気にしいで疲れちゃう人』 ▶動画:https://youtu.be/4Xq_Iupx7XQ ▶ブログ:https://ameblo.jp/mukae-443
    Más Menos
Episodios
  • 171. 脳タイプ×漫画家の特徴は?
    May 27 2024
    月末恒例行事の脳タイプ談義 今月は×漫画家です! 各タイプの特徴には何があるでしょうか~ 前者後者.com https://www.zenshakousha.com/ (→簡易診断 /→脳タイプについて/ →診断(有料)) * 3:00 悪人なきエンドレスワールド~Aタイプ 6:10 交錯する人間模様~ドラマ化しやすいCタイプ 9:50 完成された世界観は表紙にも出るDタイプ 11:30 世界は公平ではない!代弁者たらんとするBタイプ 14:05 前者総括+後者総括 14:35 普遍的な大作と言えばブラックホール 15:55 内省よりも現実で勝負して生きるスクリーン 17:40 別の次元の現実~食らわせてくる遊泳 22:45 情報密度最高峰~希少性の高い図書館 25:00 モブなき多キャラ天国の脳内会議 ※ご質問はLINE公式から受け付けております^^ ▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay ▶TWITTER : https://twitter.com/mukae443 ▶アメブロ : https://ameblo.jp/mukae-443 ▶You Tube :前者後者論ユニバーシティ - YouTube ▶書籍:http://urx.space/5yvZ ************ 自分と相手の仕組みを知ろう! 仕組みから読み取る日常生活のあれやこれや。 メイン:向江好美(後者)/前者後者カウンセラー ゲスト:りっちゃん(後者)/演劇スクール講師
    Más Menos
    Menos de 1 minuto
  • 170. 前者と後者の「めんどくさい」って違いますか?
    May 20 2024
    今週のご質問はりっちゃん(後者:ブラックホール)さんから 「友人(前者A)が、めんどくさいって口癖のように言ってくる…前者と後者の違いはありますか?」 前者後者.com https://www.zenshakousha.com/ (→簡易診断 /→脳タイプについて/ →診断(有料)) * 1:45 む「外がうぇいしている」 2:35 ご質問紹介 3:30 む「もしかしてプロセスって言いたい?」 4:05 む「負の感情を何も考えず人前で吐き出すのは…」 5:20 む「人と共有したいのかな」 6:10 り「何が違うんですかね」 6:50 り「(後者は)自分がめんどくさい」 7:05 り「めんどくさいと思っているよ俺、みたいな?」 9:25 む「前者には自分の動機がない行動がある」 10:35 り「思いが無いわけじゃないと思うんですけど」 11:45 A前者の積極的不作為 ※ご質問はLINE公式から受け付けております^^ ▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay ▶TWITTER : https://twitter.com/mukae443 ▶アメブロ : https://ameblo.jp/mukae-443 ▶You Tube :前者後者論ユニバーシティ - YouTube ▶書籍:http://urx.space/5yvZ ************ 自分と相手の仕組みを知ろう! 仕組みから読み取る日常生活のあれやこれや。 メイン:向江好美(後者)/前者後者カウンセラー ゲスト:りっちゃん(後者)/演劇スクール講師
    Más Menos
    15 m
  • 169. 期待値のパラメーター前提
    May 13 2024
    今週のご質問は後者さんから 「能力の出来不出来が激しいんですが、どうも前者さんからの期待値が高い気がする」です。 一つの能力を見た時に、他の能力をどう予想するのか? こんなことにも前者後者の差がある…というお話です。 前者後者.com https://www.zenshakousha.com/ (→簡易診断 /→脳タイプについて/ →診断(有料)) * 1:10 かつてないくらいどうでもいい話 2:35 ご質問紹介 3:00 む「設定大事だから遊泳は」 3:45 む「わたしダメなところほんとダメなんですけど…」 り「はい。そうですね」 5:40 む「五角形が歪なことが前提」 6:30 り「私たちは支え合って生きていた」 8:20 む「やらないってことは手を抜いている」 8:50 む「全振りすればできる」 11:05 む「前者は頑張っていないと思われちゃう」 ※ご質問はLINE公式から受け付けております^^ ▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay ▶TWITTER : https://twitter.com/mukae443 ▶アメブロ : https://ameblo.jp/mukae-443 ▶You Tube :前者後者論ユニバーシティ - YouTube ▶書籍:http://urx.space/5yvZ ************ 自分と相手の仕組みを知ろう! 仕組みから読み取る日常生活のあれやこれや。 メイン:向江好美(後者)/前者後者カウンセラー ゲスト:りっちゃん(後者)/演劇スクール講師
    Más Menos
    14 m

Lo que los oyentes dicen sobre 見える世界が倍になる!前者後者タイプ論

Calificaciones medias de los clientes

Reseñas - Selecciona las pestañas a continuación para cambiar el origen de las reseñas.