Episodios

  • (7月号)103の人生行き当たりばったりseason2
    Jul 8 2025
    秋田県大館市で活動する音楽パフォーマンスユニット103(ワン・オー・スリー)のメンバーがお届けするラジオ番組📻✨ ラジオ放送をお届けするのは、Nana吉・Mashu・Milkyです。103は、イベントステージ、学園祭など、皆様のご要望に応じて最高のステージをお届けいたします! 番組スポンサー ★株式会社 北鹿★ https://www.hokushika.jp/ ★有限会社ハセベホーム★ https://hasebehome.com/ ★Miso style★ https://miso-style30.jimdofree.com
    Más Menos
    49 m
  • 【ハプニング連発!東京藝術大学受験!】アトリエKoのFMギャラリー
    Jul 8 2025
    秋田県大館市の画家「成田康」がお届けするアトリエトーク番組です。絵画の世界をゆるやかに語っていく生放送。全国で開催されている自身の個展の話題なども! 第1月曜日 午前11時 アトリエKO https://www.ko-narita.jp/ ★FMプラプラというアプリで全国どこからでも放送をお楽しみいただけます。 https://fmplapla.com/ #大館市 #画家 #成田康 #アトリエKo
    Más Menos
    26 m
  • 【Vol2 CrossOver〜キミに出会うまで〜】
    Jul 8 2025
    【CrossOver〜キミに出会うまで〜】 CrossOverには「異なる要素がお互いの境界を超えて交じり合うこと」という意味があります この番組では、フリーMCのさくやがお仕事やプライベートを通して知り合った、秋田県で頑張る人たちをご紹介したり、緩いトークを繰り広げたりします🌟 頑張る人がいても、応援する人がいなければ盛り上がらないじゃない!🔥という想いでやっていきますので、皆様よろしくお願いします✨
    Más Menos
    50 m
  • 【㊹有浦観音】五十嵐經の民話でほっとタイム
    Jul 8 2025
    大館市や北秋田市に伝わる民話を、方言解説を含めお届けするミニ番組。脚本と出演は、大館市文化財保護協会の五十嵐經さんです。 地域の言葉を懐かしむ人、初めて聞く人も民話を通じて気軽にお楽しみいただけます。ほっとするひと時をお過ごしください♪ 五十嵐經の民話でほっとタイム 放送:毎週火曜日・木曜日 午後12時55分 #大館市の民話 #北秋田市の民話 #方言 #大館弁 #北秋田市の方言 #なまり
    Más Menos
    4 m
  • 【2年間の乳がん闘病を振り返る】次回は最終回です!
    Jul 8 2025
    2023年3月、48歳でステージ3cの乳がんを発症したラジオ局の局長(みそソムリエakiko)がお届けする生放送です。 北鹿新聞にて、番組に関連したコラムも連載しております。 がんと共生する社会、これからの生き方暮らし方、様々な視点で考え、語らい合える時間になれば嬉しいです。 がんになっても自分らしく生きていきたいですよね! ★みそソムリエakikoの乳がんブログ https://note.com/814radio ★みそソムリエakikoのお仕事 https://miso-style30.jimdofree.com/
    Más Menos
    28 m
  • 【7月2日(水)Cチーム】北陽中学校のEveningおおだて
    Jul 8 2025
    【ラジオでキャリア教育!】 ラジオおおだてでは、「地域で子どもたちを育てる」をスローガンに、中学生による生放送制作を実施しています。 構成や台本、機械操作まで全て中学生が行います。 市民の皆さんへ情報をお届けする責任ある時間を、2年間かけて深く考え実施していく地域教育プログラムとなっています。 ラジオは3つのチームが交代で行っています。 放送は、毎週水曜日・午後5時からです!! FMプラプラで全国どこからでもお聴きいただけます。 https://fmplapla.com/ #ラジオ #中学生 # 大館市  #読書  #防災 #キャリア教育
    Más Menos
    50 m
  • 【㊸十ノ瀬の山と田代岳】五十嵐經の民話でほっとタイム
    Jun 30 2025
    大館市や北秋田市に伝わる民話を、方言解説を含めお届けするミニ番組。脚本と出演は、大館市文化財保護協会の五十嵐經さんです。 地域の言葉を懐かしむ人、初めて聞く人も民話を通じて気軽にお楽しみいただけます。ほっとするひと時をお過ごしください♪ 五十嵐經の民話でほっとタイム 放送:毎週火曜日・木曜日 午後12時55分 #大館市の民話 #北秋田市の民話 #方言 #大館弁 #北秋田市の方言 #なまり
    Más Menos
    4 m
  • 【㊷鷹巣地名の由来 白鷹伝説】五十嵐經の民話でほっとタイム
    Jun 30 2025
    大館市や北秋田市に伝わる民話を、方言解説を含めお届けするミニ番組。脚本と出演は、大館市文化財保護協会の五十嵐經さんです。 地域の言葉を懐かしむ人、初めて聞く人も民話を通じて気軽にお楽しみいただけます。ほっとするひと時をお過ごしください♪ 五十嵐經の民話でほっとタイム 放送:毎週火曜日・木曜日 午後12時55分 #大館市の民話 #北秋田市の民話 #方言 #大館弁 #北秋田市の方言 #なまり
    Más Menos
    4 m