Access a growing selection of included Audible Originals, audiobooks, and podcasts.
You will get an email reminder before your trial ends.
Audible Plus auto-renews for $7.95/mo after 30 days. Upgrade or cancel anytime.
ゆかいな知性  By  cover art

ゆかいな知性

By: Chronicle
Narrated by: 野村 高文, 橋爪 勇介, 伊藤 賀一, 松波 龍源, 池田 まさみ, 筒井 美希, 岡部 恭英, 江川 みどり, 穂高 唯希, 西山 直隆, 坪井 安奈, 中田 達也, 雨沢 美沙
Try for $0.00

$7.95 a month after 30 days. Cancel anytime.

  • Summary

  • 「ゆかいな知性」は、人文科学を中心に、各ジャンルに詳しい専門家とゆるやかなトークを展開。雑談も交えながら、奥深い世界に触れ、ちょっとだけ、私たちが生きる世界の見方を変えていく番組です。

    2024年6月からは毎週水曜日と金曜日、2ジャンルの専門家が、その世界の面白さが垣間見えるトークを展開していきます。Podcast Studio Chronicle制作。

    【2024年6月スタート・シーズン6】

    ・水曜日:ゆかいな知性 日本語学編 (出演:サンキュータツオ/加納有沙)

    ・金曜日:ゆかいな知性 物理学編(出演:BossB/坪井安奈)

    【過去のシーズン】

    ・シーズン1:ゆかいな知性 現代アート編(出演:橋爪 勇介/野村 高文)

    ・シーズン2:ゆかいな知性 地理・歴史編(出演:伊藤 賀一/野村 高文)

    ・シーズン3:ゆかいな知性 仏教編(出演:松波 龍源/野村 高文)

    ・シーズン4:ゆかいな知性 心理学×デザイン編(出演:池田 まさみ/筒井 美希)

    ・シーズン4:ゆかいな知性 グローバルキャリア編(出演:岡部 恭英/江川 みどり)

    ・シーズン4:ゆかいな知性 投資と人生編(出演:穂高 唯希/野村 高文)

    ・シーズン4:ゆかいな知性 ウェルビーイング編(出演:西山 直隆/坪井 安奈)

    ・シーズン4:ゆかいな知性 第二言語習得論編(出演:中田 達也/雨沢 美沙)

    ・シーズン5:ゆかいな知性 スポーツビジネス編 (出演:安田 秀一/野村高文)

    ・シーズン5:ゆかいな知性 お金と経済編 (出演:田内学/坪井安奈)

    ・シーズン5:ゆかいな知性 哲学編 (出演:谷川嘉浩/新井里菜)

    ・シーズン5:ゆかいな知性 北欧編 (出演:安岡 美佳/加納有沙)

    ・シーズン5:ゆかいな知性 文学編 (出演:森大那/天川大地)

    【Podcast Studio Chronicle 制作番組】

    ・Audible「みんなのメンタールーム」 : https://www.audible.co.jp/series/B09KK38BVV

    ・ReTACTION Radio ~知とビジネスと仏教の交差点~ : https://www.audible.co.jp/podcast/B0D122JFFD

    ・パックン・関根麻里の超ネイティブ英会話: https://www.audible.co.jp/podcast/B0CX8QSN84

    ・Audible「The Reading List 未来に残るビジネス名著」:https://www.audible.co.jp/pd/B09R3Y5539

    ・Podcast「News Connect あなたと経済をつなぐ5分間」https://music.amazon.co.jp/podcasts/b0c54c08-1924-4701-abbf-14e02370b5d1/

    ・カバーデザイン:松嶋こよみ

    ・収録/編集:株式会社PMC

    ©Chronicle (P)2024 Chronicle

    ©Chronicle (P)2022 Chronicle
    Show more Show less
Episodes
  • 【天文物理学編 #01】宇宙には無限の可能性。物理学を知ると世界が違って見える
    Jun 7 2024
    【今回のトーク内容】
    Tiktokで大人気のBossBさん/皆んなが輝けるより良い社会/世界17都市に住んできた/なぜ高校に行くのをやめたのか/「なぜ人は生きているのか?」を考え続けた/あのヤバいニューヨークに行きたい!/宇宙の法則を説明できる力に気づく/きっかけは「10のべき乗」/大学で学べることは全てインターネットにある/「天文物理学者」という肩書を名乗った理由/科学の本質は権威の言うことを聞いてはいけない/天文物理学者を名乗った理由はマイティー・ソー/原子物理、核物理、物理学も多様/重力波で宇宙を知る方法/量子力学が今流行る背景/科学者が宇宙を探求するプロセスを学ぶ/宇宙の解明は5%以下/技術の発展と宇宙の解明/情報過多の時代をどう生き抜くか
    「ゆかいな知性」は、人文科学を中心に、各ジャンルに詳しい専門家とゆるやかなトークを展開。雑談も交えながら、その奥深い世界に触れ、ちょっとだけ、私たちが生きる世界の見方を変えていく番組です。
    シーズン6・金曜日は、「天文物理学編」。信州大学・准教授で天文物理学者BossBさんと、タレント・編集者の坪井安奈さんが、宇宙と物理学の世界を語っていきます。

    【パーソナリティ】
    BossB/金天文物理学者ー
    信州大学准教授。理学博士。アメリカのコロンビア大学博士課程修了、ドイツのマックス・プランク天文学研究所などで研究活動後、10年間、子育てに専念し、2014年からアカデミアにカムバック。著書に『宇宙思考』(かんき出版)。

    坪井安奈/「伝える」複業家
    1988年生まれ。慶應義塾大学卒業後、小学館に入社し、雑誌編集者として勤務。2013年、「職業は1つって、誰が決めたんだろう?」という素朴な疑問から同社を退社し、編集者兼タレントのパラレルキャリアを開始。IT業界誌『Grand Style』編集長、美容メディアの編集長などを経た後、2018年にシンガポールに移住し、新たに広報業を拡大。現在はタレント・編集者・広報などの顔を持ち、複業10年目。
    【リンク】
    ・Audible「みんなのメンタールーム」 : https://www.audible.co.jp/series/B09KK38BVV
    ・Audible「The Reading List 未来に残るビジネス名著」:https://www.audible.co.jp/pd/B09R3Y5539
    ・Podcast「News Connect あなたと経済をつなぐ5分間」https://music.amazon.co.jp/podcasts/b0c54c08-1924-4701-abbf-14e02370b5d1/

    ・カバーデザイン:松嶋こよみ
    Show more Show less
    37 mins
  • 【日本語学編 #01】「正しい日本語」は存在しない。日本語学のディープな魅力とは
    Jun 5 2024

    【今回のトーク内容】
    世界の見方変える「日本語学編」スタートです!/「広辞苑」でサブカルチャー分野を担当/「ボカロ」「BL」を辞書に追加/今をトキメク言葉は採用されない/有期雇用のアナウンサー事情、教授事情/アナウンサーと日本語学者の対立/「正しい日本語」は存在しない/ら抜き言葉は自然な現象/変化を記録するのが学者の仕事/日本語タカ派のアナウンサー/正しさを求める行為に走りがちな日本人/コンビニの「温めはどうしますか?」/日本語の研究者も多種多様/人々の誤解を解く飯間浩明さん

    「ゆかいな知性」は、人文科学を中心に、各ジャンルに詳しい専門家とゆるやかなトークを展開。雑談も交えながら、その奥深い世界に触れ、ちょっとだけ、私たちが生きる世界の見方を変えていく番組です。

    シーズン6・水曜日は、「日本語学」。漫才コンビ「米粒写経」として活動され、東北芸術工科大学専任講師を務めるサンキュータツオさんと、フリーアナウンサーの加納有沙さんが、日本語学の世界を語っていきます。

    【パーソナリティ】

    サンキュータツオ/漫才師・東北芸術工科大学専任講師

    1976年生まれ。漫才コンビ「米粒写経」として活動。東北芸術工科大学専任講師。専門は日本語学、文体論、日本語教育、笑い。 早稲田大学大学院日本語日本文化専攻博士後期課程修了。 ワタナベエンターテイメント所属。落語協会所属。 一橋大学では15年にわたり留学生の日本語教育の非常勤講師を務めた。 国語辞典コレクター、『広辞苑 第七版』サブカルチャー項目執筆担当。 主著に、学術論文を楽しむ『ヘンな論文』シリーズ、『学校では教えてくれない国語辞典の遊び方』(角川文庫)など。

    加納有沙/フリーアナウンサー

    2010年に九州朝日放送に入社しアナウンサーを務める。その後2013年1月に文化放送(JOQR)アナウンサーに転職。現在はフリーラジオパーソナリティ、フリーアナウンサーとして活躍している。

    【リンク】

    ・Audible「みんなのメンタールーム」 : https://www.audible.co.jp/series/B09KK38BVV

    ・Audible「The Reading List 未来に残るビジネス名著」:https://www.audible.co.jp/pd/B09R3Y5539

    ・Podcast「News Connect あなたと経済をつなぐ5分間」https://music.amazon.co.jp/podcasts/b0c54c08-1924-4701-abbf-14e02370b5d1/

    ・カバーデザイン:松嶋こよみ

    Show more Show less
    24 mins
  • 【文学編 #24】「最高の3冊」後編。改めて、良い文学とは?
    May 24 2024
    【今回のトーク内容】
    MC2人の「オールタイムベスト」後編/森さんの中の「良い文学」の意味が伝わる小説3冊/1冊目:皆川博子『蝶』/幻想と現実を、境界を曖昧にしながら繊細に描く「幻想小説」/文章を書くモデルにしたい、理想の小説/2冊目:ブルーノ・シュルツ『シュルツ全小説』/1文1文が五感を刺激する、他には類を見ないシュルツの文体/優れた書き手でありながら、ナチスにより短い生涯を終えたシュルツ/3冊目:ハンス・エーリヒ・ノサック『死神とのインタヴュー』/「当たり前の世界」を客観的に捉え直すことができる作品/「これを体験する前には戻れない」と思える作品に出会える喜び/文学は、考えるための触媒
    「ゆかいな知性」は、人文科学を中心に、各ジャンルに詳しい専門家とゆるやかなトークを展開。雑談も交えながら、その奥深い世界に触れ、ちょっとだけ、私たちが生きる世界の見方を変えていく番組です。
    シーズン5・金曜日は、「文学編」。小説家で『彗星ブッククラブ』主宰の森大那さんと、文学系ポッドキャストを配信している天川大地さんが、本を通して人生にどんな変化が起きるのかについてお話していきます。

    【パーソナリティ】
    森大那/小説家、『彗星ブッククラブ』主宰
    早稲田大学卒業後、2016年より文芸誌『新奇蹟』にて小説・詩・批評を発表。2018年よりWebサイト『彗星読書倶楽部』を開設し、読書会を主催する。ウェブサイト制作会社を経営する傍ら、2021年からはYouTubeチャンネル上で、動画を通して文学作品を解説している。
    ・YouTubeチャンネル「彗星読書倶楽部」 https://www.youtube.com/@suiseibookclub
    天川大地/文学ラジオパーソナリティ
    文学ラジオパーソナリティ、小説限定の読書会主催者。Podcast番組「文学ラジオ空飛び猫たち」案内人、読書会「小説が好き!の会」主催者。ポッドキャストでは海外文学を中心に紹介している。 ・Podcast「文学ラジオ空飛び猫たち」 https://music.amazon.co.jp/podcasts/00a4de86-6e65-4c09-b249-70462ac14a90/
    【リンク】
    ・Audible「みんなのメンタールーム」 : https://www.audible.co.jp/series/B09KK38BVV
    ・Audible「The Reading List 未来に残るビジネス名著」:https://www.audible.co.jp/pd/B09R3Y5539
    ・Podcast「News Connect あなたと経済をつなぐ5分間」https://music.amazon.co.jp/podcasts/b0c54c08-1924-4701-abbf-14e02370b5d1/

    ・カバーデザイン:松嶋こよみ
    Show more Show less
    38 mins

What listeners say about ゆかいな知性

Average customer ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.