• 2階建て住宅に年齢不明の2人遺体…1人はすでに白骨化 「異臭がする」と通報 埼玉・所沢市
    May 24 2025
    「2階建て住宅に年齢不明の2人遺体…1人はすでに白骨化 「異臭がする」と通報 埼玉・所沢市」 埼玉・所沢市の住宅内で2人の遺体が見つかり、警察は身元の確認を進めています。5月24日正午ごろ、所沢市の住宅で「異臭がする」と通報がありました。木造2階建て住宅の2階の部屋から性別、年齢不明の2人の遺体が見つかったということです。1人はすでに白骨化していて、警察は身元などを調べています。
    Más Menos
    1 m
  • 覚醒剤所持で逮捕の男 警察官が居眠りした隙に一時逃走 川崎市
    May 24 2025
    「覚醒剤所持で逮捕の男 警察官が居眠りした隙に一時逃走 川崎市」 覚醒剤を所持した疑いで川崎署に逮捕されていた男が取り調べ室から一時逃走し、その後、現行犯逮捕されました。取り調べ後、警察官が居眠りをした隙に腰縄をほどいて逃走したということです。高井康平容疑者(32)は5月24日、川崎市内の交番に「覚せい剤をやっている」と自首し、覚醒剤が入ったビニール袋を所持した現行犯で逮捕されました。高井容疑者は川崎署で取り調べを受けたあと、男性巡査長(20代)が居眠りをした隙に腰縄をほどいて逃走を図ったということです。高井容疑者は警察署から約200メートル離れた路上で、逃走に気付いた警察官らにより現行犯逮捕されました。警察によりますと、取り調べ室は施錠されておらず、「事実を確認の上、再発防止に努める」とコメントしています。
    Más Menos
    1 m
  • 「父親を殺した」と自首 16歳の男子高校生を逮捕 刃物で切りつけ…父親死亡 山梨・南アルプス市
    May 24 2025
    「「父親を殺した」と自首 16歳の男子高校生を逮捕 刃物で切りつけ…父親死亡 山梨・南アルプス市」 父親を刃物で切りつけ殺害しようとしたとして、16歳の男子高校生が逮捕されました。父親はその後、死亡しました。5月24日午前9時40分ごろ、山梨・南アルプス市内の警察施設に、市内に住む16歳の男子高校生が「父親を殺した」と自首してきたということです。警察官が男子高校生の自宅を訪ねたところ、父親がベッドの上で心肺停止の状態で見つかったことから、男子高校生を殺人未遂の疑いで逮捕しました。父親はその後、死亡しました。男子高校生は両親と3人暮らしで、母親は不在だったということです。調べに対し、男子高校生は「間違いない」と容疑を認めているということです。
    Más Menos
    1 m
  • 「安ければいいというものではない」 コメ高騰で自民・森山幹事長「再生産できる価格で」
    May 24 2025
    「「安ければいいというものではない」 コメ高騰で自民・森山幹事長「再生産できる価格で」」 自民党の森山幹事長は、宮崎市で「生産者がいて初めてコメができることを忘れてはいけない」と強調し、「安ければいいというものではない。農家にコメを引き続き作っていこうと思ってもらうため、再生産できる価格で売買されることが大事だ」と述べました。森山幹事長は「米の値段が高い、安い、いろんな議論がある」「安ければいいというものではない。再生産をしていただける価格こそが我々が目指すべき方向性である」などと述べました。
    Más Menos
    1 m
  • カンヌ国際映画祭の授賞式が開かれたフランス南部で大規模停電 変電所への放火が原因か
    May 24 2025
    「カンヌ国際映画祭の授賞式が開かれたフランス南部で大規模停電 変電所への放火が原因か」 カンヌ国際映画祭の授賞式が開かれたフランス南部で5月24日、大規模な停電が発生しました。変電所への放火などが原因とみられています。停電があったのはカンヌと周辺地域で、16万世帯に影響が出ました。映画祭では一部の作品の上映が中断しましたが、約6時間半後に復旧し、授賞式は無事開催されました。停電について地元メディアは、変電所で火災が発生し、カンヌなどに送電する鉄塔が倒れたためと伝えていて、放火などの可能性があるとしています。映画祭は、コンペティション部門にノミネートされていた早川千絵監督の作品「ルノワール」は受賞を逃し、最高賞のパルムドールには、イランのジャファル・パナヒ監督の「シンプル・アクシデント」が選ばれました。
    Más Menos
    1 m
  • 北朝鮮拉致被害者の「即時一括帰国を求める国民大集会」 石破首相「働きかけを一層強めていく」
    May 24 2025
    「北朝鮮拉致被害者の「即時一括帰国を求める国民大集会」 石破首相「働きかけを一層強めていく」」 北朝鮮の拉致被害者の「即時一括帰国を求める国民大集会」が東京都内で開かれ、出席した石破首相は北朝鮮に対し、様々なルートで働きかけていく考えを強調しました。拉致された横田めぐみさんの母・横田早紀江さんは「私が生きている間に解決するのかなということを今いつも思います。メソメソ泣かないで、『めぐみちゃん、よく帰ってきたね』とはっきりと言えるまでは、本当に頑張ってまいりたいと思っています」と決意を述べました。石破首相は「何としても突破口を開くべく(日朝の)首脳同士で率直に話し合い、正面から向き合わねばなりません。北朝鮮に対してこれまで行ってきた様々なルートでの働きかけを一層強めてまいります」と述べました。また、家族会の横田拓也代表は、「親世代が亡くなった後に拉致被害者が帰国しても解決とは言えない。なぜ元気なうちに帰国させなかったのかと、北朝鮮への怒りが頂点に達する」と強調しました。
    Más Menos
    1 m
  • 「学校はどうですか?」天皇陛下が緑をテーマにした絵を描いた児童らと交流 埼玉県訪問
    May 24 2025
    「「学校はどうですか?」天皇陛下が緑をテーマにした絵を描いた児童らと交流 埼玉県訪問」 埼玉県を訪問中の天皇陛下は、緑化をテーマにしたポスターに自分の作品が選ばれた子どもたちと懇談されました。「全国植樹祭」に出席するため埼玉を訪問中の陛下は、大会ポスターに自分の作品が選ばれた小学生らと懇談されました。「学校はどうですか?」と尋ねられた陛下。児童が「担任の先生が怖い」と答えると、陛下は「怖いですか、そうですか」とにこやかにうなずかれました。陛下は、入賞した子どもたちに「描きたい絵はありますか?」「工夫したところは?」などと質問されました。また、緑化活動に取り組んでいる教員などとも懇談されました。一方、陛下は埼玉県知事に2025年1月に発生した八潮市の陥没事故について、お悔やみと関係者へのねぎらいの気持ちを伝えられたということです。また、訪問を取りやめられた皇后さまについて、「大変残念に思っており、関係者の皆さんにくれぐれもよろしくお伝え下さいとのことでした」と説明されました。
    Más Menos
    1 m
  • ロシア軍 ウクライナ首都など攻撃 少なくとも15人けが ドローンと弾道ミサイル使用
    May 24 2025
    「ロシア軍 ウクライナ首都など攻撃 少なくとも15人けが ドローンと弾道ミサイル使用」 ウクライナの首都・キーウなどを狙ったロシア軍の攻撃があり、これまでに10人以上がけがをしました。AP通信などによりますと、5月23日夜から首都キーウを含むウクライナ全土でロシア軍による攻撃があり、これまでに少なくとも15人がけがをしました。攻撃は、先週両国の直接協議で合意した大規模な捕虜交換が行われた数時間後に始まり、住民らは地下鉄などに避難しました。ゼレンスキー大統領は、自身のSNSでドローン250機と弾道ミサイル14発が使用されたと明らかにしました。一方、ロシア国防省は24日、ウクライナの軍事関連施設に対して大規模なドローン攻撃を行ったと発表しました。「攻撃の目標は達成された」としています。
    Más Menos
    1 m
adbl_web_global_use_to_activate_T1_webcro805_stickypopup