Sample

Prime logo Prime members: New to Audible?
Get 2 free audiobooks during trial.
Pick 1 audiobook a month from our unmatched collection.
Listen all you want to thousands of included audiobooks, Originals, and podcasts.
Access exclusive sales and deals.
Premium Plus auto-renews for $14.95/mo after 30 days. Cancel anytime.
春風亭勢朝のいいかげんな落語8「たらちね」  By  cover art

春風亭勢朝のいいかげんな落語8「たらちね」

By: 春風亭 勢朝
Narrated by: 春風亭 勢朝, 春日 萌花
Try for $0.00

$14.95/month after 30 days. Cancel anytime.

Buy for $2.90

Buy for $2.90

Pay using card ending in
By confirming your purchase, you agree to Audible's Conditions of Use and Amazon's Privacy Notice. Taxes where applicable.

Publisher's summary

いいかげんな落語とはなんぞ



「堅苦しい格式ばった落語はとっつきにくい」


安心してください。


そんなあなたのための、ゆるーいテイストの落語ラジオコンテンツを録りました。

AMラジオのノリで、ざっくばらんに落語にまつわる疑問質問を失礼覚悟で師匠にぶつけてみました。

しかし返って来るのはザッツ楽屋トーク。

本当なのかジョークなのか。マジメな話も嘘でしょ?って話も織り交ぜながら、

毎回テーマに沿ったオープニングトークと、テーマに沿った?古典落語の名作を一席聴くことができます。



"落語家・春風亭勢朝は「虚実を交えた落語家のゴシップ(楽屋噺)を得意としている。」ことでも有名。

楽屋話や、落語業界では常識(一般では非常識なものとか)、変わった小屋の話、

実名を出さなくても何となく判る変な噺家の話や、ごまかせば何とかなる話まで。



テキトー(いいかげん)と適当(良い加減)の間をゆったりやんわりお楽しみくださいませ。




内容紹介



長屋でただ一人の独り者の八五郎のところに、大家が縁談を持ちかけてきた…のは良かったが、相手は、長い間の屋敷勤めで、言葉が丁寧すぎるどころか馬鹿丁寧すぎてまるきり意味がわからない。

しかし、そんな娘さんとは真逆で言葉がぞんざいな八っつあんはこれも縁だと夫婦になったのだった。
しかし、名前を聞いてみたが「みずからことのせいめいは、ちちはもときょうとのさんにしてせいはあんどう、なはけいぞう、あざなをごこうともうせしは…(中略)…はべるなり」と長々と答えられ、首をひねる八五郎。

それからもなかなか言葉が通じず苦労するのだが、いつしか評判の仲の良い夫婦になっていくという、一席。



プロフィール



●春風亭 勢朝(しゅんぷうてい せいちょう)



1962年8月8日 生まれ。群馬県伊勢崎市出身の落語家。

落語協会所属。本名は高橋 俊人(たかはし としひと)。

落語家のゴシップをネタにした「楽屋噺」を得意とすることで有名。

1979年8月 - 春風亭柳朝に入門

1984年3月 - 二つ目昇進。

1991年2月 - 師匠柳朝死去に伴い、春風亭小朝一門に移籍。

1996年3月 - 真打昇進。

1999年 に、 林家彦六賞を受賞。



●春日萌花(はるひ もえか)



10月8日生まれ。永遠の23歳。

現役女子プロレスラーで気象予報士の資格を持つ。

得意技は「西高東低冬型クラッチ」

NACK5「FANTASY RADIO」などのレギュラー番組を持つラジオパーソナリティ。

フジテレビ「奇跡体験アンビリバボー!」ではナレーターも務める。

落語好きで知られ、三遊亭春馬を師匠に仰ぎ素人弟子として高座に上がる。

亭号は三遊亭萌花。新作落語の創作もするが、古典の持ちネタは「子ほめ」「死神」「松竹梅」など。
(c)2017 Pan Rolling

What listeners say about 春風亭勢朝のいいかげんな落語8「たらちね」

Average customer ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.