• #41 あるもので、いまできることをする
    May 8 2025

    サラダがおいしい季節です/美しいサラダとは/心の自由とクリエイション/魚の煮付けのおいしさ/趣味がない?/土井勝さんの「きょうの料理」


    番組へのメッセージはこちらから!

    Más Menos
    41 m
  • #40 「おいしさ」に頼りすぎない
    Apr 24 2025

    リスナーの皆さんから届いた料理にまつわる疑問・質問・哲学をご紹介/〈料理は心の栄養に〉/〈得意料理は焼き野菜です〉/〈料理中の好きな動作はありますか?〉/〈母の黒豆〉/〈山菜と祖母の思い出〉


    番組宛のメッセージはこちらから!

    Más Menos
    30 m
  • #39 経験と思想
    Apr 10 2025

    フランス帰りの土井先生/地の果て・フィニステールへ/自然との共存/「日本の無味の味」とは?/気づくことの大切さ/”評価”とは何か?/一汁一菜の思想


    番組宛のメッセージはこちらから!

    Más Menos
    34 m
  • #38 純粋においしかったらそれでいい
    Mar 27 2025

    リスナーの皆さんから届いた料理にまつわる疑問・質問・哲学をご紹介/〈火を通せば食べられる、気持ちが楽になりました〉/〈食材はどのくらい洗えばいいですか?〉/〈旅先でおいしいものと出会うために意識していることは?〉/〈新玉ねぎとじゃがいものサラダをつくりました〉/〈カリフォルニアの和食〉


    番組宛のメッセージはこちらから!

    Más Menos
    44 m
  • #37 自炊は自信になる
    Mar 13 2025

    料理は「Ça dépend」と「C'est la vie」/自炊をすると自信が湧く/料理は愛情だ/クリスさんの味噌づくり/おいしさは結果に過ぎない/ちゃんといつかは火が通る/やさしさは食材に届く/土井先生の麻婆豆腐/ニュートラルな自分が料理する


    番組宛のメッセージはこちらから!

    Más Menos
    39 m
  • #36 おおらかな料理
    Feb 27 2025

    リスナーの皆さんから届いた料理にまつわる疑問・質問・哲学をご紹介/〈反抗期の息子が……〉/〈野菜嫌いの子どもはどうすればいいですか?〉/〈ごはんとお菓子は調理の思想が違いますか?〉/〈料理を学ぶ時の心構えや、知っているといいことは?〉/〈ふきのとうのおすすめの食べ方〉


    番組宛のメッセージはこちらから!

    Más Menos
    40 m
  • #35 対話と即興
    Feb 13 2025

    2025年は「対話」をしたい/クリスさん、納豆を食べる/納豆トースト/チャップリンと即興/言葉はいらない?/土井先生のインド紀行/食べたことがないものを食べる/料理は主役じゃない


    番組宛のメッセージはこちらから!

    Más Menos
    38 m
  • #34 踊るように、やさしく料理する
    Jan 23 2025

    リスナーの皆さんから届いた料理にまつわる疑問・質問・哲学をご紹介/〈最近、料理をするようになりました〉/〈なすの田舎煮を作りました〉/〈小さいうつわ おてしょ〉


    番組宛のメッセージはこちらから!

    Más Menos
    27 m
adbl_web_global_use_to_activate_webcro805_stickypopup