Episodios

  • #159全国の先進事例から学ぶ! 「官民連携と議選監査の最前線」研修会
    May 10 2025
    江東区議会議員の鈴木あやこです。 ほぼ週刊あやこcafeラジオ、第159回の放送では、5月9日に開催されたローカル・マニフェスト推進連盟の研修会についてご報告しています。 共同代表として主催にも関わりながら、全国の先進事例から多くの学びを得た貴重な一日。3つのテーマそれぞれに、地方自治のこれからを考えるヒントが詰まっていました。 【今回の話題】 ・GW明けの江東区議会と、5月23日の臨時会に向けた動き ・可児市×無印良品「カニミライブ図書館」―官民連携の新しい公共空間 ・町田市のDX:生成AI・まちドア・メタバース活用の先進事例 ・議選監査のリアル:可児市・あきる野市の取り組みと今後の可能性 政策・議会改革に関心のある方、区政に関わる皆さまにぜひ聴いていただきたい内容です。 ぜひお聴きください♪ ――――― 【鈴木あやこの情報発信はこちら】 ◆HP「あやこcafe」:https://www.suzukiayako.com/ ◆あやこcafe(区政報告座談会):https://www.suzukiayako.com/cafe.html ◆X(旧Twitter):https://twitter.com/ayako_suzuki/ ◆Facebookページ:https://www.facebook.com/suzukiayako.koto/ ――――― #江東区議会 #鈴木あやこ #あやこcafeラジオ #官民連携 #DX #議選監査 #地方議会 #無印良品図書館 #町田市DX #カニミライブ図書館 #ローカルマニフェスト推進連盟 #自治体政策 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/626de445fd1be6fc46ce7312
    Más Menos
    7 m
  • #158 「AIと心地よく付き合うということ〜ふるまいから見える関係性と設計思想
    May 3 2025
    江東区議会議員の鈴木あやこです。 今回は、ゴールデンウィークということで、ちょっと日常の話を。 私自身が日々活用しているChatGPTを通じて感じた、「AIとの心地よい付き合い方」についてお話ししました。 AIは便利なだけでなく、こちらのふるまいによって応答のトーンや内容が変わる、不思議な“関係性”を持っています。 その背景にある設計思想や、安全性のための工夫にも触れながら、議員として、生活者としての気づきをお届けします。 AIを使っている人も、まだ使っていない人も、ちょっと立ち止まって「AIとの付き合い方」を見直してみたくなる回です。 よければnoteの記事も合わせてご覧ください! ▼番組内で紹介したnote記事はこちら AIと心地よく付き合うということ〜ふるまいから見える関係性と設計思想 https://note.com/suzukiayako/n/ne8a13e776b2a 【鈴木あやこの情報発信はこちらから】 □公式HP「あやこcafe」 https://www.suzukiayako.com/ □あやこcafe(区政報告座談会)のページ https://www.suzukiayako.com/cafe.html □X(旧Twitter) https://twitter.com/ayako_suzuki/ □Facebookページ https://www.facebook.com/suzukiayako.koto/ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/626de445fd1be6fc46ce7312
    Más Menos
    6 m
  • #157 第168回あやこcafeダイジェスト:区政のいまを深掘り!
    Apr 26 2025
    江東区議会議員の鈴木あやこです。 「ほぼ週刊あやこcafeラジオ」第157回の放送です。 今回は、4月21日に開催した「第168回あやこcafe」の内容をダイジェストでお届けします! 江東区議会第1回定例会の報告、公選法違反事件の続報、データセンター建設への対応方針、防災システムのリニューアル、有楽町線延伸など、江東区政の最新トピックをわかりやすくご紹介しています。 あやこcafeにご参加いただいた皆さんのリアルな声も交えながら、区政の今を深掘りしました。 ぜひお聴きください! 【今回のトピック】 ・令和7年度江東区予算と重点施策 ・木村前区長の給与返還訴訟、区議3名の地裁判決 ・データセンター建設に関する江東区の対応方針 ・防災情報システムのリニューアル ・有楽町線延伸と直通運転計画 【詳しい開催レポートはこちら】 https://note.com/suzukiayako/n/nb753d38fd03c #江東区 #江東区議会 #あやこcafe #区政報告 #オンラインイベント #地方議会 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/626de445fd1be6fc46ce7312
    Más Menos
    8 m
  • #156 ChatGPT活用で議会質問もイラストもDX!AI勉強会を開催しました
    Apr 19 2025
    江東区議会議員の鈴木あやこです。 ほぼ週刊あやこcafeラジオ、第156回目の放送です。 今回は、4月18日に開催されたローカル・マニフェスト推進連盟の定例会で、私が講師を務めた「ChatGPT活用勉強会」についてご報告します。 議会質問の作成、政策立案や広報発信、イラスト生成まで──。 実際の事例をもとに、どのように生成AIを議員活動に活かせるかをお話しました。 参加者は全国から約50名。質疑も大変盛り上がり、特にAIイラストの関心の高さに驚きました。 勉強会後には、ChatGPTで4コマ漫画も生成! 少しずつ、楽しく、議会のDXを進めていきたいという想いも込めてお話ししています。 📌今回の主な内容: ・ChatGPTで作る議会質問の6ステップ ・無料版と有料版の違いは? ・似顔絵も?AIで作るキャラクター活用法 ・議員同士で学び合える勉強会の可能性 DX時代の議員活動、はじめの一歩にぜひお聴きください🎧 ▼鈴木あやこの情報発信はこちらから □鈴木あやこHP|あやこcafeやってます https://www.suzukiayako.com/ □あやこcafe(区政報告座談会)のページ https://www.suzukiayako.com/cafe.html □X(旧Twitter) https://twitter.com/ayako_suzuki/ □Facebookページ https://www.facebook.com/suzukiayako.koto/ #江東区 #議会DX #ChatGPT #地方議員 #生成AI #DX議員 #AI活用 #政策づくり #議会質問 #あやこcafe --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/626de445fd1be6fc46ce7312
    Más Menos
    8 m
  • #155 春の門出と地域の安心を応援して――入学式と交通安全運動の現場から
    Apr 12 2025
    江東区議会議員の鈴木あやこです。 ほぼ週刊あやこcafeラジオ、第155回の放送です。 この番組では、江東区のまちづくりや区議会議員の日常をお届けしています。 今回は、豊洲小学校と深川第五中学校の入学式に来賓として参加した様子を中心に、春の交通安全運動についてもお話しします。 満開の桜のもとで迎えた新一年生の晴れ姿や、地域の皆さんと取り組んだ交通安全活動など、春らしい話題を詰め込んだ放送です。 ぜひお聴きください! #江東区 #豊洲 #入学式 #交通安全 #ほぼ週刊あやこcafeラジオ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/626de445fd1be6fc46ce7312
    Más Menos
    10 m
  • #154 生成AIが相棒に?ChatGPTと進める議員活動のリアル
    Apr 5 2025
    江東区議会議員の鈴木あやこです。 この番組では、江東区のまちづくりや区議会議員の日常を、わかりやすくお届けしています。 今回は、「生成AI・ChatGPTを議員活動にどう活用しているのか?」というテーマでお話ししました。 議会質問や政策立案、SNS発信、ラジオ原稿づくり、地域の声の整理など、実際に活用してきた具体的な場面をご紹介しています。 特に今年の予算審査での質問づくりでは、AIを活用して論点整理や構成をサポートしてもらいました。 また、4月18日に開催する勉強会「LM会員定例会」のご案内も。 AIを活用した質問・政策づくり・発信の実践例を共有する予定です。 今回は会員以外の“お試し参加”もOKです! 詳しくは、ローカル・マニフェスト推進連盟のホームページをご覧ください。 → https://www.manifesto.or.jp/ — 【関連リンク】 □鈴木あやこHP あやこcafeやってます https://www.suzukiayako.com/ □あやこcafe(区政報告座談会)のページ https://www.suzukiayako.com/cafe.html □X(旧Twitter) https://twitter.com/ayako_suzuki/ □Facebookページ https://www.facebook.com/suzukiayako.koto/ — #江東区 #江東区議会 #議員の働き方 #ChatGPT活用 #ほぼ週刊あやこcafeラジオ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/626de445fd1be6fc46ce7312
    Más Menos
    8 m
  • #153江東区議会定例会振り返り!第167回あやこcafeダイジェスト
    Mar 28 2025
    江東区議会議員の鈴木あやこです。 ほぼ週刊あやこcafeラジオ、第153回目の放送です。 今回は、3月に行われた令和7年度予算審査や本会議の内容を振り返りながら、第167回あやこcafeのダイジェストをお届けします! 地元・豊洲小学校の卒業式に出席したお話からスタート。地域の教育環境や進学傾向についても感じたことを共有しています。 議会報告では、物価高騰対策、地域防災、子育て支援、DX推進、観光文化振興など、多岐にわたる予算のポイントをご紹介。 「江東新時代の会」として、私は予算案に賛成する立場で討論を行いました。 さらに、あやこcafeで取り上げた話題として、 ・豊洲運河ルネサンス協議会の懇親クルーズ ・地域コミュニティと若い世代のつながり ・パートナーシップ・ファミリーシップ制度の議会審議の舞台裏 ・政治倫理条例の内容と議論の経緯 など、参加者の声を交えてご紹介します。 「制度は可決されたけど、なぜ委員会で否決されたの?」「町会とのつながり方はどうしたらいい?」――そんな率直な疑問にもお応えしています。 江東区政の動きと地域のリアルな声をつなげるラジオ、ぜひお聴きください! — □鈴木あやこHP  あやこcafeやってます https://www.suzukiayako.com/ □あやこcafe(区政報告座談会)のページ https://www.suzukiayako.com/cafe.html □X(旧Twitter) https://twitter.com/ayako_suzuki/ □Facebookページ https://www.facebook.com/suzukiayako.koto/ — #江東区 #江東区議会 #あやこcafe #豊洲 #予算審査 #パートナーシップ制度 #政治倫理条例 #地域コミュニティ #卒業式 #運河ルネサンス --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/626de445fd1be6fc46ce7312
    Más Menos
    10 m
  • #152 地方議員のインターネット活用と『議員DX』
    Mar 22 2025
    江東区議会議員の鈴木あやこです。 ほぼ週刊あやこcafeラジオ、第152回目の放送です。 この番組では、江東区のまちづくりや区議会議員の活動をお届けしています。 今回は、3月17日号の自治日報に掲載された寄稿記事 「地方議員のインターネット活用と『議員DX』」の内容をご紹介します。 SNSやネット広告の活用、公職選挙法のグレーゾーン、誹謗中傷対策としての「SNSガイドライン」、 そして生成AI(ChatGPT)を活用した議員活動のデジタル化=「議員DX」についてお話ししています。 政治とデジタル、これからの地方議員の在り方にご関心のある方、ぜひお聴きください! — ■鈴木あやこHP あやこcafeやってます https://www.suzukiayako.com/ ■あやこcafe(区政報告座談会)のページ https://www.suzukiayako.com/cafe.html ■X(旧Twitter) https://twitter.com/ayako_suzuki/ ■Facebookページ https://www.facebook.com/suzukiayako.koto/ #江東区 #江東区議会 #議員DX #SNS活用 #生成AI #地方議員 #自治日報 #ほぼ週刊あやこcafeラジオ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/626de445fd1be6fc46ce7312
    Más Menos
    7 m
adbl_web_global_use_to_activate_webcro805_stickypopup