VISION Lab. Podcast Por MBC南日本放送 arte de portada

VISION Lab.

VISION Lab.

De: MBC南日本放送
Escúchala gratis

OFERTA POR TIEMPO LIMITADO. Obtén 3 meses por US$0.99 al mes. Obtén esta oferta.

鹿児島の注目企業をゲストに迎え、理念やビジョン、働くひと、そして採用情報を生の声でお届けするポッドキャスト番組。番組モデレーターは鹿児島のベンチャーキャピタル チェンジ鹿児島の中垣雄。起業家で投資家である独自の視点で、他では聞けない情報を徹底深掘りし、鹿児島の企業や人が目指すビジョンを研究していく番組。


不定期更新


  • ナビゲーター:MBCアナウンサー 岩崎全智
  • モデレーター:株式会社チェンジ鹿児島 代表取締役 中垣雄
  • 企画・制作・プロデュース:MBC南日本放送




MBC南日本放送
Economía Exito Profesional Gestión y Liderazgo Liderazgo
Episodios
  • #5 鹿児島から炎を灯せ|鹿児島酸素株式会社 代表取締役 大栄 勝
    Nov 10 2025

    鹿児島の未来を担うビジネスパーソン必聴の「VISION Lab」


    今回のゲストは、

    医療用・産業用・家庭用LPガスを扱う「鹿児島酸素株式会社」 代表取締役 大栄 勝様です。

    鹿児島酸素は、創業以来「営業」を企業の土台として重視。「鹿児島から炎を灯せ」をビジョンに掲げ、社員の士気向上と効率化のため、全社的な改革を断行。特にデジタル化と働き方改革を推進し、売上を落とすことなく高い効果を上げている。今後は地方トップ企業を目指し、全職種で「情熱を持った」新しい仲間を求めているという、注目企業の取り組みとは?


    【出演者紹介】

    ナビゲーター:MBCアナウンサー 岩崎全智

    モデレーター:チェンジ鹿児島 代表取締役 中垣雄


    【ゲスト紹介】

    鹿児島酸素株式会社 代表取締役 大栄 勝


    高校卒業まで沖永良部島で過ごし、大学進学で鹿児島市へ。LPガス会社を経て1985年に鹿児島酸素に入社。2019年9月に代表取締役社長に就任。入社後30年間、朝から晩までボンベを運ぶことから病院向けの医療ガス担当まで一貫して営業職として活躍。
    「恥ずかしがり屋で大人しい」性格と自己分析するが、社員の働きがいと効率を最優先し、デジタル化や福利厚生の刷新といった大胆な改革を断行するリーダーシップを持つ。

    Más Menos
    29 m
  • #4 安全、安心サービスの担い手として、地域に根差し、地域と共に成長し、 豊かで住みよいまちづくりに貢献する|株式会社ガードシステム鹿児島 代表取締役社長 上拾石 康博
    Jun 27 2025

    鹿児島の未来を担うビジネスパーソン必聴の「VISION Lab」


    今回のゲストは、私たちの安全と安心を守るエキスパート、株式会社ガードシステム鹿児島の代表取締役、上拾石康博様です。「顧客や社会にとって、なくてはならない存在であること。社員は家族。その幸せを願い追求すること。」この力強いビジョンに込められた熱い想いを深掘りします。幼少期から社長を意識されたきっかけ、そして入社後の数々の挑戦や上拾石社長のキャリアパスに迫ります。警備業の最前線で時代と共に変化する「安全・安心」への飽くなき挑戦、そして未来を共に創る仲間へのメッセージとは?


    【出演者紹介】

    ナビゲーター:MBCアナウンサー 岩崎全智

    モデレーター:チェンジ鹿児島 代表取締役 中垣雄


    【ゲスト紹介】

    株式会社ガードシステム鹿児島 代表取締役 上拾石 康博


    鹿児島の「安全」を創造する株式会社ガードシステム鹿児島を率いる若きリーダー。25歳で警備業界に飛び込み、総務、営業とキャリアを重ね、2019年には代表取締役の重責を担う。顧客や社会にとって不可欠な存在であるべく、社員を家族を大切に、そしてサービスに情熱を注ぎ込む。警備業、防犯機器販売、清掃業、太陽光発電事業と多角的に事業を展開し、地域の安全・安心を支え続けている。

    Más Menos
    38 m
  • #3 人との出会いを大切にし、新しい価値を生み出す|アプリファクトリーはるni株式会社 代表取締役 野下 彰太
    Jun 24 2025

    鹿児島の未来を創る「VISION Lab」


    今回はアプリファクトリーはるni株式会社の代表取締役 野下 彰太さんを迎え、企業の魅力と社長の人物像に迫ります。

    ゲーム開発とプログラミング教育で「新しい価値を生み出す」アプリファクトリーはるni。社長の意外なゲーム開発との出会い、情熱の源、仕事の面白さ、そして求める仲間とは?


    【出演者紹介】

    ナビゲーター:MBCアナウンサー 岩崎全智

    モデレーター:チェンジ鹿児島 代表取締役 中垣雄


    【ゲスト紹介】

    アプリファクトリーはるni株式会社 代表取締役 野下 彰太


    ゲーム開発とプログラミング教育で、鹿児島から新たな価値を創造する若きリーダー。

    2016年5月アプリファクトリーはるniを設立。スマートフォンやWebゲームの開発を多数手掛ける一方、次世代を担う子どもたちへのプログラミング教育にも情熱を注ぎ、プログラミング教室「IT Adventure」を展開。「人との出会いを大切にし、新しい価値を生み出す」というビジョンを掲げ、常に前向きに挑戦を続け、鹿児島のゲーム業界を牽引する。



    Más Menos
    36 m
Todavía no hay opiniones