大塚商会Presents Kazuo Yoshida’s BOSSAMANIA Podcast Por JAPAN FM NETWORK arte de portada

大塚商会Presents Kazuo Yoshida’s BOSSAMANIA

大塚商会Presents Kazuo Yoshida’s BOSSAMANIA

De: JAPAN FM NETWORK
Escúchala gratis

Obtén 3 meses por US$0.99 al mes

ブラジル、ボサノヴァの魅力をたっぷりとお届けしている、「大塚商会Presents Kazuo Yoshida’s BOSSAMANIA」 ブラジルの風習、ポルトガル語の解説、アルバムレコーディング秘話など、 毎回一つのテーマでお送りする「ポント・ヂ・ヴィスタ」のコーナーをAuDeeではお楽しみいただけます。Copyright JAPAN FM NETWORK All Rights Reserved. Música
Episodios
  • 本日の「ポント・ヂ・ヴィスタ」は「ミナスジェライス州」 BOSSAMANIA 2025/10/4放送
    Oct 3 2025
    日本にブラジル音楽を広めた第一人者である吉田和雄がパーソナリティを務め、ボサノヴァやブラジル音楽を中心にお届けする音楽番組 「大塚商会Presents Kazuo Yoshida’s BOSSAMANIA」。時にはゲストを迎え、生演奏も披露します。 前半はブラジルの家事情について特集。ブラジル地理統計院(IBGE)が2019年に発表した全国家庭サンプル調査によると一戸建は 6200 万軒で全体の85.6%を占め、そのうち66.4%にあたる4800万軒は持ち家だったとのこと。マンションなど集合住宅は全体の14.2%で一戸建てが多め。日本よりも床面積が広い事もあり、間取りもゆったりしているそうです。窓には防犯のための鉄格子があり、塀の上に有刺鉄線や監視カメラを設置するケースもあるとのこと。そして、大きな違いはドアを開けると玄関がなくがなく即リビングルームということと「トイレ」事情が違う模様。ブラジルでは一部地域で配管が詰まりやすいためトイレットペーパーを水に流せないので、ゴミ箱に捨てます。広さのブラジル、水回りの日本といったとことでしょうか? 毎回一つのテーマでお送りする「ポント・ヂ・ヴィスタ」は「ブラジルの都市巡り」改め「ブラジルの地方巡り」第4弾として「ミナスジェライス州」を特集。1695 年に金が発見されたことを機にダイアモンドなどの鉱山の開発が進み「宝石の鉱山」と呼ばれるようになって、これが州名となりました。現在もトパーズや紅水晶などの宝石の産地として知られています。ブラジルでも屈指の音楽の宝庫で、ミナスジェライス州出身の音楽一派をミナス派と呼ぶのだとか。現在もミナスジェライス州立大学が新人音楽家を次々に排出していることから音楽好きはよくチェックするべし!
    Más Menos
    3 m
  • 本日の「ポント・ヂ・ヴィスタ」は「テレーザ・クリスチーナ」 BOSSAMANIA 2025/9/27放送
    Sep 26 2025
    日本にブラジル音楽を広めた第一人者である吉田和雄がパーソナリティを務め、ボサノヴァやブラジル音楽を中心にお届けする音楽番組 「大塚商会Presents Kazuo Yoshida’s BOSSAMANIA」。時にはゲストを迎え、生演奏も披露します。 国土の大きいブラジルでも都市部の渋滞や車内混雑は相変わらず問題になっている模様。そこに近年の燃費高騰の影響や環境意識&健康志向の高まりもあって自転車の需要も高騰している模様。実際に「自転車専用道路」の整備や一般道の一部車線を閉鎖して利用する「休日専用のサイクリングロード」なども増えているそうです。場所によっては高速にも乗り入れる事ができ、制限速度 120km/h の道の路側帯をロードバイクが走っている事もあるのだとか…。 毎回一つのテーマでお送りする「ポント・ヂ・ヴィスタ」は先の大阪・関西万博の「女性ウィーク」に合わせて来日し、8月24日のオープニングでエクスポ・ホール「シャインハット」でコンサートを行ったテレーザ・クリスチーナを特集します。 吉田さんによると小野リサとの録音があった時にテレーザ・クリスチーナの印象を聴いてみたところ「テレーザはとても気さくな人で、彼女の娘さんが私のファンで毎日聴いてくれているって聞いて、うれしくなっちゃった」とのことで大変気に入っているのだとか。その気さくさが「イカした」音楽世界を作っていると考えると納得です!
    Más Menos
    2 m
  • 本日の「ポント・ヂ・ヴィスタ」は「フィロー・マシャード」 BOSSAMANIA 2025/9/20放送
    Sep 19 2025
    日本にブラジル音楽を広めた第一人者である吉田和雄がパーソナリティを務め、ボサノヴァやブラジル音楽を中心にお届けする音楽番組 「大塚商会Presents Kazuo Yoshida’s BOSSAMANIA」。時にはゲストを迎え、生演奏も披露します。 格闘技大国でもあるブラジルはブラジリアン柔術やカポエイラを初め同国生まれの格闘技も多数存在。総合格闘技やプロレスに目を向ければヒクソン・グレイシーやヴァンダレイ・シウバを初め世界的選手も多数輩出しています。近年は総合格闘技(バーリトゥード)で目立っていますが、日本の武道も現地に定着しており、剣道や空手は愛好家が多いのだとか。 毎回一つのテーマでお送りする「ポント・ヂ・ヴィスタ」は吉田さんが注目しているアーティスト「フィロー・マシャード」。先日リオに行ったときジョイス・モレーノに会う機会があって色々話をしたところ彼のアルバムにマシャードは参加したのだとか。二人とも自作曲の多さ、ギターと歌のうまさ…と共通点が多いことからお互いに意気投合するのは必然だったのかもしれません。
    Más Menos
    2 m
Todavía no hay opiniones