LGBT理解増進法は〝毒まんじゅう〟、毒抜きし「食べられるまんじゅうに」/ゲスト・石川大我さん(参院議員)奥野斐さん(東京新聞記者)司会 尾形聡彦✖️望月衣塑子 ● TheNews7/4 スピンオフ Podcast Por  arte de portada

LGBT理解増進法は〝毒まんじゅう〟、毒抜きし「食べられるまんじゅうに」/ゲスト・石川大我さん(参院議員)奥野斐さん(東京新聞記者)司会 尾形聡彦✖️望月衣塑子 ● TheNews7/4 スピンオフ

LGBT理解増進法は〝毒まんじゅう〟、毒抜きし「食べられるまんじゅうに」/ゲスト・石川大我さん(参院議員)奥野斐さん(東京新聞記者)司会 尾形聡彦✖️望月衣塑子 ● TheNews7/4 スピンオフ

Escúchala gratis

Ver detalles del espectáculo

→チャンネルのメンバー(有料会員)↓になって、この動画の本編をぜひご覧ください。      https://www.youtube.com/channel/UCJpCI6Q0mcy6D_FMqenM94g/join →寄付やカンパもお待ちしています(ご連絡は、arctimes2022@gmail.com) へ 👉ゲストの石川大我さんは、LGBT理解増進法について、もともとの野党との合意案は〝毒まんじゅう〟で、真ん中の毒の周囲を甘いあんこで囲んだようなものだったが、今回成立した与党と維新・国民の修正法案は、もっとひどい〝毒まんじゅう〟になってしまったと、比喩を使いながら話します。しかし、法律として成立した以上、今後はいかに毒の部分を無毒化し、「食べられるまんじゅう」にどう戻していくかだ、と指摘。法律に基づいて今後進む指針や基本計画づくりや、個々の地方自治体の取り組みをきちんとチェックしていくことが重要だと語ります。 7月4日配信の本編 ● <マイノリティの権利>LGBT理解“制限”法でいいのか/米トランプ派に似る自民右派【奥野斐、石川大我、望月衣塑子、尾形聡彦】 https://youtube.com/live/eE39H_ROoXI も合わせてぜひご覧ください!

Todavía no hay opiniones