定住旅行家ERIKO 旅して暮らしてせかいとことば Podcast Por 文化放送PodcastQR arte de portada

定住旅行家ERIKO 旅して暮らしてせかいとことば

定住旅行家ERIKO 旅して暮らしてせかいとことば

De: 文化放送PodcastQR
Escúchala gratis

OFERTA POR TIEMPO LIMITADO. Obtén 3 meses por US$0.99 al mes. Obtén esta oferta.

世界各地を定住旅行し、これまで約50カ国、100以上の家族の元に滞在した定住旅行家ERIKO。実際に訪れ、暮らした国や街の暮らしをERIKO本人の目線で活き活きと語ります。
一つの定住先の中でも「食」「仕事」「言葉」「家族」「家」「衣類」「歴史」「地理」など様々なエピソードがありますが、それらを現地の言葉を入り口にテーマを掲げてトークします。ERIKOだからこそ見える日常生活の中にある文化とその地域の文化と密接に結びついてる現地の言葉を楽しく学びます!

Ciencias Sociales Escritos y Comentarios sobre Viajes Mundial
Episodios
  • #187 パラグアイの旅 その6 〜教育現場を訪問〜
    Oct 31 2025

    定住旅行家「ERIKO」が、
    実際に訪れ “定住した国” や 街の暮らしを
    「ことば」を キーワードに お話していきます。

    今回は、「パラグアイの旅 その6♪」
    〜日本人が活躍する海外の学校〜

    「パラグアイ」

    アルゼンチン、ブラジル、ボリビアに囲まれた内陸国。面積は日本の1.1倍です。
    人口はおよそ700万人。首都は「アスンシオン」で、
    南米でもっとも古いスペイン人入植都市首都です。
    公用語はスペイン語とグアラニー語。1年中温暖な気候です。

    世界最大級の湿地帯、パンタナル湿原や、イグアスの滝などの大自然に恵まれた国です。
    近年イタイプーダムという世界最大級の水力発電所での再生可能エネルギーなどが注目。

    今回の“たびことば”は、「ミタイ」グアラニー語で子どもの意味

    ・サントドミンゴ村へ

    ・藤掛先生のプロジェクト

    ・学校訪問

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Más Menos
    12 m
  • #186 パラグアイの旅 その5 〜日本の文化がある〜
    Oct 24 2025

    定住旅行家「ERIKO」が、
    実際に訪れ “定住した国” や 街の暮らしを
    「ことば」を キーワードに お話していきます。

    今回は、「パラグアイの旅 その5♪」
    〜日系の文化が広がる場所〜

    「パラグアイ」

    アルゼンチン、ブラジル、ボリビアに囲まれた内陸国。面積は日本の1.1倍です。
    人口はおよそ700万人。首都は「アスンシオン」で、
    南米でもっとも古いスペイン人入植都市首都です。
    公用語はスペイン語とグアラニー語。1年中温暖な気候です。

    世界最大級の湿地帯、パンタナル湿原や、イグアスの滝などの大自然に恵まれた国です。
    近年イタイプーダムという世界最大級の水力発電所での再生可能エネルギーなどが注目。

    今回の“たびことば”は、「Nikkei」

    ・ラパス移住地へ

    ・安藤さん一家との思い出

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Más Menos
    13 m
  • #185 パラグアイの旅 その4 〜美味しい食事には 「へ」〜
    Oct 17 2025

    定住旅行家「ERIKO」が、
    実際に訪れ “定住した国” や 街の暮らしを
    「ことば」を キーワードに お話していきます。

    今回は、「パラグアイの旅 その4♪」
    〜パラグアイの食事情〜

    「パラグアイ」

    アルゼンチン、ブラジル、ボリビアに囲まれた内陸国。面積は日本の1.1倍です。
    人口はおよそ700万人。首都は「アスンシオン」で、
    南米でもっとも古いスペイン人入植都市首都です。
    公用語はスペイン語とグアラニー語。1年中温暖な気候です。

    世界最大級の湿地帯、パンタナル湿原や、イグアスの滝などの大自然に恵まれた国です。
    近年イタイプーダムという世界最大級の水力発電所での再生可能エネルギーなどが注目。

    今回の“たびことば”は、「へ」
    グアラニー語で美味しいの意味

    ・パラグアイの食事情

    ・主食のキャッサバ

    ・国民的デザート

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Más Menos
    11 m
Todavía no hay opiniones