COFFEE TALK SESSION  Por  arte de portada

COFFEE TALK SESSION

De: Fm yokohama 84.7(FMヨコハマ)
  • Resumen

  • ☕️「COFFEE TALK SESSION」 鎌倉のカフェ「ヴィヴモンディモンシュ」のマスター・堀内隆志がお送りするコーヒーをもっと楽しむ番組。コーヒーの器具や淹れ方のコツから、コーヒーカルチャーまで。ときには、コーヒー業界を代表するゲストをお迎えして、ここでしか聞けないコーヒーの話をお届けします。 コーヒー好きも、これからコーヒー好きになる方も必聴のプログラム。ぜひお聴きください。 ☕️番組の感想や、あなたの心に残るコーヒー店の思い出、一杯のコーヒーにまつわる エピソードなど、是非教えて下さい。 cts@fmyoko hama.jp☕️「COFFEE ☕️4月からの「COFFFEE TALK SESSION」は、PODCASTだけではなく、FMヨコハマのラジオでも聴けるようになりました! ラジオは、第2・第4木曜深夜の26:30〜27:00 PODCASTの配信は、同じく、第2・第4木曜日の17時頃 ラジオ、PODCAST 、そしてradikoタイムフリーでも聴けますので、是非、 お好きな場所で、お好きな環境で、美味しいコーヒーを入れながら、引き続きお楽しみください!
    Más Menos
Episodios
  • COFFEE TALK SESSION VOL.16「エアロプレスで抽出してみよう!〜ゲスト:冨宿のぞみさんをお迎えして〜」
    Jun 13 2024
    鎌倉のカフェヴィヴモンディモンシュのマスター、堀内隆志がお届けするCOFFEE TALK SESSION。 16回目のメニューは、、、 ☕️「エアロプレスで抽出してみよう!」 ユニークなコーヒーの抽出器具エアロプレスについて、前回に引き続き、ジャパン・エアロプレスチャンピオンシップ(JAC)運営チームの冨宿のぞみ(ふうしゅくのぞみ)さんとトークしていきます。 ☕️2005年に発明された「エアロプレス」。その魅力と、楽しみ方、チャンピオンシップのエピソードなど、たっぷり伺います。 更には、マスターと冨宿さん共通の趣味であるプロレストークも炸裂! コーヒーとプロレスの奥深いセッションもご堪能ください。 ☕️DRIP TIME 今回は特別に、ゲストの冨宿さんにエアロプレスで抽出して頂きます。 豆>ケニア キアンデリ レシピ>「ジャパンエアロプレスチャンピオンシップ 2023」で日本一に輝き、更に、世界大会「ワールドエアロプレスチャンピオンシップ 2023」に日本代表として出場、世界54カ国中6位入賞された、沖縄の「ZHYVAGO COFFEE ROASTERY」の三上航太郎さんのレシピを再現して頂きました! ☕️「ジャパンエアロプレスチャンピオンシップ 2024」 予選大会がスタートしています。どなたでも参加出来るそうなので、ご興味のある方は是非チャレンジして下さいね! 詳しくは、Japan AeroPress Championship ☕️「COFFEE TALK SESSION」では、番組の感想、コーヒーにまつわる思い出や、好きなコーヒー店の話、マスターや店員さんとのほっこりエピソード、更に、恋愛相談!にもお答えしちゃいますので、是非ともお送り下さい! cts@fmyokohama.jp ☕️番組ハッシュタグは、 #cts847 是非Xでつぶやいて下さいね。 ☕️メッセージご紹介させて頂いた方には、番組オリジナルステッカーをプレゼント中! 番組アートワークでお馴染み、さもゆりこさんの素敵なイラストで、味わい深いステッカーに なっています。メッセージお送りいただく際には、お名前、ご住所もお忘れなく〜 ☕️次回の「COFFEETALK SESSION」は、6月27日(第4木曜日)。 ポッドキャストは、17時頃配信、FMヨコハマのラジオでは、深夜26時30分からスタートです。 ラジオバージョンでは、毎回コーヒーフレーバーにぴったりな音楽もお届けしますので、 ポッドキャストと併せてお楽しみください。
    Más Menos
    30 m
  • COFFEE TALK SESSION VOL.15「コーヒーショップで働くこと〜ゲスト 冨宿のぞみさんをお迎えして〜」
    May 23 2024
    鎌倉のカフェヴィヴモンディモンシュのマスター、堀内隆志がお届けするCOFFEE TALK SESSION。 15回目のメニューは、、、 ☕️今回のテーマは、「コーヒーショップで働くこと」。 ということで、コーヒー好きだったら一度は働いてみたいコーヒーショップでの お仕事についてトークしていきます。 ゲストにお迎えしたのは、現在、レックコレクティブ株式会社 店舗運営部 東京エリア所属 スーパーバイザーの冨宿(ふうしゅく)のぞみさん。 興味深い経歴と、これからコーヒーショップで働きたい方へのアドバイスなどたっぷり お伺いしました! ☕️DRIP TIME 今回は、REC COFFEEでも人気の高い「アーデント・シャンタ・ジェネト アナエロビック / エチオピア」を、ハリオのV60のドリッパーで淹れて頂きます。 ご購入は REC COFFEEのWEB SHOP こちらには、コーヒー豆のストーリーや、詳しいレシピなども丁寧に書かれています。 是非アクセスしてみてくださいね! ☕️「COFFEE TALK SESSION」では、番組の感想、コーヒーにまつわる思い出や、好きなコーヒー店の話、マスターや店員さんとのほっこりエピソード、更に、恋愛相談にもお答えしちゃいますので、是非ともお送り下さい! cts@fmyokohama.jp ☕️番組ハッシュタグは、 #cts847 是非Xでつぶやいて下さいね。 ☕️メッセージご紹介させて頂いた方には、番組オリジナルステッカーをプレゼント中! 番組アートワークでお馴染み、さもゆりこさんの素敵なイラストで、味わい深いステッカーに なっています。 メッセージお送りいただく際には、お名前、ご住所もお忘れなく〜 ☕️ 次回の「COFFEE TALK SESSION」は、6月13日(第2木曜日)。 ポッドキャストは、17時頃配信、FMヨコハマのラジオでは、深夜26時30分からスタートです。 ラジオバージョンでは、毎回コーヒーフレーバーにぴったりな音楽もお届けしますので、 ポッドキャストと併せてお楽しみください。
    Más Menos
    31 m
  • COFFEE TALK SESSION VOL.14<カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュ30周年!〜岡本仁さん岡本敬子さんをお迎えして〜>
    May 9 2024
    鎌倉のカフェヴィヴモンディモンシュのマスター、堀内隆志がお届けするCOFFEE TALK SESSION。 14回目のメニューは、、、 ☕️2024年4月26日に30周年を迎えたディモンシュ。 今回は30周年記念として、オープン当時をよく知るご夫妻、編集者の岡本仁さんと服飾ディレクターの岡本敬子さんをお迎えして、ディモンシュと堀内マスターの30年の歴史を振り返る、おちゃめで貴重なトークをお届けします。 ☕️DRIP TIME 今回は、「グアテマラ・ブーガンビリア・ウッシュド中深煎り」を淹れています。 ☕️「COFFEE TALK SESSIONオリジナルドリップバッグ」第3弾が、カフェヴィヴモンディモンシュの店頭及びwebショップにて販売中!限定数でのご案内ですので、お早目にどうぞ。 ☕️「COFFEE TALK SESSION」では、番組の感想、コーヒーにまつわる 思い出や、好きなコーヒー店の話、マスターや店員さんとのほっこりエピソード、オリジナルドリップバッグの感想、更に、恋愛相談にもお答えしちゃいますので、是非ともお送り下さい! cts@fmyokohama.jp ☕️番組ハッシュタグは、 #cts847 是非Xでつぶやいて下さいね。 ☕️ 次回の「COFFEE TALK SESSION」は、5月23日木曜日。ポッドキャストは、17時頃配信、 FMヨコハマのラジオでは、深夜26時30分からスタートです。 ラジオバージョンでは、毎回コーヒーフレーバーにぴったりな音楽もお届けしますので、  ポッドキャストと併せてお楽しみください。
    Más Menos
    39 m

Lo que los oyentes dicen sobre COFFEE TALK SESSION

Calificaciones medias de los clientes

Reseñas - Selecciona las pestañas a continuación para cambiar el origen de las reseñas.