
#6 今ここにある“本物”に気づくために
No se pudo agregar al carrito
Add to Cart failed.
Error al Agregar a Lista de Deseos.
Error al eliminar de la lista de deseos.
Error al añadir a tu biblioteca
Error al seguir el podcast
Error al dejar de seguir el podcast
-
Narrado por:
-
De:
この世界に、心の底から感動できる瞬間は、どれくらいあるのでしょうか。
今日のエピソードでは、私が先生からいただいた言葉「良いものを聴きなさい、見るものも同じ、本物を選びなさい」というメッセージをきっかけに、“本物”とは何か、そして感性をどう磨いていくかをテーマにお話ししています。
“本物”とは、魂のこもったもの。
一見すると地味な存在であっても、心の奥深くに響くもの。
流行ではなく、純粋さから生まれたもの。
ヨガ、音楽、自然、日常のなかにひそむ“本物”との出会いは、私たちの心を豊かにし、人生の質そのものを変えていく力を持っています。
忙しい日々のなかでこそ、大切にしたい感性の話。
あなたの中の「本物を求める心」を、そっと思い出していただける時間になれば嬉しいです。
How many moments in life truly move your soul?
In this episode, I reflect on a simple yet powerful message I received from my teacher:
“Listen to good music. Choose what you see carefully. Always choose what’s genuine.”
What does it mean to choose what is real and true?
In a world filled with noise and fleeting trends, choosing authenticity can take courage.
But it is this very act—of seeking what is pure, soulful, and alive—that deepens our senses and shapes a richer life.
Through the lens of yoga, music, and daily life, I explore how encounters with the “real” awaken our inner world and remind us of what truly matters.
I hope this episode gently invites you back to your own quiet journey of refining perception—and finding beauty in the small, true things all around.
オンラインヨガコミュニティ:https://mosh.jp/services/265916