• #6 勉強中につまずくと泣きわめく。家庭学習を上手く出来ているケースはあるの?

  • May 23 2024
  • Duración: 28 m
  • Podcast

#6 勉強中につまずくと泣きわめく。家庭学習を上手く出来ているケースはあるの?  Por  arte de portada

#6 勉強中につまずくと泣きわめく。家庭学習を上手く出来ているケースはあるの?

  • Resumen

  • 今回のテーマは「勉強中につまずくと泣きわめく。家庭学習を上手く出来ているケースはあるの?」です。  


    ▼今回のトーク内容


    ■今回のお悩み


    「8歳の娘を持つママ」さんから/

    自宅で通信教育の勉強中に、どうしても分からない問題があると、癇癪を起します。/


    そこから泣き出して手が付けられなくなり「勉強一回止めてみたら?」と言っても「嫌だ!」と泣きわめきます。

    正直これが続くと、どう対応するのが正解なのか分からなくなります。/


    無理してまで勉強しなくていいと言う反面、内心は勉強ができて欲しいと思うし、かなり悩みます。/


    それに、泣いて苦しんでまで勉強を続けようとする子どもの気持ちが分からず、無力さを感じます。/



    ■一旦気持ちが崩れると戻るのが大変だから、つまずく前に防ぎたい。

    ■つまづいて泣きわめく前と後で、それぞれ対応する。


    つまづく前

    「難しい問題は一緒にやろうね」


    「何でも聞いてね」 「これはコツがあってね。コツ聞く?」



    つまづいた後

    「問題むずかしかったね」「頑張ってたもんね」

    「ママと一緒に考えようか」


    「さすがだね」


    ————————————————

    【お問い合わせはDMへ】

    ⁠⁠⁠⁠⁠番組公式インスタグラム ⁠⁠⁠⁠⁠

    ⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/kodomo_to_hanasu?igsh=a2Uzand1NDdyanpt&utm_source=qr ⁠⁠⁠⁠



    【1000を超える声かけが見つかるWebサイト】

    ⁠⁠⁠⁠⁠声かけレシピ集 playList ⁠⁠⁠⁠⁠

    ⁠⁠⁠⁠⁠https://ch-playlist.com⁠⁠⁠⁠⁠


    ————————————————



    ◎こっこ先生

    臨床心理士・公認心理師

    心理職として、長年医療機関や教育機関で長年従事しています。 日々のお仕事は、子どものプレイセラピーや、保護者や子ども自身からの相談、発達検査が中心で、毎日たくさんの子どもたちと触れ合いながら、仲間と楽しく働いています。


    ◎はじめるパパ

    Webサイト 声かけレシピ集 playListの管理人で、2児の父親。

    怪獣?妖精?のような子供を育てています。 子供と一緒にいる時間を少しでも「ラクで笑顔」にしたい!という思いで運営しています。


    Más Menos
activate_primeday_promo_in_buybox_DT

Lo que los oyentes dicen sobre #6 勉強中につまずくと泣きわめく。家庭学習を上手く出来ているケースはあるの?

Calificaciones medias de los clientes

Reseñas - Selecciona las pestañas a continuación para cambiar el origen de las reseñas.