• #49 「AI時代の新しい競争社会」について話してみた。富裕層が求めるモノ、お金では買えない体験、競争パラダイムからの解放、比較社会の限界、AI過渡期の価値観シフト、真の幸福とマウントの行方など。

  • Mar 16 2025
  • Duración: 19 m
  • Podcast

#49 「AI時代の新しい競争社会」について話してみた。富裕層が求めるモノ、お金では買えない体験、競争パラダイムからの解放、比較社会の限界、AI過渡期の価値観シフト、真の幸福とマウントの行方など。

  • Resumen

  • ▼今回のトーク内容

    前回からの続きです!/AIが完全に人間を越えたあと(AGI後)の世界では「お金を積んでも経験できない体験」の価値が高まり、引き続きマウンティングを辞められない?よっこい庄一現象とはどういうこと?AGI後の世界にみんなで備えるヒントがここに


    ▼番組概要

    お金、キャリア、家庭をテーマに、小手先のライフハックではない『人生を豊かにする"本質的"な問い』を哲学するPodcastです。


    住商・リクルートから主夫に転身した日英ハーフのリチャと、500億円盗難事件から出家修行を経て悟りを開いた日系アメリカ人のかがやきが、リアルな体験談や厳選書籍から得たノウハウを発信します。毎週月曜日AM6:00配信。


    ▼番組ハッシュタグ:#戦略的幸福論


    ▼再生リスト


    Spotify: https://spoti.fi/427ddgA

    Youtube: https://bit.ly/41NgVdZ

    Apple: https://bit.ly/3Fqgu1Z


    ▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください:

    ⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/UC8CkxdGqxE8zheTA


    ▼パーソナリティ

    岡田毅志リチャード(リチャ/プロコーチ) https://x.com/tiedfamily244 日本育ちのイギリス系ハーフ。住友商事、リクルートを経て妻の海外駐在に同行するため退職し、バリバリのサラリーマンから一転、主夫として渡英。2児の父。筋トレ、読書、ストレッチが日課。国際コーチング連盟認定コーチ


    河畠ライアン輝(かがやき/個人投資家/プロコーチ)⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/kagayakimann アメリカシカゴ育ちの日本人。所属するコインチェックが役500億円盗まれ資本主義的幸せの限界を体感。出家体験で俗世を離脱後、仏教にはまる。エンジェル投資16社。元野総、エクサウィザーズ、VC、起業家、芸人。10店舗経営する2児の父。国際コーチング連盟認定コーチ。


    ▼戦略的幸福論DEEP CONNECT(noteメンバーシップ)

    https://note.com/strategichappy/membership

    Más Menos
adbl_web_global_use_to_activate_webcro768_stickypopup

Lo que los oyentes dicen sobre #49 「AI時代の新しい競争社会」について話してみた。富裕層が求めるモノ、お金では買えない体験、競争パラダイムからの解放、比較社会の限界、AI過渡期の価値観シフト、真の幸福とマウントの行方など。

Calificaciones medias de los clientes

Reseñas - Selecciona las pestañas a continuación para cambiar el origen de las reseñas.