• #226 都内のカフェで働くリスナーさんからの質問にお答え(お客様の9割が外国人!)

  • Nov 18 2024
  • Duración: 21 m
  • Podcast

#226 都内のカフェで働くリスナーさんからの質問にお答え(お客様の9割が外国人!)

  • Resumen

  • ①レシートは商品と一緒にお渡しします。

    →We’ll give you a receipt with your coffee.


    「商品」を具体的な単語で伝えると分かりやすいかも💡ドーナッツと一緒に渡します、コーヒーと一緒に渡しますみたいな。


    ②このドリンクには元々ストローが付いています。

    →例えばストローが元々付いているドリンクと付いてないドリンクを一緒に提供した時に、何でこれはストローないの?と聞かれることがたまにあり…何かいいフレーズがあればと思いました!


    (指差しで)Espresso tonic comes with straw, but iced americano doesn’t.


    If you need a straw for this, it’s 10 yen.


    Do you need a straw for your americano?


    [補足]

    「○○はストローが付いてくるけど、これには付きません」という説明をして、ストロー入りますか?の流れがいいかなと思いました。


    ・ストローは有料で10円です。

    →A straw is 10 yen.

    →We charge 10 yen for a straw.


    ※有料です、というニュアンスを英訳しなくても単に「ストローは10円です」でOK🙆‍♀️


    ③(豆など)それを取ってもらってもいいですか?

    →レジからだとリテイルにこちらが届かないから取ってくれたら嬉しいな、って感じですか?


    Could you pass me the beans?

    Could you pass me〜?


    もっと丁寧にいいたいなら

    If you could pass me ~~?

    (That would be great)


    ※言葉のチョイスよりもイントネーションといい感じの笑顔の方が大切!



    ④ベビーカーを店内に入れてもいいですか?

    →外に置き去りだと近所の方からクレームが来たりもするので、中に入れたいという我々の願望です!


    We can keep your stroller inside!


    店内に置きますよ!って提案して、もし「外に置いておくんで大丈夫です」って言われたら


    We need to keep clear outside, otherwise we might get complaint from our neighbors…

    って言い訳したら良いかな…



    About me

    オーストラリア・メルボルンの現地カフェでバリスタとして働いていたRisaがゆるっとお伝えするオーストラリアでの接客英語、便利な日常会話フレーズをお届け。

    インスタもやってます

    https://www.instagram.com/lilly.cabbage/⁠


    接客英語の教科書についてはこちら

    https://cafe-hospo-english.studio.site/

    Más Menos
adbl_web_global_use_to_activate_webcro805_stickypopup

Lo que los oyentes dicen sobre #226 都内のカフェで働くリスナーさんからの質問にお答え(お客様の9割が外国人!)

Calificaciones medias de los clientes

Reseñas - Selecciona las pestañas a continuación para cambiar el origen de las reseñas.