
213 中勘助 銀の匙 141(後編11②) @ LeoN Radio 我らの文学
No se pudo agregar al carrito
Add to Cart failed.
Error al Agregar a Lista de Deseos.
Error al eliminar de la lista de deseos.
Error al añadir a tu biblioteca
Error al seguir el podcast
Error al dejar de seguir el podcast
-
Narrado por:
-
De:
Acerca de esta escucha
ラジオ収録20250708「レオンラジオ日の出」テーマ曲 作詞作曲 楠元純一郎 OP「水魚の交わり」、ED 「遺伝子の舟」司会 楠元純一郎(法学者) 中国語翻訳・朗読 レオー(録音師・中国大慶美術教師) 朗読・読解者 松尾欣治(哲学者・大学外部総合評価者)読解者 福留邦浩(国際関係学博士)、呉芳泉(河南鄭州の高校卒業生、Elena(パナマの実業家)、伍永揚(湖南衡陽の大学卒業生)
私ははじめてなのでかなりの不安と好奇心をもつて扉のない山門をくぐつた。さうして見おぼえのある閼伽井のそばの木犀の蔭へいつてかはるがはる呼んだら貞ちやんはがたがたと内玄関の戸をあけて私たちを茶の間へ案内した。
<閼伽井(あかい)→仏教の仏前に供えられる水の井戸。扉(とびら)閼伽(アカ)とはサンスクリットのargha(アルガ)に由来。木犀(モクセイ)→中国語では桂花、秋に香る花。世界三大香木→沈丁花(ジンチョウゲ)、梔子(クチナシ)、金木犀(キンモクセイ)。蔭(かげ)かはるがはる→かわるがわる→交互に、代わりばんこ。>
我是第一次去(少林寺), 怀着强烈的不安与好奇,头一次穿过没有装门板的山门,来到似曾相识的功德水井旁边,在那棵桂花树的树荫下大喊小贞的名字。他嘎啦啦地拉开里面玄关的门,将我们请到茶室。
家の人はこの珍客のためにわざわざとつておきのつりランプをだしてくれたが、それはその頃でさへあんまり見かけることのなかつた古い型のもので、四方ガラスの箱のなかへランプをいれるのであつた。
<珍客(ちんきゃく)→滅多に来ない珍(めずら)しい客 ランプ→灯(あかり)>
他的家人为了欢迎我们这群稀客,特意在屋里挂起高级的吊灯,不过即使在那个年月,那也是一款相当有年头的吊灯了,油灯装在四方的玻璃箱里。
私たちはその上下左右にぱつと投げかける明るい光のなかで将棊倒しや道中双六にふけつた。
<将棋倒(しょうぎだお)し→ドミノ倒しの将棋版、多くの人々で混み合った中で人が次々と連鎖的に押し倒される群衆事故でも使われる表現。道中双六(どうちゅうすごろく)→東海道五十三次などの旅のルートをサイコロの出目の分だけコマを進め、ゴールを目指すゲーム。>
灯甫一点亮,四面八方就立刻投来明亮的光。我们就在这灯光下玩起推将棋和飞行棋来。