#2-39 リテラシーの退化と進化 Podcast Por  arte de portada

#2-39 リテラシーの退化と進化

#2-39 リテラシーの退化と進化

Escúchala gratis

Ver detalles del espectáculo

動画や生成AIによる情報摂取が当たり前になった今、私たちの“読む力・考える力”はどうなっていくのか。

退化と進化が同時に進む現代人のリテラシーについてお話ししました。


読み書きは、ただの古いスキルではなく、すべての知的活動の土台になるもの。

だからこそ、出版社として、本を作るだけでなく、“読む力”を未来に残す活動にも関わっていきたい。そんな思いを強くした回でした。(濱中)

・Xのフォロワーが1000人に!発信に注力してみて気づいたこと

・おすすめ本『ほんとうの会議』

・日本の国力の源は“読解力”

・「リテラシー」の意味がもはや“読み書き”ではなくなっている

・基礎力の低下は応用力の低下に


★今回の紹介書籍『ほんとうの会議 ネガティブ・ケイパビリティ実践法』https://amzn.asia/d/3IJso6Z

Todavía no hay opiniones