#190 図書館はすべての人が幸せに生きるために必要で大切な場所 (後編) 小倉郷土会副会長、北九州森鴎外記念会理事 轟 良子さん Podcast Por  arte de portada

#190 図書館はすべての人が幸せに生きるために必要で大切な場所 (後編) 小倉郷土会副会長、北九州森鴎外記念会理事 轟 良子さん

#190 図書館はすべての人が幸せに生きるために必要で大切な場所 (後編) 小倉郷土会副会長、北九州森鴎外記念会理事 轟 良子さん

Escúchala gratis

Ver detalles del espectáculo

Acerca de esta escucha

轟さんが副会長を務める「小倉郷土会」は、小倉藩の史料が幕末に焼失したため失われた歴史を残したいという人たちの思いで昭和10年に設立され、なんと松本清張も会員だったそうです。小倉に軍医として赴任した森鴎外の記録収集に努めた男性を描いた『或る「小倉日記」伝』は芥川賞を受賞します。森鴎外の妻が「生涯の中で小倉の生活が一番楽しかった」という小倉での暮らし、嫁姑問題、文学や歴史にまつわる興味深い話をお聞かせいただきます。

adbl_web_global_use_to_activate_T1_webcro805_stickypopup
Todavía no hay opiniones