• 東日本大震災から14年/難民申請者17人強制送還/シンガポールの今/同性婚訴訟名古屋高裁判決/石破総理"10万円商品券”配布/職場結婚で雇い止め/パキスタン武装勢力列車襲撃/比ドゥテルテ前大統領逮捕

  • Mar 21 2025
  • Duración: 50 m
  • Podcast

東日本大震災から14年/難民申請者17人強制送還/シンガポールの今/同性婚訴訟名古屋高裁判決/石破総理"10万円商品券”配布/職場結婚で雇い止め/パキスタン武装勢力列車襲撃/比ドゥテルテ前大統領逮捕

  • Resumen

  • 新ビデオポッドキャスト番組『Breaking Borders』#ブレボダ

    この番組ではジャーナリスト構二葵が、ローカルから世界まで、さまざまな境界や壁を越えて1週間のニュースを振り返ります。Breaking Bordersは、ニュースを“自分ごと”として捉えるだけでは終わりません。私たち一人一人が『解決のために、自分なら何ができるのか』を一緒に考え、一歩を踏み出すきっかけを探ります。前半は気になるニュースを7つピックアップする「Weekly 7」後半はジャーナリスト構二葵が現場で取材をした「Field report」をお届けします。


    9回目の今回は、2025年3月10日〜3月16日の出来事を振り返ります!


    (0:00) オープニング

    (01:10) Weekly 7

    (01:19) ①「東日本大震災から14年」

    (02:02) ②「同性婚訴訟 名古屋高裁も「違憲」判断」

    (02:42) ③「石破総理 自民党議員に10万円相当の商品券配布」

    (03:31) ④「職場結婚で雇い止め 元教員女性と夫が大学側を提訴」

    (04:49) ⑤「パキスタンの武装勢力が列車を襲撃し乗客を人質に」

    (05:49) ⑥「フィリピン大統領府ドゥテルテ前大統領を逮捕」

    (06:36) ⑦「難民申請中の外国人17人が強制送還」

    (07:14) ニュース深掘り「東日本大震災と私&『F8スタジオ』と番組」

    (20:11) ニュース深掘り「難民申請中の外国人17人が強制送還」

    (26:45) Field Report「2025シンガポールの今」

    (27:40) Field Report「現地ルポ」

    (35:39) Field Report「シンガポール基礎情報と出会い 」

    (47:27) Solution Proposal 解決策の提案


    この番組が気に入った方、また聴きたいなと思った方は、ぜひチャンネル登録と高評価、コメントそしてSNSでのシェアをお願いします!「#ブレボダ」 をつけてあなたの感想や取り上げてほしいテーマをぜひお寄せください!


    構 二葵(かまい ふき)ジャーナリスト。1992年北海道生まれ。2015年HBC北海道放送入社後、事件事故や災害取材をする傍ら、旧優生保護法や技能実習生のドキュメンタリーを制作。2021年退職後は早稲田大学政治学研究科ジャーナリズムコースに進学。修士作品「仮放免者ーーいま日本人に伝えたいこと」が政治学研究科長賞受賞。「共感とナラティブ」への偏重に危機感を抱きつつ「憎悪」の解きほぐし方を模索し、国内外で取材。市民メディア「8bitNews」では1週間のニュース振り返りと現場レポートを届ける「Breaking Borders #ブレボダ」などで発信。


    X

    Instagram

    note

    Más Menos
adbl_web_global_use_to_activate_webcro805_stickypopup

Lo que los oyentes dicen sobre 東日本大震災から14年/難民申請者17人強制送還/シンガポールの今/同性婚訴訟名古屋高裁判決/石破総理"10万円商品券”配布/職場結婚で雇い止め/パキスタン武装勢力列車襲撃/比ドゥテルテ前大統領逮捕

Calificaciones medias de los clientes

Reseñas - Selecciona las pestañas a continuación para cambiar el origen de las reseñas.