#035 パートナーシップは「時間」が育ててくれる──実体験から語る関係性の変化 Podcast Por  arte de portada

#035 パートナーシップは「時間」が育ててくれる──実体験から語る関係性の変化

#035 パートナーシップは「時間」が育ててくれる──実体験から語る関係性の変化

Escúchala gratis

Ver detalles del espectáculo

「時間をかけることでしか見えてこないものってやっぱりある」 前回のパートナーシップの話の続きです。

「おのまりさん、最初は壁のある人なんかなと思ってました」
ここ1年でたかしおをはじめ、いろいろな人からおのまりに届いた言葉。

偽りのない自分で、いいパートナーシップを築くって本当に難しい。

でも振り返って今思うのは、パートナーシップを築くにはやっぱり時間が必要で、じっくり、ゆっくり、深い信頼関係ができていくんだろうなということ。そして、「自分を見せなきゃ!」と"自己開示すること"に必死になるんじゃなくて、その過程を見せることが何よりもの良いパートナーシップにつながるということ。

「実はこんなふうに思っててさ……」と本音を伝えてみることで、意外にも相手が受け入れてくれて、それが関係を築くひとつの要素になった、とたかしお。実は、という"背景"を「伝える」、「触れてもらう機会をつくる」。それがいい関係への一歩なのかも。

自己開示する≠パートナーシップ構築なんだ!


~自分のことを知るために、わたしたちが伴走します~

自分だけのコンセプトブックをつくる『薄明』について語っている回も良ければ聞いてみてください!

⁠⁠⁠https://open.spotify.com/episode/4VywctxNuKEegme2iZWam6?si=7-c1FTSqRG2Bt6xKl8aIEA


▼番組へのご意見・ご感想などはこちらから

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfY2gCl3y9SjwO_cB_DKfFvxFtCk1-r87QE-AFpcm8Iu_WjoQ/viewform

Todavía no hay opiniones