• 013.グラウンディングの大切さ

  • May 16 2024
  • Duración: 9 m
  • Podcast

013.グラウンディングの大切さ  Por  arte de portada

013.グラウンディングの大切さ

  • Resumen

  • これまでの配信の中でも、言葉としては出てきた「グラウンディング」という事に特化してお話させて頂いています。 “グラウンディング=地に足をつける”という事だと私は思っています。 もっとわかりやすいイメージだと、“植物が土に根をはる”というのが近いのではないでしょうか。 根を張れなければ、だいたいの植物は枯れてしまいます。 人間もグラウンディングが出来なければ元気がなくなって、しまいには 「生きていても仕方ないよね・・・」そんな心境にもなってしまうのではないかと感じています。 グラウンディングをしっかりするためにはいろいろな方法がありますが、“自分の好きな事をする”ということも大切だと思っています。 自分の身体に栄養を与える・自分の身体が望む事を叶えてあげるのです。 また、もし自分で栄養を吸収できなければ他人から貰うしかなくなってしまいます。 それが人間関係の依存につながったり、他人軸で生きるような生き方になってしまうのではないかと思うのです。 他人軸で生きていたら、自分の人生が楽しく感じなくなってしまうのも当然です。 それだけ、私たちが心地よく、そして快適に生きる上で肝になってくる “グラウンディング” “今日はどんな話をさせて頂こうかな・・・”と思いながら石を眺めていた時に目にと飛び込んできた ”アゲート“という石のエネルギーから”グラウンディングの大切さ“というお話をさせて頂きました。 ーーーーー ブログURL: https://ameblo.jp/bluewaves/entrylist.html インスタURL: https://instagram.com/mihosevern/ FacebookURL: https://www.facebook.com/miho.hakozaki.14 書籍『光の自分に戻る~なぜ人は生きづらさを抱えたまま生きるのか~』 https://amzn.to/45YG6KT 問い合わせ先: mihosevern@yahoo.co.jp
    Más Menos
activate_primeday_promo_in_buybox_DT

Lo que los oyentes dicen sobre 013.グラウンディングの大切さ

Calificaciones medias de los clientes

Reseñas - Selecciona las pestañas a continuación para cambiar el origen de las reseñas.