Episodios

  • #28 ぽぽフラ特派員~インスタグラマーJunkoさん登場!~
    May 2 2025

    MBCラジオ『美坂理恵のたんぽぽフライデー』略して「ぽぽフラ」。

    ぽぽフラの人気コーナー「育ナビ」では、育児・子育てに役立つ情報を発信しています。

    MCはピンチヒッターの末永安佳梨アナウンサー。


    今月から、ぽぽフラ特派員として月に1度「育ナビ」にご出演いただく

    インスタグラマーjunkoさんご登場!


    今回は鹿児島市荒田にある酒場ニューサカバペンギンをご紹介。

    Más Menos
    13 m
  • #27 動きと走りを鍛える運動指導者 大田 勝也さんにインタビュー!
    Apr 25 2025

    MBCラジオ『美坂理恵のたんぽぽフライデー』略して「ぽぽフラ」。

    ぽぽフラの人気コーナー「育ナビ」では、育児・子育てに役立つ情報を発信しています。

    運動指導者とは体のお悩みごとを運動を通して解決するプロフェッショナル!
    子どもたちを対象にした「走りの教室」を開催する大田さんに

    春の運動会に向けて家庭でできる練習のポイントも聞きました♪

    Más Menos
    11 m
  • #26 「さんご商店」~作江舞さんにインタビュー!~
    Apr 18 2025

    MBCラジオ『美坂理恵のたんぽぽフライデー』略して「ぽぽフラ」。

    ぽぽフラの人気コーナー「育ナビ」では、育児・子育てに役立つ情報を発信しています。

    東京都の小金井市の住宅街にある、奄美群島の特産品や駄菓子を売る小さなお店
    「さんご商店」をご紹介♪
    お話は店主で徳之島出身、3児のママの作江舞さんです。

    Más Menos
    11 m
  • #25 「ツインプルファミリーズ」~中村みすみさんにインタビュー!~
    Apr 16 2025

    MBCラジオ『美坂理恵のたんぽぽフライデー』略して「ぽぽフラ」。

    ぽぽフラの人気コーナー「育ナビ」では、育児・子育てに役立つ情報を発信しています。

    鹿児島市で活動している双子、三つ子のお子さんを持つ家族で活動しているサークル
    「ツインプルファミリーズ」をご紹介♪

    お話は、中村 みすみさんです。

    Más Menos
    10 m
  • #24 「かごしまこども食堂・地域食堂ネットワーク」~園田愛美さんにインタビュー!~
    Apr 16 2025

    MBCラジオ『美坂理恵のたんぽぽフライデー』略して「ぽぽフラ」。

    ぽぽフラの人気コーナー「育ナビ」では、育児・子育てに役立つ情報を発信しています。

    鹿児島のこども食堂についてご紹介!
    お話は「かごしまこども食堂・地域食堂ネットワーク」代表

       「森の玉里子ども食堂」発起人

       「かごしまこども食堂支援センターたくして」理事長の

    園田 愛美(そのだ あいみ)さんです。

    Más Menos
    15 m
  • #23 「霧島市こども館」~吉村真美さんにインタビュー!~
    Apr 16 2025

    MBCラジオ『美坂理恵のたんぽぽフライデー』略して「ぽぽフラ」。

    ぽぽフラの人気コーナー「育ナビ」では、育児・子育てに役立つ情報を発信しています。


    0歳~年長さんまでの未就学児さんが親子で遊べる施設「霧島市こども館」をご紹介。
    お話は、霧島市こども館スタッフの吉村真美(よしむら まみ)さんです。



    Más Menos
    10 m
  • #22 料理講師 本田かおりさんにインタビュー!
    Apr 16 2025

    MBCラジオ『美坂理恵のたんぽぽフライデー』略して「ぽぽフラ」。

    ぽぽフラの人気コーナー「育ナビ」では、育児・子育てに役立つ情報を発信しています。

    料理教室やテレビの料理コーナーにも出演中の料理講師本田かおりさんご出演。
    小学生2人のママでもある本田さんに子どもたちに美味しく食べてもらうための工夫や大切にしていること、春休みにおすすめの簡単で栄養たっぷりのレシピもお聞きしました♪



    Más Menos
    11 m
  • #21「子どもの本とボードゲームぐるり-ぐるり」~内村優一さんにインタビュー!~
    Apr 16 2025

    MBCラジオ『美坂理恵のたんぽぽフライデー』略して「ぽぽフラ」。

    ぽぽフラの人気コーナー「育ナビ」では、育児・子育てに役立つ情報を発信しています。


    出張スタイルで楽しめるボードゲーム会を開いているパパをご紹介。

    お話は、子どもの本とボードゲームぐるり-ぐるり 内村優一さんです。

    人気のボードゲームとして紹介してもらった「カタカナーシ」に四苦八苦・・・のスタジオでした。



    Más Menos
    16 m
adbl_web_global_use_to_activate_webcro805_stickypopup