Episodios

  • new11:【2025年12月6日&7日 アーユルヴェーダリトリート開催】
    Nov 10 2025
    2025年 12月6日(土)、7日(日)に アーユルヴェーダスクールの同期と山梨県で アーユルヴェーダ・リトリートを開催します。 メイン講師 立野好子、河合ゆずる ゲスト講師 越智 紫、栗原香津子 参加費; 1泊2日のリトリート 35,000円(宿泊、食事、WS代込み) 12月6日(土) ギーオイル作りwsのみ 単発参加 5,000円 ※上記の金額には、現地までの交通費は含まれません 【問い合わせ・申込先】 https://note.com/mariko_inagaki/n/n8c8bd61826c2 一般社団法人 星の時間 〒408-0202 山梨県北杜市明野町小笠原3431番地 Audible YouTubeでも視聴できます。 ●YouTube:アーユルミスティカ https://youtu.be/WgpM4yOqGhU ホームページ gatto nero Ayurveda & Art Life https://www.cobra-pic.jp/gattonero/
    Más Menos
    8 m
  • new10:【タマス脱却には「強制力」が必要】
    Oct 31 2025
    停滞や無気力を感じるとき、私たちはつい「やる気」を探そうとします。 けれど、心が動かないときこそ必要なのは、“強制力”です。 今回は、アーユルヴェーダ心理学の視点から、 タマス(停滞)の状態を抜け出すための 「自分を動かす仕組み」=“強制力”の使い方についてお話しします。 日常にリズムを取り戻す「時間割」の作り方もご紹介します。 Audible YouTubeでも視聴できます。 ●YouTube:アーユルミスティカ https://youtu.be/WgpM4yOqGhU ホームページ gatto nero Ayurveda & Art Life https://www.cobra-pic.jp/gattonero/
    Más Menos
    10 m
  • new9:【誘導瞑想-6 魂の図書館 記憶を巡る光の旅】
    Oct 21 2025
    今回は「魂の図書館」をテーマにした誘導瞑想です。 あなたの心に残る、まだ癒されていない記憶や感情を、 やさしい光の中で見つめ、手放していくショートセッションです。 深いリラックスとともに、心を軽くし、静かな安らぎを取り戻しましょう。 Audible YouTubeでも視聴できます。 ●YouTube:アーユルミスティカ https://youtu.be/WgpM4yOqGhU ホームページ gatto nero Ayurveda & Art Life https://www.cobra-pic.jp/gattonero/
    Más Menos
    20 m
  • new8:【なぜ人は予言に惹かれるのか?】
    Sep 6 2025
    未来を知りたい。人はなぜ、占い・予知夢・予言に心惹かれるのでしょうか? 今回はアーユルヴェーダと心理学の両方の視点から、予言が人々を惹きつけてきた理由を深掘りします。 アーユルヴェーダ的に見る「未来を知りたい」という欲求(風・火・水のエネルギーの働き) 心理学で説明される「予期不安」「コントロール欲求」 自己成就予言とアファーメーションの脳科学 ドーシャ別の「予言への反応」 ぜひ最後まで聴いていただき、あなた自身の未来との向き合い方のヒントにしてみてください。 Audible YouTubeでも視聴できます。 ●YouTube:アーユルミスティカ https://youtu.be/WgpM4yOqGhU ホームページ gatto nero Ayurveda & Art Life https://www.cobra-pic.jp/gattonero/
    Más Menos
    15 m
  • new7:monologue【夏の夜にアーユルヴェーダの3つの時代を感じた話】
    Aug 30 2025
    【夏の夜にアーユルヴェーダの3つの時代を感じた話】 今回はモノローグ編。 夏の夜、新婚さんとの会話と友人からの意外な報告が重なって、ふと感じたこと。 「人生って、何歳になっても新しいスタートが切れるんだなぁ」 そんな気づきと、アーユルヴェーダで語られる“人生の3つの時代”についてのお話です。 Audible YouTubeでも視聴できます。 ●YouTube:アーユルミスティカ https://youtu.be/WgpM4yOqGhU ホームページ gatto nero Ayurveda & Art Life https://www.cobra-pic.jp/gattonero/
    Más Menos
    9 m
  • new6:【闇と夜 シャドウが映す内面の真実 】
    Aug 23 2025
    夜や闇は、なぜ私たちの心に恐怖と安らぎの両方をもたらすのでしょうか? アーユルヴェーダでは、闇は「空(アーカーシャ)」と「水(アパ)」の性質を持ち、 内側に眠る感情や記憶を浮かび上がらせる時間とされています。 心理学者ユングが提唱した「シャドウ(影)」の概念を通して、闇が私たちの無意識をどのように映し出すのか… また、夜が持つ癒しと再生の力、文化や神話に隠された意味を深掘りします。 女神ニュクス、人々が夜に感じてきた神秘と畏れ、そして私たちの心に潜む“影”との向き合い方。 闇の奥には、新しい光への入り口が待っているかもしれません。 夜の静けさがあなたに何を語りかけるのかぜひ耳を傾けてください。 Audible YouTubeでも視聴できます。 ●YouTube:アーユルミスティカ https://youtu.be/WgpM4yOqGhU ホームページ gatto nero Ayurveda & Art Life https://www.cobra-pic.jp/gattonero/
    Más Menos
    13 m
  • new 5:【なぜ“地”は安心感をもたらすのか? 固定と執着の奥にある“安心”の秘密】
    Aug 16 2025
    大地に足をつけると心が落ち着く 変わらない風景や慣れた場所が安心を与えるのはなぜでしょうか? 今回のAyurMysticaでは、五大元素の「地(プリティヴィ)」をテーマに、安定がもたらす心理的作用、記憶との深い関係、そして「守る力」と「執着」が生み出す両面性について掘り下げます。 また、伝統文化や職人の技に息づく地のエネルギーと、そこに隠された破壊と再生のサイクルにも触れます。 「安心」と「成長」、その両方を育てるためにあなたの中の地の力を一緒に見直してみませんか? Audible YouTubeでも視聴できます。 ●YouTube:アーユルミスティカ https://youtu.be/WgpM4yOqGhU ホームページ gatto nero Ayurveda & Art Life https://www.cobra-pic.jp/gattonero/
    Más Menos
    10 m
  • new 4:【なぜ“水”は感情を揺さぶるのか? 流れる感情と心の循環】
    Aug 9 2025
    私たちはなぜ、水に強く心を動かされるのでしょうか。 雨の音、川のせせらぎ、静かな湖面 水に触れると、なぜか感情がほどけ、記憶がよみがえることがあります。 アーユルヴェーダでは、五大元素のひとつ「水(アパ)」は、感情・記憶・癒しと深くつながるエネルギー。 ユング心理学においても、水は無意識の象徴として、深層心理や抑圧された感情を映し出す重要なシンボルです。 今回の放送では、 アーユルヴェーダから見た水と感情のつながり 水に宿る記憶と心を癒す力 文化や神話における「水」の象徴性 涙や水の音がもたらす心理的解放のメカニズム 水のエネルギーの乱れが生む心理状態と、その整え方 について、心理学・民俗学・哲学の視点を交えながらお話しします。 流れることで清められ、受け止めることで癒される──水のエネルギーは、あなたの感情をそっと整え、新しい循環へと導いてくれます。 ぜひ耳を傾けてみてください。 Audible YouTubeでも視聴できます。 ●YouTube:アーユルミスティカ https://youtu.be/WgpM4yOqGhU ホームページ gatto nero Ayurveda & Art Life https://www.cobra-pic.jp/gattonero/
    Más Menos
    10 m