Episodios

  • 0844_初代内閣総理大臣・伊藤博文!内閣創設と憲法制定と国会開設
    Jun 24 2024

    近代国家としての日本をつくった伊藤博文。彼が初代内閣総理大臣となった背景や当時の政治状況を語ります。

    ご質問・応援コメントはこちらから:

    ⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠

    会員登録ページはこちらから:

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠

    Más Menos
    14 m
  • 0843_お札になった人がたくさんな岩倉使節団。伊藤博文もここから大きく立身出世!
    Jun 20 2024

    明治の元勲、近代日本の骨格を作った伊藤博文を取り上げていきます!

    ご質問・応援コメントはこちらから:

    ⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠

    会員登録ページはこちらから:

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠

    Más Menos
    16 m
  • 0842_高杉晋作の弟分、伊藤博文!ロンドン留学で目が覚めた
    Jun 17 2024

    今回から明治の元勲、近代日本の骨格を作った伊藤博文を三週にわたって取り上げます!

    ご質問・応援コメントはこちらから:

    ⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠

    会員登録ページはこちらから:

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠

    Más Menos
    14 m
  • 0841_幕末の風雲児・高杉晋作!彼に心酔した弟分・伊藤博文による高杉評「動けば雷電の如く、発すれば風の如し」
    Jun 13 2024

    あまたのヒーローが続出した幕末。次代の大転換期に活躍した高杉晋作の後半生をご紹介します。

    ご質問・応援コメントはこちらから:

    ⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠

    会員登録ページはこちらから:

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠

    Más Menos
    18 m
  • 0840_幕末の風雲児・高杉晋作!彼の才能を花開かせた師匠・吉田松陰による指導法
    Jun 10 2024

    あまたのヒーローが続出した幕末。次代の大転換期に活躍した高杉晋作の前半生をご紹介します。

    ご質問・応援コメントはこちらから:

    ⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠

    会員登録ページはこちらから:

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠

    Más Menos
    23 m
  • 0839_幕末の密入国者から日本初の英会話教師へ!ラナルド・マクドナルドと日本における英語教育の始まり
    Jun 6 2024

    日本に個人としてわざわざ渡航してきたラナルド・マクドナルド。踏絵で信用を得た彼は長崎で日本での初の英語を母語とする英語教師となったのでした。

    ご質問・応援コメントはこちらから:

    ⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠

    会員登録ページはこちらから:

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠

    Más Menos
    19 m
  • 0838_ペリー来航前に日本に来たアメリカ人!ラナルド・マクドナルドと日本の対外政策
    Jun 3 2024

    日本の幕末はペリー来航から始まるとするのが一般的ですが、ペリー来航前から日本の周辺には異国船が多くやってきていました。日本をめぐる当時の周辺情勢を整理しましょう。

    ご質問・応援コメントはこちらから:

    https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8

    会員登録ページはこちらから:

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠

    Más Menos
    12 m
  • 0837_幕末のマイナー偉人紹介!計算力が出世の糸口。幕府に殉じた川路聖謨の武士道
    May 30 2024

    今回も幕末のマイナー偉人を紹介します。前回の江川英龍と同じ年に生まれた川路聖謨(としあきら)です。彼は江川とは違って、下層身分出身でしたが、その計算力で出世を果たします。最期は、幕府に殉じるのですが、非常に珍しい方法を取りました。

    ご質問・応援コメントはこちらから:

    ⁠⁠⁠https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8⁠⁠⁠

    会員登録ページはこちらから:

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://radiohistory.jp/memberplan/⁠⁠⁠

    Más Menos
    17 m