ビジョンの向こう側  ─ 想いを言語化し、共有するラジオ Podcast Por マネジメントコア・中村 代表 中村聖智 arte de portada

ビジョンの向こう側  ─ 想いを言語化し、共有するラジオ

ビジョンの向こう側  ─ 想いを言語化し、共有するラジオ

De: マネジメントコア・中村 代表 中村聖智
Escúchala gratis

経営者のあなたに、こんな問いを投げかけます。
「これから、何をしたいですか?」

この番組は、事業の“過去”ではなく、“未来”に焦点を当てます。
ミッション・ビジョン・バリューという言葉にとらわれず、
「本当はどうしたいのか」「何を目指したいのか」
あなたの心にある“ウォンツ”を言葉にしていくインタビュー番組です。

日々の忙しさに埋もれがちな想いを、声に乗せて見える化することで、社員にも仲間にも自然と伝わっていく──
そんな共鳴のきっかけとなる場を、音声でつくります。

経営者の未来を、言葉でつなぐ。
あなたも「ビジョンの向こう側」へ、一歩踏み出してみませんか?

Web: https://naka-sr.jp/
LinkedIn:https://www.linkedin.com/in/seichi0319/
FaceBook:https://www.facebook.com/nakamura.seichi
マネジメントコア・中村 代表 中村聖智
Ciencias Sociales Desarrollo Personal Economía Exito Profesional Éxito Personal
Episodios
  • 002.1億円の借金から年商10億円へ──再起と成長の原点
    Jul 27 2025
    「ビジョンの向こう側」第2回目のゲストは、企業家・AIプランナー・画家・旅人という多彩な肩書きを持つ平秀信さんです。長崎県ご出身、21年間勤務した長野県の建設会社が突然倒産し、1億円の連帯保証債務を負うことに。借金や保証人の仕組みについて無知だったことで、絶望せず淡々と現実を受け入れたとお話されます。「返せるだろう」という根拠なき自信がおありだったとも仰る平さんはその後、ご自身で建築会社「エルハウス」を設立し、わずか3年で年商10億円の企業へと成長させられました。逆境をチャンスに変える成功の鍵やマインドについてお話しいただきました。
    Más Menos
    22 m
  • 001.公民連携沖縄株式会社 代表取締役 金城智史さん
    Jul 20 2025
    「公園を守る、沖縄の熱い志」―利他の心で支えるインフラ経営 「ビジョンの向こう側」第1回ゲストは、公民連携沖縄株式会社の金城智史さんです。同社は都市公園の指定管理や園芸品卸売を手掛け、沖縄特有の課題であるハブ対策なども含めた市民の安全確保に尽力しています。金城社長は、過酷な環境下で働く社員のために福利厚生や給与の向上だけでなく、「なぜ働くのか」を伝える教育制度の導入を重視されています。仕事のやり方だけでなく“あり方”にこだわり、社員の誇りを育んでいます。また、稲盛和夫氏の哲学「利他の心」に共鳴し、社員が家族のために働く姿も利他と捉え、自身が社員を守る原動力としています。公園管理という社会インフラを支える現場から、経営の本質を問い直す熱い思いが語られています。 Web: https://naka-sr.jp/LinkedI: https://www.linkedin.com/in/seichi0319FaceBook: https://www.facebook.com/nakamura.seichi
    Más Menos
    15 m
Todavía no hay opiniones