• ネットマン永谷研一のできてる?できてるラジオ!

  • De: K-MIX OTODA-K
  • Podcast

ネットマン永谷研一のできてる?できてるラジオ!

De: K-MIX OTODA-K
  • Resumen

  • MOVE ON毎週火曜16:18〜放送中。行動科学専門家で、株式会社ネットマン代表取締役の永谷研一さんと自己肯定感を高めて行動を変える成長のヒントを探していきます! あなたもきっと「できてる!できてる!」

    Más Menos
Episodios
  • #3-5 本当の気持ちを隠す「ココロのフタ」の開け方とは?
    Apr 30 2025

    今回はリスナーから届いた2通のメールをご紹介しました。どちらも「〇の欠けた部分を見てしまう人間の特性」についての内容で、永谷さんからは思わず納得のアドバイスをいただきました。今回のテーマは、人の「ココロのフタ」について。ココロを三角形で表すと、そのてっぺんは社会的に振る舞う“表層の自分”。その下に“フタ”があって下の「本当の気持ち=本音」が隠れています。ときどきそのフタを開けて、「本当はこうしたかった」という感情を外に出すことが大切なのです。今回はその“ココロのフタ”を開けるためのテクニックについて、永谷さんにお話しいただきました。そして番組の最後には、ついに「できたこと手帳」をきむーにプレゼント!次回は、いよいよまきむーのココロが赤裸々に…!?(2025年4月29日放送分)


    仕事の悩みや子育ての悩みなど、皆さんからの質問を「move@kmix.jp 」またはK-MIXオフィシャルサイトのフォーム からも募集しています!永谷さんのX(旧Twitter)アカウントのフォローもお願いします!
    https://twitter.com/netman_nagaya

    YouTube 永谷研一チャンネル https://www.youtube.com/@kenichi_nagaya

    プロフィール https://www.netman.co.jp/kenichi-nagaya

    できたことノート&手帳公式  https://www.dekitakoto.jp

    永谷さんのnoteはコチラ!https://note.com/nagaya_kenichi/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Más Menos
    20 m
  • #3-4 「〇の欠けた部分を見てしまうのは人間の特性!?」自己肯定感を高める技術とは!
    Apr 24 2025

    永谷メソッドの「〇の欠けた部分」について掘り下げています。かけたところ=できなかった所をクローズアップしてしまう。これは人間の特性です。それに気づいて自己肯定感を高めるには、意識的に良いところ、できたことにフォーカスする習慣が大切です。静岡駅ビル パルシェで行われる月イチ講座、YouTubeライブの公開放送が先週行われましたが10人くらい観覧参加してくれて、盛り上がったみたいです!来月は浜松5/20遠鉄百貨店 会議室で開催予定!(2025年4月22日放送分)

    仕事の悩みや子育ての悩みなど、皆さんからの質問を「move@kmix.jp 」またはK-MIXオフィシャルサイトのフォーム からも募集しています!永谷さんのX(旧Twitter)アカウントのフォローもお願いします!
    https://twitter.com/netman_nagaya

    YouTube 永谷研一チャンネル https://www.youtube.com/@kenichi_nagaya

    プロフィール https://www.netman.co.jp/kenichi-nagaya

    できたことノート&手帳公式  https://www.dekitakoto.jp

    永谷さんのnoteはコチラ!https://note.com/nagaya_kenichi/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Más Menos
    18 m
  • #3-3 「自己肯定感が下がったときのバロメーター」自分の心や言葉に表れるんです!
    Apr 16 2025

    このコーナーも新年度3回目、企業の新人研修もひと段落した永谷さん。今回は何かと環境が変わる新年度にぴったりなテーマ自己肯定感が下がったときにあらわれる事象」を教えてもらいました。自己肯定感のアップダウンは誰にでもあること。自己肯定感が低下していることを自分の言葉や気持ちをバロメーターにして確認してみましょう。そして、イラっとした時がチャンス「イラチャン」とは?あとこのコーナーは「まきむーを研究していく」という裏テーマがあったようです。(2025年4月15日放送分)

    仕事の悩みや子育ての悩みなど、皆さんからの質問を「move@kmix.jp 」またはK-MIXオフィシャルサイトのフォーム からも募集しています!永谷さんのX(旧Twitter)アカウントのフォローもお願いします!https://twitter.com/netman_nagaya

    YouTube 永谷研一チャンネル https://www.youtube.com/@kenichi_nagaya

    プロフィール https://www.netman.co.jp/kenichi-nagaya

    できたことノート&手帳公式  https://www.dekitakoto.jp

    永谷さんのnoteはコチラ!https://note.com/nagaya_kenichi/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Más Menos
    19 m
adbl_web_global_use_to_activate_webcro805_stickypopup

Lo que los oyentes dicen sobre ネットマン永谷研一のできてる?できてるラジオ!

Calificaciones medias de los clientes

Reseñas - Selecciona las pestañas a continuación para cambiar el origen de las reseñas.