サラリーマン起業戦略室 Podcast Por スパルタ式オンライン英会話LAT arte de portada

サラリーマン起業戦略室

サラリーマン起業戦略室

De: スパルタ式オンライン英会話LAT
Escúchala gratis

Acerca de esta escucha

『サラリーマン起業戦略室』は、 LAT英会話の創業者 宇佐神 悟(うさみ さとる)が、 自身の体験をもとに、起業に必要な知識やノウハウをお伝えしていく番組です。 みなさまからのご質問、相談などにも回答して参ります。 お気軽にお問い合わせください。 https://lat-international.com/3246-2 ----- 宇佐神 悟のがフォレスト出版より発売になりました。 ⁠⁠『英会話は9割が身体能力』⁠⁠ 英語を話せない理由を「読み書き英語」と「話す英語」の違いに焦点を当てて解明しています。 ぜひご一読ください。 https://amzn.to/3XgxAog ----- Listenはこちらから https://listen.style/p/late?OfWn38oa ----- この番組は「スパルタ式オンライン英会話LAT」の提供でお送りいたします。 https://lat-international.com/スパルタ式オンライン英会話LAT Economía Gestión y Liderazgo Liderazgo
Episodios
  • 52 台北と上海に行ってきました
    Jul 11 2025

    こんにちは宇佐神悟です。
    番組のフォローをお願いいたします。
    お聴きいただいた感想をコチラまたは、以下のフォームよりお送りください。
    ➡️⁠https://lat-international.com/3246-2⁠
    ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
    『サラリーマン起業戦略室』は、LAT英会話の創業者 宇佐神 悟(うさみ さとる)が、自身の体験をもとに、起業に必要な知識やノウハウをお伝えしていく番組です。
    ⁠⁠これからも良質な情報をお届けできるように誠意努力してまいります。
    ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
    📕宇佐神 悟の初の著書がフォレスト出版より発売になりました。
    ⁠『英会話は9割が身体能力』⁠
    ⁠⁠英語を話せない理由を「読み書き英語」と「話す英語」の違いに焦点を当てて解明しています。
    ➡️【⁠⁠⁠書籍を購入する⁠⁠⁠】
    ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
    今回は「台北と上海に行ってきました」というテーマで語っています。
    ぜひ最後までお楽しみください。

    【今回のトピック】

    • 昭和感を感じる台北に行った話。
    • キャッシュレス決済が進んでいない台北。
    • 現地のビジネスパーソンとの交流。
    • その後、上海へ行ってきました。
    • 上海は反面、キャッシュレスの普及がすごかった!
    • 街中を歩く人々が楽しそうだった。
    • 今後も海外レポート発信してまいります。

    ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

    最後までお聴きいただきありがとうございました。
    ぜひ番組の評価もお願いいたします。
    コメントもお待ちしております。

    Más Menos
    13 m
  • 051.「ご都合の良い日時を2・3ください」
    Jul 4 2025

    こんにちは宇佐神悟です。
    番組のフォローをお願いいたします。
    お聴きいただいた感想をコチラまたは、以下のフォームよりお送りください。
    ➡️⁠https://lat-international.com/3246-2⁠
    ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
    『サラリーマン起業戦略室』は、LAT英会話の創業者 宇佐神 悟(うさみ さとる)が、自身の体験をもとに、起業に必要な知識やノウハウをお伝えしていく番組です。
    ⁠⁠これからも良質な情報をお届けできるように誠意努力してまいります。
    ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
    📕宇佐神 悟の初の著書がフォレスト出版より発売になりました。
    ⁠『英会話は9割が身体能力』⁠
    ⁠⁠英語を話せない理由を「読み書き英語」と「話す英語」の違いに焦点を当てて解明しています。
    ➡️【⁠⁠⁠書籍を購入する⁠⁠⁠】
    ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
    今回は「スケジュール調整」というテーマで語っています。
    ぜひ最後までお楽しみください。

    【今回のトピック】

    • 今日はスケジュール調整の話。
    • 初めての方とのミーティングで
    • 「スケジュール候補を2〜3ください」と言うのは失礼。
    • 本気で相手のスケジュールに合わせる気構えがありますか?
    • 起業した後は細かなことの積み上げが大切。
    • 相手の時間を簡単に奪っていませんか?
    • 私の場合はTimeRexを活用しています。

    ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

    最後までお聴きいただきありがとうございました。
    ぜひ番組の評価もお願いいたします。
    コメントもお待ちしております。

    Más Menos
    11 m
  • #50 あなたの時給はいくらですか?
    May 23 2025

    こんにちは宇佐神悟です。
    番組のフォローをお願いいたします。
    お聴きいただいた感想をコチラまたは、以下のフォームよりお送りください。
    ➡️⁠https://lat-international.com/3246-2⁠
    ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
    『サラリーマン起業戦略室』は、LAT英会話の創業者 宇佐神 悟(うさみ さとる)が、自身の体験をもとに、起業に必要な知識やノウハウをお伝えしていく番組です。
    ⁠⁠これからも良質な情報をお届けできるように誠意努力してまいります。
    ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
    📕宇佐神 悟の初の著書がフォレスト出版より発売になりました。
    ⁠『英会話は9割が身体能力』⁠
    ⁠⁠英語を話せない理由を「読み書き英語」と「話す英語」の違いに焦点を当てて解明しています。
    ➡️【⁠⁠⁠書籍を購入する⁠⁠⁠】
    ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
    今回は「あなたの時給はいくらですか?」というテーマで語っています。
    ぜひ最後までお楽しみください。

    【今回のトピック】

    • 起業をしたら、時給は自分で決める?
    • 自分の時給は永遠の課題。
    • 時給5万円を設定してみた・・・。
    • ぼったくりと思いますか?
    • なぜ、その価格でお客さんがつくのか?
    • 時給以上の価値の提供。
    • どれだけの覚悟を持って社会貢献をしていくか?
    • まずは自分の時給を1万円から始めてみる。
    • そこから、月々どれくらい稼げるのか?
    • 時給の考え方がサラリーマン時代とは違ってくるんです。

    ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

    最後までお聴きいただきありがとうございました。
    ぜひ番組の評価もお願いいたします。
    コメントもお待ちしております。

    Más Menos
    10 m
Todavía no hay opiniones