Episodios

  • 036.やりたい、なりたいを諦めない。困ったら「ゆるん」へ。
    Nov 20 2025
    今回は女性の「やりたい」「なりたい」を応援している団体「ゆるん」代表のさやぽんさんをゲストにお招きして、ゆるんの活動内容や今後進めていきたいことなどを伺いました。 ゆるんさんについてはこちらのホームページをご覧ください。ぜひ寄付でゆるんさんの活動を応援してください! https://you-run.info/ 各種SNSはこちらから。 X:https://x.com/yourun17 instagram:https://www.instagram.com/you_ru_run/ Facebook:https://www.facebook.com/you.rurun キッカケラジオは、会計の専門家「まゆさん」と、若者支援の専門家「てつ」が「何かやってみたい!でもやり方が分からない…。」そんな方に向けて、”最初の一歩の踏み出し方”、”仲間の集め方(組織つくり)” ”資金調達方法” ”事業や仕事の進め方”に至るまでお伝えするインターネットラジオ番組です。 「やってみたい」が「できる」に変わるキッカケが見つかるかも。 ★要望やご質問はこちらから 小山: https://x.com/karakoro_chan 寺戸: https://x.com/terashin1226 認定NPO法人Gift: https://giftboxcharity.org/db/ ソーシャルデザイン事務所toi: https://toi-design.com/
    Más Menos
    31 m
  • 035.大人になっても、目をキラキラさせる瞬間を持とう!
    Nov 13 2025
    今回は女性の「やりたい」「なりたい」を応援している団体「ゆるん」さんが開催された「大人の本気の発表会」にて、初の公開収録を行いました! 歌、演奏から漫才まで。出演者の方が今回の発表会のためにたくさん練習してきたことが伝わってきて、エネルギー溢れる素敵な会でした。 ゆるんさんについてはこちらのホームページをご覧ください。 https://you-run.info/ キッカケラジオは、会計の専門家「まゆさん」と、若者支援の専門家「てつ」が「何かやってみたい!でもやり方が分からない…。」そんな方に向けて、”最初の一歩の踏み出し方”、”仲間の集め方(組織つくり)” ”資金調達方法” ”事業や仕事の進め方”に至るまでお伝えするインターネットラジオ番組です。 「やってみたい」が「できる」に変わるキッカケが見つかるかも。 ★要望やご質問はこちらから 小山: https://x.com/karakoro_chan 寺戸: https://x.com/terashin1226 認定NPO法人Gift: https://giftboxcharity.org/db/ ソーシャルデザイン事務所toi: https://toi-design.com/
    Más Menos
    14 m
  • 034.中小専属CFOアカデミーの説明会に参加してほしい!
    Oct 23 2025
    今回のゲストは、株式会社六本木事務所 代表取締役の六本木直人さん。 DX・会計支援に加えて、実業として「酵素風呂」の事業も手がけられています。 日常の関わりの中から、顧客のニーズに気づき、サポートに繋げているのが印象的でしたが、六本木さんが、「酵素風呂」に取り組まれるきっかけも、日々経営者の皆様と関わってきた中で見えてきたニーズにキッカケがありました。 六本木さんの人生を変えたという、中小専属CFO養成アカデミー第9期の申込みはこちらから! https://talk-five.com/lp/fb_cfo07/index.html キッカケラジオは、会計の専門家「まゆさん」と、若者支援の専門家「てつ」が「何かやってみたい!でもやり方が分からない…。」そんな方に向けて、”最初の一歩の踏み出し方”、”仲間の集め方(組織つくり)” ”資金調達方法” ”事業や仕事の進め方”に至るまでお伝えするインターネットラジオ番組です。 「やってみたい」が「できる」に変わるキッカケが見つかるかも。 ★要望やご質問はこちらから 小山: https://x.com/karakoro_chan 寺戸: https://x.com/terashin1226 認定NPO法人Gift: https://giftboxcharity.org/db/ ソーシャルデザイン事務所toi: https://toi-design.com/
    Más Menos
    27 m
  • 033.興味があれば行ってみて、合わなければやめてもいい
    Oct 9 2025
    今回のゲストは認定NPO法人コクレオの森代表理事の藤田美保さん。 子ども一人ひとりの個性を尊重し、民主的に生きる市民を育むことを目的としたオルタナティブスクール「箕面こどもの森学園」を運営されてきたコクレオの森さん。「六瀬ほしのさと小学校(仮称)」の設立に向けて、準備を進められています。 これまでの道のりと、教育への想い、六瀬ほしのさと小学校設立への想いについてお話しいただきました。 ※学校づくりに向けてのクラウドファンディング実施中! https://hoshinosato.akebono.ed.jp/donate.html キッカケラジオは、会計の専門家「まゆさん」と、若者支援の専門家「てつ」が「何かやってみたい!でもやり方が分からない…。」そんな方に向けて、”最初の一歩の踏み出し方”、”仲間の集め方(組織つくり)” ”資金調達方法” ”事業や仕事の進め方”に至るまでお伝えするインターネットラジオ番組です。 「やってみたい」が「できる」に変わるキッカケが見つかるかも。 ★要望やご質問はこちらから 小山: https://x.com/karakoro_chan 寺戸: https://x.com/terashin1226 認定NPO法人Gift: https://giftboxcharity.org/db/ ソーシャルデザイン事務所toi: https://toi-design.com/
    Más Menos
    46 m
  • 032.人として、自然に生きていく
    Sep 25 2025
    今回のテーマは「休むためには」。まゆさん、てつそれぞれが普段休むために意識していることをお話しています。 習慣作りのためにはまず小さく始めること、ルーティンの中に少しの変化を加えるなど日々生活していくための工夫についてのアイデアが色々出てきました。 キッカケラジオは、会計の専門家「まゆさん」と、若者支援の専門家「てつ」が「何かやってみたい!でもやり方が分からない…。」そんな方に向けて、”最初の一歩の踏み出し方”、”仲間の集め方(組織つくり)” ”資金調達方法” ”事業や仕事の進め方”に至るまでお伝えするインターネットラジオ番組です。「やってみたい」が「できる」に変わるキッカケが見つかるかも。 ★要望やご質問はこちらから小山: https://x.com/karakoro_chan寺戸: https://x.com/terashin1226 認定NPO法人Gift: https://giftboxcharity.org/db/ソーシャルデザイン事務所toi: https://toi-design.com/
    Más Menos
    25 m
  • 031.タスク管理は、自分や人との約束を守るための手段
    Aug 28 2025
    今回のテーマは「タスク管理」。まゆさん、てつそれぞれのタスク管理方法についてお話ししています。 キッカケラジオは、会計の専門家「まゆさん」と、若者支援の専門家「てつ」が「何かやってみたい!でもやり方が分からない…。」そんな方に向けて、”最初の一歩の踏み出し方”、”仲間の集め方(組織つくり)” ”資金調達方法” ”事業や仕事の進め方”に至るまでお伝えするインターネットラジオ番組です。「やってみたい」が「できる」に変わるキッカケが見つかるかも。 ★要望やご質問はこちらから小山: https://twitter.com/karakoro_chan寺戸: https://twitter.com/terashin1226 認定NPO法人Gift: https://giftboxcharity.org/db/ソーシャルデザイン事務所toi: https://toi-design.com/
    Más Menos
    29 m
  • 030.自分で選んで、引き受ける
    Aug 14 2025
    記念すべき第30回目は、まゆさんとてつの「共通の同僚」である遠藤龍さんをお招きしました。 生活困窮者の支援からキャリアをスタートした後に、法務教官となり、その後霞ヶ関へ。その後は大阪に戻り、今は自分で選んで、新しく自分の実を選んでいる遠藤さん。 キャリアを選ぶ時に重要視した点や、その時の想いを伺いました。 キッカケラジオは、会計の専門家「まゆさん」と、若者支援の専門家「てつ」が「何かやってみたい!でもやり方が分からない…。」そんな方に向けて、”最初の一歩の踏み出し方”、”仲間の集め方(組織つくり)” ”資金調達方法” ”事業や仕事の進め方”に至るまでお伝えするインターネットラジオ番組です。「やってみたい」が「できる」に変わるキッカケが見つかるかも。 ★要望やご質問はこちらから小山: https://twitter.com/karakoro_chan寺戸: https://twitter.com/terashin1226 認定NPO法人Gift: https://giftboxcharity.org/db/ソーシャルデザイン事務所toi: https://toi-design.com/
    Más Menos
    32 m
  • 029.【創業フェーズのリアル】お金は大切に、使う
    Jul 31 2025
    第29回目は、再び【創業フェーズのリアル】シリーズに戻ります。 今回は資金調達について。クラウドファンディング、創業融資、補助金・助成金などを紹介しつつ、まゆさんとてつのリアルな体験をお話ししてます。 キッカケラジオは、会計の専門家「まゆさん」と、若者支援の専門家「てつ」が「何かやってみたい!でもやり方が分からない…。」そんな方に向けて、”最初の一歩の踏み出し方”、”仲間の集め方(組織つくり)” ”資金調達方法” ”事業や仕事の進め方”に至るまでお伝えするインターネットラジオ番組です。「やってみたい」が「できる」に変わるキッカケが見つかるかも。 ★要望やご質問はこちらから小山: https://twitter.com/karakoro_chan寺戸: https://twitter.com/terashin1226 認定NPO法人Gift: https://giftboxcharity.org/db/ソーシャルデザイン事務所toi: https://toi-design.com/
    Más Menos
    39 m