オトナル原口大輝のエスケープジャーニー Podcast Por FM大阪 arte de portada

オトナル原口大輝のエスケープジャーニー

オトナル原口大輝のエスケープジャーニー

De: FM大阪
Escúchala gratis

本番組はFM大阪とオトナルが送る、話題のポッドキャストなど気になるコンテンツを紹介する「現実逃避コンテンツ紹介プログラム」です。日々慌ただしい生活を送っているリスナーに向けて、土曜夜のリラックスタイムに明日からポジティブな現実逃避を楽しめる情報をお届けします。 元静岡放送アナウンサーで、現在オトナルのセールスプランナー 兼 フリーアナウンサーの原口大輝 が、ポジティブな現実逃避ができるおすすめエンタメコンテンツを紹介します。また様々な分野で活躍するクリエイターやポッドキャスターをゲストに迎え、その裏側や考え方などについてを語ります。 番組内にはオトナル代表八木太亮による「WEEKLY PODCAST TOPICS」のコーナーも。気になるポッドキャストや音声に関する話題に触れてポジティブな現実逃避のヒントにしてみてください。 本ポッドキャスト版では、FM大阪で毎週土曜20:30から放送された地上波ラジオを再編集し、ポッドキャスト限定のアフタートーク付きでお送りします。/Xの番組ハッシュタグはこちら→ #オトナルejFM大阪 Economía Marketing Marketing y Ventas Política y Gobierno
Episodios
  • #50【ゲスト: サイエントーク①】“科学離れ”をなくしたい!日常と科学を繋ぐ、知れば知るほど面白い科学系ポッドキャスト
    Aug 16 2025
    本番組はFM大阪とオトナルが送る、話題のポッドキャストなど気になるコンテンツを紹介する「現実逃避コンテンツ紹介プログラム」です。日々慌ただしい生活を送っているリスナーに向けて、土曜夜のリラックスタイムに明日からポジティブな現実逃避を楽しめる情報をお届けします。 /今回のトーク/ 今回は、科学をエンタメっぽく語るポッドキャスト『サイエントーク』より、研究者のレンさんがゲストに。 科学を面白く伝えたい/相方でもあり妻でもあるエマさんと共に/日常の中にある科学との接点を/自然体でやることを大切に/科学雑誌「Newton(ニュートン)」とのコラボも などなど。 オトナル代表・八木の『WEEKLY PODCAST TOPICS』では、写真から音声付きの8秒動画を生成するというgeminiの新機能を紹介。 参考:https://audio-marketing.jp/49024 — 01:28 WEEKLY PODCAST TOPICS 05:05 ゲスト紹介/ロンドンにいるレンさんと 09:50 トークテーマへのこだわり 12:40 ポッドキャスト作りで大切にしていること 15:25 企業コラボの始まり 17:40 リスナーには中高生や学校の先生も 21:55 アフタートーク /アフタートーク/ 夏休みスペシャル③🌻オトナルオフィスに新たに登場した「精神と時の部屋」について。 ▼『サイエントーク』 公式ページ https://scien-talk.com/ ▼音声とマーケティングの"いま"を探求するウェブマガジン『AUDIO MARKETING INSIGHTS(AMI)』 https://otonal.co.jp/audio-marketing-insights ---- /番組への質問、ご感想などおたよりの送付はFM大阪専用フォームからお送りください。https://fmosaka.futureartist.net/enquete/353724 /Xの番組ハッシュタグ「#オトナルej」にて感想や番組へのご意見もお待ちしています。
    Más Menos
    27 m
  • #49 【ゲスト: TRIBUS沼ラジオ(ricoh-TRIBUS)②】 合言葉は「とりあえずやってみる!」MC自身も起業した”背中を押すラジオ”の真髄
    Aug 9 2025
    本番組はFM大阪とオトナルが送る、話題のポッドキャストなど気になるコンテンツを紹介する「現実逃避コンテンツ紹介プログラム」です。日々慌ただしい生活を送っているリスナーに向けて、土曜夜のリラックスタイムに明日からポジティブな現実逃避を楽しめる情報をお届けします。 /今回のトーク/ 前回に続き、ゲストは株式会社リコー 未来デザインセンタートライバス推進室の内海さんと、清野さん。 『TRIBUS沼ラジオ』は、新たな価値創造にチャレンジするスタートアップや社内起業家、TRIBUSに関わる仲間達をゲストに迎え、様々なエピソードを深掘りしていく番組です。 『TRIBUS沼ラジオ』の反響/起業したくなる“背中を押す”ラジオ/「とりあえずやってしまえ」/学びのあるコンテンツを作りたい/目指すはポッドキャストアワード などなど。 オトナル代表・八木の『WEEKLY PODCAST TOPICS』では、Appleの新たな空間音響フォーマットについて紹介。Appleが拓く立体音響の未来に迫ります。 参考:https://audio-marketing.jp/49040 — 01:30 WEEKLY PODCAST TOPICS 05:22 ゲスト紹介/社内外からの反響 08:35 企業がポッドキャストを活用するメリット 13:47 MC2人の起業の裏話 15:01 影響を受けたポッドキャスト 17:25 休日の過ごし方 19:22 今後の展望 22:56 アフタートーク /アフタートーク/ 夏休みスペシャル②🌻謎に包まれた「山岳部の大会」とは…? ▼『TRIBUS沼ラジオ』 Spotifyページ https://accelerator.ricoh/ ▼音声とマーケティングの"いま"を探求するウェブマガジン『AUDIO MARKETING INSIGHTS(AMI)』 https://otonal.co.jp/audio-marketing-insights ---- /番組への質問、ご感想などおたよりの送付はFM大阪専用フォームからお送りください。https://fmosaka.futureartist.net/enquete/353724 /Xの番組ハッシュタグ「#オトナルej」にて感想や番組へのご意見もお待ちしています。
    Más Menos
    29 m
  • #48【ゲスト: TRIBUS沼ラジオ(ricoh-TRIBUS)①】挑戦者の羅針盤!“生の声”から紐解く成功の素顔
    Aug 2 2025
    本番組はFM大阪とオトナルが送る、話題のポッドキャストなど気になるコンテンツを紹介する「現実逃避コンテンツ紹介プログラム」です。日々慌ただしい生活を送っているリスナーに向けて、土曜夜のリラックスタイムに明日からポジティブな現実逃避を楽しめる情報をお届けします。 /今回のトーク/ 今回のゲストは、株式会社リコー 未来デザインセンタートライバス推進室の内海さん、清野さん。リコーの企業ポッドキャスト『TRIBUS沼ラジオ』についてお伺いします! リコーのアクセラレータプログラム「TRIBUS」の取り組みの一環/オウンドメディアの運営から派生/新規事業やスタートアップが気になっている方へ/“生の声”を届けたい/「背中を押す一言」/共通項は芯の強さと柔軟性 などなど。 オトナル代表・八木の『WEEKLY PODCAST TOPICS』では、ニュージーランドのメディア利用実態を紹介。音声コンテンツが動画コンテンツよりも利用率が高いとか…⁉︎ 参考:https://audio-marketing.jp/48750 --- 01:20 WEEKLY PODCAST TOPICS 05:10 ゲスト紹介/企業紹介 10:25 『TRIBUS沼ラジオ』とは 13:10 番組収録の裏側 15:20 編集へのこだわり 17:25 ポッドキャストを通して伝えたいこと 18:28 スタートアップの社長の皆様に共通すること 23:10 アフタートーク /アフタートーク/ 夏休みスペシャル🌻アフタートーク初登場のスペシャルゲストとともにお届けします。 ▼『TRIBUS沼ラジオ』 Spotifyページ https://accelerator.ricoh/ ▼音声とマーケティングの"いま"を探求するウェブマガジン『AUDIO MARKETING INSIGHTS(AMI)』 https://audio-marketing.jp/ ---- /番組への質問、ご感想などおたよりの送付はFM大阪専用フォームからお送りください。https://fmosaka.futureartist.net/enquete/353724 /Xの番組ハッシュタグ「#オトナルej」にて感想や番組へのご意見もお待ちしています。
    Más Menos
    27 m
Todavía no hay opiniones