
耳で聴き、心に効く『論語』為政第二
No se pudo agregar al carrito
Solo puedes tener X títulos en el carrito para realizar el pago.
Add to Cart failed.
Por favor prueba de nuevo más tarde
Error al Agregar a Lista de Deseos.
Por favor prueba de nuevo más tarde
Error al eliminar de la lista de deseos.
Por favor prueba de nuevo más tarde
Error al añadir a tu biblioteca
Por favor intenta de nuevo
Error al seguir el podcast
Intenta nuevamente
Error al dejar de seguir el podcast
Intenta nuevamente

Elige 1 audiolibro al mes de nuestra inigualable colección.
Escucha todo lo que quieras de entre miles de audiolibros, Originals y podcasts incluidos.
Accede a ofertas y descuentos exclusivos.
Premium Plus se renueva automáticamente por $14.95 al mes después de 30 días. Cancela en cualquier momento.
Compra ahora por $5.79
-
Narrado por:
-
宇野 直人
-
De:
-
宇野 直人
『論語』は、古代中国の思想家・教育家・孔子(前551?~前479?)とその門人や周辺の人々の言行を記録した書物。
〈為政第二〉
二十四の章句からなります。人はまず「学」によって自分をみがき、そのうえで社会 のために活動するということで、修養の次の段階として「為政」(政〈まつりごと〉を 為す)に関する章句を収めたものでしょう。
「思ひ邪(よこしま)無し」「志学・而立 (じりつ)・不惑・知命・耳順(じじゅん)・従心(しょうしん)」「温故知新」などの成句や、「君子は器(き)ならず」「義を見て為さざるは勇無きなり」などの名句が現れます。
収録内容
章句第十七番
章句第十八番
章句第十九番
章句第二十番
章句第二十一
章句第二十二番
章句第二十三番
章句第二十四番
章句第二十五番
章句第二十六番
章句第二十七番
章句第二十八番
章句第二十九番
章句第三十番
章句第三十一番
章句第三十二番
章句第三十三番
章句第三十四番
章句第三十五番
章句第三十六番
章句第三十七番
章句第三十八番
章句第三十九番
章句第四十番
講師:宇野直人
昭和二十九年、東京生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了、文学博士。
現在、共立女子大学国際学部教授。著書に『中国古典詩歌の手法と言語』(研文出版)『漢詩の歴史』(東方出版)『漢詩の事典』(共著、大修館書店)など。
平成十九年、NHKラジオ「古典講読――漢詩」講師、平成二十年より同「漢詩をよむ」講師。
※本タイトルは、差し替え修正済みです。(2024年9月27日更新)
©2022 PanRolling
Todavía no hay opiniones