
源氏物語 第五十二帖 蜻蛉
No se pudo agregar al carrito
Solo puedes tener X títulos en el carrito para realizar el pago.
Add to Cart failed.
Por favor prueba de nuevo más tarde
Error al Agregar a Lista de Deseos.
Por favor prueba de nuevo más tarde
Error al eliminar de la lista de deseos.
Por favor prueba de nuevo más tarde
Error al añadir a tu biblioteca
Por favor intenta de nuevo
Error al seguir el podcast
Intenta nuevamente
Error al dejar de seguir el podcast
Intenta nuevamente

Elige 1 audiolibro al mes de nuestra inigualable colección.
Escucha todo lo que quieras de entre miles de audiolibros, Originals y podcasts incluidos.
Accede a ofertas y descuentos exclusivos.
Premium Plus se renueva automáticamente por $14.95 al mes después de 30 días. Cancela en cualquier momento.
Compra ahora por $11.59
-
Narrado por:
-
岡崎 弥保
『源氏物語』全五十四帖 与謝野晶子による現代語訳をすべて朗読し、
オーディオ化しました。
近代で最初に『源氏物語』を訳した与謝野晶子は、それぞれの帖の冒頭に、その 帖の内容をふまえた歌を一首詠んでいます。その晶子の歌もすべて収録しています。
源氏物語のあらすじ&ブログ
https://ohimikazako.wixsite.com/kotonoha/blank-10
第五十二帖 蜻蛉 かげろう
薫 二七歳
匂宮 二八歳
主な登場人物 中の君、女一の宮
ひと時は目に見しものをかげろふの
あるかなきかを知らぬはかなき
浮舟の失踪に宇治の人々は動揺し探し回るが行方はわからない。不吉な予感がした母の常陸夫人は宇治を訪れ、残された書置きから浮舟が宇治川に身を投げたことを知る。常陸夫人は、世間に騒がれることを懸念して、亡骸もないまま、すぐに浮舟の葬儀をするのであった。
匂宮は悲しみのあまり病に伏し、薫は落胆しながらも四十九日の法要を盛大に営んだ。
浮舟を失った悲しみを紛らそうと匂宮は新しい恋愛を求めたりしていた。一方、薫はかねて憧れていた女一の宮(にょいちのみや)を垣間見る機会を得て、その高貴な美しさに心を奪われる。異母妹である妻女二の宮にその面影を見ようと試みるが心は慰められない。 愁い深まる薫は宇治の姫君たちのことをはかなく思い出す。©2022 PanRolling
Todavía no hay opiniones